• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
テイン ホームページ製品検索装着写真店舗イベント開発車両
alt
alt
alt
alt
twitter  facebook

製品に関するご質問・お問い合わせに関しましては下記ページにてお願いいたします。

 

各種お問い合わせ 
                                                                          
イイね!
2012年12月11日

24時間耐久ラリー?!

24時間耐久ラリー?! 世界一過酷な24時間耐久レース。
皆さんは何を思い浮かべますか?

ル・マン24時間レース?
ニュルブルクリンク24時間レース?

いやいや、世の中にはあるものです。
想像を絶する24時間レースがw




先日ポルトガルで開催された、
24時間TTレースというイベント。
レースといえど、実はこれ立派なラリーなんです・・・。




なんと1周16kmのグラベルコースを、
100台ものラリー車が24時間耐久ラリーを繰り広げるという、
ニュル24時間も真っ青なレースなのです・・。


そこに、元トヨタワークスドライバーで、サファリラリーを制した、
弊社専務の藤本がドライバーとして参戦!
実に14年ぶりにラリー参戦となりました!




しかし聞くだけで恐ろしい24時間耐久ラリー。
波乱は予選から起きてしまいました。
なんと藤本がアタック中にロアアームが破損してしまい、
そのまま木に激突!
マシンは右前が大破!
藤本も首をやや痛めてしまいました・・・。
もしHANSが無かったら・・・と思うとゾッとします。




しかしそこはラリー。
経験豊富なメカニック達が不眠不休でマシンを修理し、
無事翌日のスターティンググリッドにつけました。




しかし、よーい、ドン!のラリーのスタート風景って新鮮ですね!w




決勝も波乱の連続でした。
サスペンション取付部のボディ側破損、
クロスメンバー破損、
ギアボックス破損、
電気系統のトラブル、
パワステポンプの破損など、
走っては壊れ、壊れては直し、また走っては壊れの連続・・・。
24時間ラリーの過酷さを物語っています。






そしてスタートから24時間後、無事チェッカーを受けました!
しかも、あれだけのトラブルに見舞われながらも、クラス優勝を獲得!




そして何より、24時間、1,300kmものラリーにおいて、
全くのノートラブルだったテインのGr.Nダンパー!
主要部品で壊れなかったのは、エンジンとテインダンパーくらい!
あらためてその耐久性、信頼性を実証できました!



ただし久しぶりのラリーを無事戦い終えた藤本は、
首が痛い・・。お尻が痛い・・。と。
どうやらこちらは、しばらく安静が必要なようですw



あっすぃ~
ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2012/12/11 15:06:27

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

2012年12月11日 23:10
藤本さ〜ん、(´・ω・`)\(・∀・*)お疲れさま♪
テインダンパー君も(´・ω・`)\(・∀・*)お疲れさま♪

いや〜しかしテイン製品のタフさには驚きです。出来ればディーラーオプションでラインナップしてもらいたいくらいです(^o^)
コメントへの返答
2012年12月12日 20:29
ありがとうございます!^^

ラリー用ダンパーで鍛え上げた耐久性は、
ちゃんと市販品にもノウハウをフィードバックしています!

ディーラーオプションとは言わず、夢はでっかくライン装着!ww
2012年12月12日 0:01
こんばんは。

過酷なレースお疲れ様です。

パリダカは知っていたんですが、このラリーは初めて知りました。

私は、この週末に30時間で1500kmの弾丸旅行をしてきました(笑)
コメントへの返答
2012年12月12日 20:32
今回で15回目らしく、
観客も計20万人を動員するポルトガルでも大人気なイベントだそうです!
世界には色々なモータースポーツがあるもんですね!^^

30時間で1,500km!!!
これがもし車を運転しての話だったら驚愕ものです(||゜Д ゜)
2012年12月12日 0:16
藤本さん!!お疲れ様です。
1月のオートサロンで久しぶりに姿を拝見して・・・・オッサンになったな~~と思いましたが、自分もオッサンになってまして・・・。
2・3回お話したのが、20年以上も前の藤本さんだから。。

でも、走り好きな役員さんがいる会社は頼もしいです。
ここから、製品の評価も産れますからね。

TOYOTAさんも営業畑のTOPからヤンチャな走り好きTOPになって、変わってきましたし。

今後も、足回りメーカーとして国産大手や外国勢に負けられないですね。
コメントへの返答
2012年12月12日 20:35
ありがとうございます!^^

今でもタフな藤本も、今回はさすがに身体に堪えたのか、
もうしばらくはお尻が痛そうですww
でも私からすれば24時間ラリーに出場すること事態、驚異的ですが・・・ww

これからも世界各地の現場から、
みなさんに良い製品をお届けできるよう頑張ります!
2012年12月13日 12:08
こんにちは。

まさかの、クルマだったりしますよ(笑)

名古屋から竹田城跡(兵庫)、鳥取砂丘、出雲大社、広島を0泊で(爆)

さすがに今回の弾丸ツアーは疲れました(^_^;)
コメントへの返答
2012年12月14日 20:23
や、やっぱり(||゜Д ゜)

地理に疎い私にはその行程を見ても、
「意外と全部近い?」とか思っちゃいますが、
1,500kmにもなるんですね!

横浜からだと・・・ゆうに鹿児島まで行ける?!(||゜Д ゜)

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「お得なショップキャンペーン情報! http://cvw.jp/b/721030/45988167/
何シテル?   03/31 17:43
サスペンション専門メーカー、テインです。 ※パーツレビューの価格は全て税抜き表記です。

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]TEIN EnduraPro【KEEAW】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 11:17:12
TEIN STREET FLEX DAMPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/01 14:12:23
【EDFC①】最先端の電動減衰力コントローラ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/01 14:06:35

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
【開発アイテム】 <純正形状ショックアブソーバ> ・EnduraPro PLUS
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
【開発アイテム】 <車高調> ・FLEX Z ・STREET ADVANCE Z4 ・ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
【開発アイテム】 <車高調> ・RX1 ・FLEX Z <ローダウンスプリング> ・ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
【開発アイテム】 <車高調>・FLEX Z

みんカラ+リンク

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation