• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
JJ

JJ.の愛車 [BMW M3 クーペ]

整備手帳

作業日:2023年12月27日

エンジンオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回から9ヶ月で約1万Kmの走行で交換です。今年は長距離の利用が多かったため距離が伸びましたが、ちょこ乗りを繰り返すよりエンジンへの負担は少ないかな。

●交換日:2023.12.27
●距 離:126,110Km
●銘 柄:Castrol EDGE SUPERCAR 10W-60
●交換量:8L(4L缶×2)
●添加剤:New GRP 807α (200ml)
●その他:エレメント交換なし、ドレインプラグ交換
●場 所:タイヤ館 宮崎
2
年末の帰省で地元のタイヤ館に行き、オイル持ち込みで交換作業を依頼しましたが、快く引き受けてくれました。都会のチェーン店よりも融通が効くところが嬉しいな〜
3
今回は、使用したオイルを成分検査に出してみようと思います。米国インディアナ州に所在するブラックストーン研究所に依頼です。米国から採取用の容器を送ってもらい廃油を入れて返送すると検査結果が送られてくる仕組み。検査料金は35ドルだったと思います。目的はコンロッドベアリングの摩耗の程度を廃油に含まれる成分から予測すること。私のM3は初期型なのでメタルは銅が主材のはず。世界中のE92M3オーナーが本検査にトライしていることから、ラボが所有するビッグデータと比較できるのが楽しみです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クランク角センサー交換

難易度:

オイルレベルセンサ交換

難易度:

EX側カムシャフトセンサー交換

難易度:

エンジンマウント交換(強化)

難易度: ★★

スロットルアクチュエーター交換

難易度:

ストレーナ部分のオイル漏れ修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年12月29日 8:23
オイルの成分検査をやってくれるんですか、めっちゃ興味深いです!
コメントへの返答
2023年12月29日 8:40
オイルの成分検査は僕も楽しみなんです。昨日採取した廃油を発送したので来月には結果をご報告できると思います!
PS:トモがスカイさんに会いたがってますよ

プロフィール

「ついにこの日がやってきた! http://cvw.jp/b/719459/47789371/
何シテル?   06/18 21:56
子供の頃から車が大好きです。 息子も僕に負けず車が大好きです。 最近は息子のほうがマニアックかな。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ABS/DSC警告灯 ホイールスピードセンサーとABSユニットの清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 23:15:16
BMW純正 チェーンテンショナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 23:25:25
舵角センサ(steering angle sensor) 清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 09:11:48

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
E92 M3 RHD 6MT M-drive PKG 2007model M GbmH ...
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
巨匠ジウジアーロの傑作です。最高のデザイン。これまでで一番長く乗った車です。スポーツ走行 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバルのディーラーでインプレッサWRX STI に試乗したのが運の尽き。堅牢なボディーを ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
不思議な縁で、スバルに2週間ほどお世話になる機会があり、会社全体が持つクラフトマンシップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation