• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
テイン ホームページ製品検索装着写真店舗イベント開発車両
alt
alt
alt
alt
twitter  facebook

製品に関するご質問・お問い合わせに関しましては下記ページにてお願いいたします。

 

各種お問い合わせ 
                                                                          

TEINのブログ一覧

2011年06月30日 イイね!

久々にワクワクした♪ ~スズキKei用車高調 発売開始~

久々にワクワクした♪ ~スズキKei用車高調 発売開始~スズキ KeiKeiワークス
HN22S(7型~11型)用車高調



  ストリートベイシス

いよいよ発売開始!!

いや~、久々に超ワクワクしてしまいました、私・・・。
なんでかって!?
それは、ストリートベイシス量産モデルの最終実車確認&評価のために、
この、Keiワークスに乗る事ができたのですから・・・

まず率直な感想。

なんと楽しいクルマなんでしょう!

今の車には無い独特の味があると言いますか・・・
若干ターボラグのある加速感には古き良き時代の香りが残っていて、
おそらくこんなホットハッチ軽カーはもう出てこないんだろうな、と直感的に思えるんです(^^)
1~3速がクロスした5速MTは街中での発進加速が楽しい♪
780kgの車重に64PSターボ、LSD、純正レカロもついて至れり尽くせり。
しかも、リアブレーキがディスクというのもソソル・・・正直、欲しくなりました(笑)

さて肝心のストリートベイシスのインプレです。

まず、乗り心地がイイ!!
ノーマルを知らずにポンって乗ったら「これノーマルだね」って思えるくらい。
しなやか&ストローク感があって嫌なゴツゴツ感や突上げは無く、街乗り~高速まで快適そのもの。
そして肝心の走りの方も良い仕上がり!
ちょうど良いロール感と、どっしりしたステアリングの重さがあって、上質な感じ。
高速コーナーでもフラついたりしないし、車高が30ミリ下がったことによる視覚的効果も大きい!
ストリート走行がメインで、たまにちょっとワインディング・・・なんていう方にもピッタリだと思います。


パーツレビューとフォトギャラリーでもご紹介しておりますので、
ぜひチェックしてみてくださいね~☆



・Kei(HN22S)2WD 7型~11型
 パーツレビュー / フォトギャラリー

・Keiワークス(HN22S)2WD 7型~11型
 パーツレビュー / フォトギャラリー

byスギ
Posted at 2011/06/30 16:01:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 発売案内 | 日記
2011年06月30日 イイね!

7月1日~7月7日のキャンペーン情報!+工事現場の動物?!

7月1日~7月7日のキャンペーン情報!+工事現場の動物?! 

こんにちは!まゆぽんです! 
じつは・・・。
ずっ~と前から気になっていた・・・
うさぎ!!!
やっと撮影できました!!! 





  

毎日パイプを耳で支えています(笑)
うさぎさん!!
暑い中、毎日お疲れ様です!

足・・・アスファルトで焼けてませんか?? 




ちなみに以前どこかでかえるも見かけたんですが、
てっきりかえるしかないものだと思ってました!!

それにしても、なんでポールを動物にしたんでしょう??
もしや工事現場を華やかに?!

そして、他には一体どんな動物があるんでしょうか?

うさぎにめぐり会ってからというもの、
このシリーズが気になって気になって仕方がないです!! 
ぜひ目撃情報お待ちしております~♪♪


個人的にはきりんペンギンがあったら欲しいです(笑) 




 
では今週も、
カーショップ様でのお得な情報+デモカーに試乗できるキャンペーン情報をお届けします!






【関東地方】
 オートバックス 春日部 様(埼玉県春日部市) 
TEINドレスアップフェア(7/2~3)
 

ヴィッツRS(NCP131)

FLEX COMPACT




 ジェームス トレッサ横浜 様(神奈川県横浜市)  
 テイン車高調商談会 (~7/3)
ムーヴカスタム(LA100S)

STREET BASIS 


※展示のみとなります。




 オートバックス 八王子石川工業団地 様(東京都八王子市) 
TEIN車高調フェアー!(7/1~4)
 日産 エルグランド
エルグランド(TE52)

SUPER FLEX WAGON

EDFC




【北陸地方】
 スーパーオートバックス 富山南 様(富山県富山市)
 TEIN足廻り大商談会 (7/2~3)
ホンダ CR-Z
CR-Z(ZF1)

SUPER STREET




【近畿地方】
 コクピット 城陽 様(京都府城陽市)
 TEINフェア(7/2)

ステップワゴン(RK5)

SUPER FLEX WAGON

EDFC



◆◆お得な情報満載のキャンペーンはこちら!◆◆

【東北地方】
コクピット 鶴岡 様(山形県鶴岡市)
 TEINキャンペーン(~7/18)

タイヤ館 城西 様(山形県山形市)
 TEINサマーキャンペーン (~7/10)


【関東地方】
タイヤ館 前橋 様(群馬県前橋市)
 「TEIN」車高調キャンペーン (~8/7)

コクピット 相模原 様(神奈川県相模原市)
 夏のテインフェア (~7/31)


【甲信越地方】
コクピット 岡谷 様(長野県岡谷市)
 ☆足元は TEIN で決まり!フェア☆ (7/1~18)


【東海地方】
タイヤ館 春日井 様(愛知県春日井市)
 平日取付特価キャンペーン!! (7/1~29)

【近畿地方】
スーパーオートバックス サンシャインKOBE 様(兵庫県神戸市)
 SuperAutoCollection2011 (7/1~7/3)




イベント情報一覧はこちら↓です。
○PC版
○モバイル版 http://www.tein.co.jp/m/index.php


ぜひぜひお越しくださいねヾ(●´∇`●)まゆぽん
Posted at 2011/06/30 12:03:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | キャンペーン | 日記
2011年06月29日 イイね!

ぼ~っとしてるとヤラれる話

ぼ~っとしてるとヤラれる話アヴァンシア と アベンシス。

このクルマの話題が出ると、2回に1回は

「ホンダだっけ?トヨタだっけ?」

というセリフが、我が社では出ます。。





確かに、「あ行・ば行・さ行」と日本人にはあまり馴染みのない音の順番が続くと、
区別はつきにくいかもしれませんね~。ちなみに
左がホンダ・アヴァンシア(HONDA AVANCIER)、右がトヨタ・アベンシス(TOYOTA AVENSIS)




でも、この仕事をしていると
似たようなこと、他にもあるんです。



例えば、こちら↓

お馴染みないかもしれませんが、、、
左がNISSAN ALTIMA、右がTOYOTA COROLLA ALTIS
海外では、カローラアルティスになっている国があって、社内では単にアルティスと呼ぶこともあります。
悔しいのは、PCに車名を入力するときに「A・L・T・I …」 まで打っても、予測変換されないこと!
3文字も打てば変換されるだろう。なんて期待しているとガッカリすることになります。。



そして皆さんが(たぶん)知らないだろうネタがこれ↓

左がDODGE MAGNUM、右がDAEWOO MAGNUS
文字で見ても・声に出してもかなり近い!でも見た目は全然違~う!
日本では高い確率で、「マグナス」の話は「マグナム」として捉えられそうです。。



ハマってしまうとややこしいのが↓

お馴染みありますね~日本ではもちろんスカイライン。
ただしインフィニティブランドで売っている国では、左がINFINITI G35、右がINFINITI G37。
35・37は、排気量が3500cc・3700ccを表してるんだから、別にフツーやん!と思ったら、さにあらず。
型式がそれぞれV35・V36なんです。つまり、

左がINFINITI G35(V35)、右がINFINITI G37(V36)。
V36型には3500ccのINFINITI G35(V36)もあって、その上にボディがセダンとクーペとの2種類ですから、
サンゴーのG35とか、サンロクのG37とか言っているうちに、
有りもしないINFINITI G36(V37)が登場する始末!!

頭がこんがらがった人が出ると、救出に軽く15分は掛かります…。




なんだかんだ言いましたが、そこは好きなクルマのこと
海外のクルマも開発してると、これらの罠は次々やってきますが、それらにハマること、
ワタクシは嫌いではありません♪ むしろドンと来い!

皆さんも、ネタがあったら教えてくださーい^^)/




…最後に…

BMWが「i」というシリーズを立ち上げると聞いて、MITSUBISHI i の心配をされている方をよく見かけましたが
ワタクシはどちらかというと↓が心配…。

HYUNDAI i30です。
だってヒュンダイは i10、i20、i30…とラインナップしているんですよ…!?

もしかして近い将来に
左がHYUNDAI i30、右がBMW i3、なんて並べているかもしれません。


【byひとし】
 
Posted at 2011/06/29 16:02:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | よもやま「くるま編」 | 日記
2011年06月28日 イイね!

乞うご期待・・・しています!!!w

乞うご期待・・・しています!!!wいやー、どうですか、
この抜けるような青空!
今日の横浜はあちーですよ・・w

でも、夏が心底大好きなワタクシは、
どんだけ暑くても実は全然大丈夫・・w
その分、冬の寒さがホンッッッッットに大の苦手で、
過ごしやすい季節になったもんだと喜んでおりますw

そんなこと言うと変態扱いされるので、黙ってますが・・w

さて、横浜にあるこの工場。
一般の方には普段なかなかお見せすることができません。
でも、「どうやって車高調が作られてるのか是非見てみたい!」
という声をよく頂きます。

たぶん中には、「STREET BASISって安いけど、あれはどうせ海外製でしょ?!」
と、内心心配されている方もいらっしゃるのでは?ww
わかります、わかりますw
私も安い物に出会うと、そう思うフシがあるのでw

ということで、実際に工場に来て頂くことは難しいので、
車高調ができるまでの動画を製作することにしました!
といっても、ワタクシが一人で撮って、一人で編集して、You Tubeに上げるだけなので、
そんなたいそうな作品ではありませんが(爆)



みなさんが装着している車高調、これから買おうとしている車高調が、
どのようにして形になっていくのか、どんなテストがされているのか、
なるべく早くお見せできるように撮りますので、
乞うご期待下さいませ!

↑公開日はあっすぃ~のやる気と元気次第?!(爆)



さて、話はガラっと変わりすぎまして、ここからは個人的に、
超~~~~~~乞うご期待しちゃってる件について(爆)

ワタクシと同年代の30代後半~40代前半の男の子!(あえてw)
もうご存知の方も多いと思いますが・・・

 

ババンッ!

おおおおおおおおおおお!
この表紙の左に書かれた、なんとも鼻血ものの文字たち!!!



あああああああああああ!
この年代の男の子の大多数が激しく興奮するであろう、
事実上、ファーストガンダムのリメイクがぁぁぁぁぁぁ!!!

これはホントにウレシすぎる!ww
ジ オリジンの連載が始まって10年。
あまりの面白さに、「あー、これがアニメになったらなぁ・・・」
なーんて妄想すること数え切れず!
ついに現実になった~!バンザーイ!ww

・・・すみません。興奮しすぎましたww

アニメ化といっても、OVAなのか、TVなのか、劇場なのか。
はたまた声優陣はどうなるのか・・。
色々気になるところは多々ありますが、何なんでしょう、この興奮w
とにかく詳細は後日とのことなので、楽しみに待ちましょう・・w

皆さんの中にも、激しく楽しみな方、いますよね・・?ww


ここ数日、まるで小学生に戻ったような気分のあっすぃ~でしたw
2011年06月27日 イイね!

ムラーノ(TNZ51)用HIGH.TECH発売開始

ムラーノ(TNZ51)用HIGH.TECH発売開始ムラーノ(2.5L 4WD TNZ51)用の
ローダウンスプリング
 

本日より発売開始です!!




 税込定価\57,750
  スプリングレート フロント:3.4k リア:7.2k
  基準ダウン量  フロント:-40mm リア:-45mm
 



 車高調整式ショックアブソーバをご希望の方は、
 EDFC対応のCOMFORT SPORTがおすすめです!

 税込定価\233,100
  スプリングレート フロント:6.0k リア:7.0k
  基準ダウン量  フロント:-40mm リア:-45mm
  ※3.5L 4WD(PNZ51)も適合OKです
  詳細情報は、こちらから


【by:やま】
Posted at 2011/06/27 18:01:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 発売案内 | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「お得なショップキャンペーン情報! http://cvw.jp/b/721030/45988167/
何シテル?   03/31 17:43
サスペンション専門メーカー、テインです。 ※パーツレビューの価格は全て税抜き表記です。

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]TEIN EnduraPro【KEEAW】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 11:17:12
TEIN STREET FLEX DAMPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/01 14:12:23
【EDFC①】最先端の電動減衰力コントローラ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/01 14:06:35

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
【開発アイテム】 <純正形状ショックアブソーバ> ・EnduraPro PLUS
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
【開発アイテム】 <車高調> ・FLEX Z ・STREET ADVANCE Z4 ・ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
【開発アイテム】 <車高調> ・RX1 ・FLEX Z <ローダウンスプリング> ・ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
【開発アイテム】 <車高調>・FLEX Z

みんカラ+リンク

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation