• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月28日

リーフの航続可能距離表示の考察。

あらためてブログにするほどではないかもしれませんが、リーフオーナーが最近増えてきたように感じるため、誰もが信憑性に疑問をもっている

「航続可能距離表示」

こちらについて、今日一日の変動を見ながら考察したいと思います。

バッテリー残量が、3メモリくらいになって、ドキドキして充電したくなってしまうオーナーに、ぜひ、「あと1歩」前に進んで欲しいな~なんていう気持ちもあります。


まず、航続可能距離に関して、たいへん重要なのが、

走行ルートの高低差

です。
これが、リーフには大きく影響します。

登りは、電気が位置エネルギーに変換されるため、「とにかく電池減る」
下りは、位置エネルギーが回生(充電)に作用するため「案外電池が減らずに走れる」

これが、基本になります。

すべての道路が平坦なら良いのですが、この高低差があるために「正確な航続可能距離表示」をすることはたいへん困難です。
そのため、リーフに長く乗ると「航続可能距離表示をまったくアテにしていません」

アテにできないということは、いつ充電していいかわからず、どうしても、メモリが減ると不安に駆られる・・・ということにつながります。

ぜひ、今回の検証などを参考に、興味をいただいた方は、ご自身で試してみてください。


①まずは、高低差を先に確認しておきます。
今回のコースは、スタート地点が標高20m。一番高い位置が標高150mで、高低差は130m。
この区間を、上がって下って、戻ってくるドライブです。
走行距離は、全部で40kmの予定。

②高低差がわからない・・・そんなときは、こちらをチェック。
リーフのメニューから情報画面で呼び出すことができます。
MC後のリーフのSグレードの場合も、GPS情報を出せればわかりますし、最近のレーダー探知機などにも標高を調べることができるものがあります。
これは、わかると便利ですよ~


③では、今日の検証スタート
残り 4セグ 航続可能距離表示 59km
これから、40キロの往復をするわけですが、「充電したくなりませんか?」
この状態で40km、走る前に急速充電や、自宅充電したくなりませんか?
では、これが、どのように変化するか・・・検証です。


途中・・・


一番標高が高い地点に到着~


④標高の高い地点から戻ります(この検証は片道切符では意味がありません)




そして、ゴール!

バッテリー残量 1セグ 航続可能距離表示 17km ここまで走行した距離 39,3km
ゴールの2km手前で、残念ながら「バッテリー残量低下表示」が点灯してしまいました。


⑤ここで検証・・・
朝、航続可能距離表示は・・・59km
夜、ゴールしたときの結果は・・・39,3kmプラス残り17km=56,3km

お、結構正確な結果になってません!?

朝、リーフが表示した結果からは、2,7kmほど少ない結果になりましたが、これは、標高差が130mあったことを考えれば、これを標高差における「誤差の範囲」と言えると言えます。
平坦だったら・・・59kmぴったり走れたかも・・・

ということは・・・この、標高差がどのくらいあるかで、この「誤差の範囲」を推定することで「どのくらい走行できるかが読める」ということです。

結果、4セグあれば、このルートだと余裕で50kmくらい走っても、電欠にはならないと考え、ドライブができる、ということになります。


⑥その際の注意点があります

この結果は「1人乗車」であるということ
2~4人乗ると重くなりますから、航続可能距離は減ります

バッテリー温度が5~6セグであるということ
3~4セグの冬や、オーバーヒート気味では航続可能距離は減ります
また、冬の3~4セグでは、目に見えて「回生充電量」が少なくなり、走行中の電気回収が減ります

エアコンはオフであるということ
夏のエアコン、冬の暖房、当たり前ですが電気使いますので航続可能距離は減ります
冬の暖房は、とにかくやばいです(笑)

走行スピードが法定速度であること
スピードをあげればあげるほど、バッテリーは減ります。その分時間を手に入れるわけですから・・・

今回の検証は、外気温が15~20度
外気温が下がると、タイヤとの摩擦も変化し、距離を走れません・・・

などなど、自然を感じるリーフならではの「航続可能距離」の変化があります。

結果、「どれだけ走れるかわからなくて、無駄にドキドキする・・・」ということになるわけですが、それを楽しむことができるのが電気自動車オーナーならではの特権ではないでしょうか?

走って当たり前のガソリン車とは違う楽しみ・・・

ぜひ、参考に。

そうそう、翌日も32kmくらい走行しますので、現在残り17kmで、登りのスタートなので充電しないと走破できません。
よって、素直に自宅で普通充電します~


明日は、満タンスタートです!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/09/28 00:43:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2月末分:シュアラスター公式サポー ...
ヒデノリさん

【10名】グラシアスゴールド ピア ...
wakasagi29_さん

【シェアスタイル】後続車への「あり ...
株式会社シェアスタイルさん

小さなカツ丼と大きなカツ丼・・・そ ...
エイジングさん

ここのピアノブラックは結構傷付いて ...
HIDE4さん

北海道に行ってきました🛫
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2013年9月28日 18:40
航続可能距離は、ほんとあてにならないですよね…
以前、サービスキャンペーンで、コンピューターをリプロしてもらってから、航続可能距離が減ってしまった気がしてたんですが…

この検証参考になります。
(^-^)

コメントへの返答
2013年9月29日 23:59
あてにはできないですね~。
が、これだけ高低差や外気温など、たくさんの外的要因に作用されるクルマだと、もはやこのメーターをつけたのが無謀かも(笑)

サービスキャンペーンは、表示は減っても、精度があがっている気がします。
以前は、坂を下って、自宅で充電すると「200km」とか、走れる見込みのまったくない意味のない表示をしていました。
それこそ必要ないので。

参考にしていただければ幸いです。
2013年9月28日 21:08
現段階でですが、FIT EV には、航続可能距離って表示はないようです。よくも悪くも、日産は理解が難しいメーターをつけてしまいましたね
コメントへの返答
2013年9月30日 0:01
本当に、無謀なメーターをつけたものです・・・
正直、航続可能距離などより、12セグのバッテリー計を、メモリを細かくして24セグくらいに表示してくれたほうが、よっぽどきっちり走れそうです・・・
2013年10月2日 21:48
リーフ乗り始めはホントどのくらい走るか不安なのでこういった説明あると分かりやすいですね(^-^*)

MC後は%表示がありますがそれさえも6%を切ると---表示になってしまうので………『おいっ!!』と突っ込みたくなりますヾ(>_<)

最近リーフを知りすぎてドキドキなくなってきたぁ(T^T)
コメントへの返答
2013年10月2日 23:49
じろうさんは0%を攻める達人ですから、まったく参考になりませんが・・・(笑)
新しくオーナーになられた方や、遠出に挑戦したい方には、ちょうどいいかと思いました。

じろうさん、一度富士山五合目アタックあたり、いかがです?
ひさしぶりに刺激があると思いますよ~

プロフィール

まつ~です。 よろしくお願いします。 リーフ生活、すごく楽しんでいます!! リーフ、乗れば乗るほど、触れば触るほど、そして、オーナーと情報を交換すればする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

キャラバンディーゼルマイナーチェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/01 03:23:52
まつ~さんの日産 リーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/02 01:37:29
ありがとうキューブ!いらっしゃいませNV150 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/22 02:07:36

愛車一覧

日産 リーフ リーフ3号機。 (日産 リーフ)
e+オーテック プロパイロット+プロパイロットパーキング 寒冷地仕様 BOSE BBS ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
セカンドカーとしてティーダのかわりに導入しました。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ありがとう。 クルマの楽しさを教えてくれて。 人生を変えたクルマ。
日産 リーフ マツリーフ二代目 (日産 リーフ)
リーフ Xエアロスタイル 中期型24k with BBS&BOSE 初代マツリー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation