• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでエリの"黒メルちゃん" [メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン]

整備手帳

作業日:2020年8月27日

フロントガラス補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
東名で渋滞時に50kmくらいで走ってたら、前からビシッと…。
その後愛知まで250km走破したけど、千葉まで帰ってくる間にヒビが大きくなるぞと仲間内に脅されて、旅先で補修。平日だったからか朝から対応いただき助かりました。
自分でやったら1000円で済むんだけど補修剤とか持ち歩いてないからね…。
1万円/箇所×消費税でした。
2
ここで。
硬化過程で裏側から小さな鏡をガムテープを使って貼り付け、裏表両方から紫外線を当てるというプロの技を見ました。
これは紫外線ライトのある無しに関わらず、DIYでも効果的かと思います。化粧直し用の4cm×3cm程度の鏡を周囲ガムテープ固定でした。
3
それより慣れてない他人の家の車庫入れでここ擦ったw
コンパウンドでなんとかしよ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアウィンドウステッカー剥がし

難易度:

18年目のコーティング

難易度: ★★★

ワイパーのビビリ対策2

難易度:

ホイール修理の引取りで付けたガリ傷修理😭

難易度:

キイロビン&モンスターストロング

難易度:

エンジンオイル、エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年8月27日 9:39
おー悲しい出来事😭
痛い出費ですが、リペアで済んで良かった

のか?
コメントへの返答
2020年8月27日 10:01
そーですね、不幸中の幸と考えます。
チビっと跡が残るんですが、まあエリのときの補修と同じレベルなので値段相応です。
しかし紫外線ライトあると早いですね。
15分くらいで全部補修できました。

プロフィール

「@TomKum どばー」
何シテル?   06/02 22:16
ひでエリ です。よろしくお願いします。 エリーゼを愛し、ナナちゃんを愛し、ロッテを愛し、酒、マンガを愛しています。 サーキットも走っていましたw 袖ヶ浦フ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セカンダリーブースト上がらない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 15:53:03
[マツダ RX-7] サスペンション交換 (締付トルク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 11:41:40
シフトケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 16:42:54

愛車一覧

ロータス エリーゼ 蓮沼エリちゃん (ロータス エリーゼ)
乗ってて素晴らしく楽しいクルマ。雨に弱いバイクのような車(笑)! 普段乗りでも充分異次元 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒メルちゃん (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
白猫のはずが黒メルに。 さらに英国かと思いきや独国。 一生に1度は乗ってみたかったメルセ ...
ヤマハ TZR250R 山葉チズルくん (ヤマハ TZR250R)
ヤフオク落札品。 3速以上に入らず、タコは動かず、リアブレーキホースはぶった切られてキャ ...
マツダ RX-7 おむすび沼ナナちゃん (マツダ RX-7)
FD3S 1型増車。俺もキイロの仲間入りだぁ! 息子が大学生になるのを見越して、数年前に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation