• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2013年01月05日

本年もよろしくおねがいします

出遅れた感がありますが新年初ブログです~
本年もよろしくおねがいします!




この正月休みは、前からやろうと計画していた
ディフューザーを装着しました。
効果は未知数ですが、とりあえず装着!

フロントディフューザーのフロント側の固定はまぁまぁ納得の固定方法ですが、
リア側の固定がちょっとイマイチですねぇ...。もうちょっと車体底面に対して
フラットになる角度で固定したいです。

とりあえず、今の時期は寒いので青空作業はキツイので
暖かくなってからその辺は対策します~。


本当はリアディフューザーも装着しようと思っていましたが、
排気レイアウトを作り直さないと自分の理想な位置に装着できないので
リア側の装着は無期限延期となりました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/01/05 23:34:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
カシュウさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
キャニオンゴールドさん

朝ご飯🥪
sa-msさん

6/21 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

摩訶不思議?何故か?どうやって…
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2013年1月5日 23:38
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2013年1月5日 23:57
今年もよろしくおねがいします!
いつになるか分からないですが、バイク買おうと思ってるので買ったら野呂山とかナップス辺りにプチツーリング行きましょうよ~
2013年1月5日 23:42
今年も宜しくお願いします。

こちらもゴソゴソしてますが、まだまだ雪がチラついてるのでお互い気を付けて行きましょう!
コメントへの返答
2013年1月6日 0:01
本年もよろしくおねがいします!

雪は嫌ですねぇ...、スリップもそうですが
道を走れば至る所に塩カルが飛散しているので車の事を思うと、あまり車で走りたくないですね><
2013年1月6日 0:00
新年明けましておめでとうございます
今年も宜しく御願いいたします^^
これ凄いですね!効果期待大ですよっ
コメントへの返答
2013年1月6日 0:12
今年もよろしくおねがいします!

街中を法廷速度で走る限り変わらない気が・・・
乗ってる本人が鈍感ですからwww
2013年1月6日 1:43
明けましておめでとうございます!

フロントディフューザーの効果ってフロントダウンフォースでしたっけ?
整流で稼げるならコストパフォーマンス良さそうですね。

今年もよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2013年1月6日 18:05
今年もよろしくおねがいします!

>>ダウンフォース
の筈なのですが、イマイチ効果がわかりませんでした(^^;
2013年1月6日 1:44
今年も宜しくお願いいたします♪
また、OTWで(笑)
コメントへの返答
2013年1月6日 18:06
今年もよろしくおねがいします!

また何らかの機会にお会いしましょう~(^^
2013年1月6日 6:20
あけましておめでとうございます。
ディフューザーの効果って興味があります♪
今年もよろしくお願いします(^-^)
コメントへの返答
2013年1月6日 18:07
今年もよろしくおねがいします!

フロントダウンフォースの向上らしいのですが、
街中を走行する限りは効果が実感出来ませんでした(^^;
2013年1月6日 11:23
今年もよろしくお願いします☆

ワイド組んでから
リア周りが寂しいので
自分もディヒューザー付けようかとww
コメントへの返答
2013年1月6日 18:08
今年もよろしくおねがいします!

自分もリア側は整流というよりか、
見た目の為に付けるのでw
共に付けちゃいましょうwww
2013年1月6日 12:03
明けましておめでとうございます!

今年もよろしくお願いしますw


フロントは、欲しいんですがね~

どれくらい効果あるのか気になります!
コメントへの返答
2013年1月6日 18:10
今年もよろしくおねがいします!

効果は実感できなかったです(^^;
高速とかサーキット行かないと分からないかも
しれませんね...

2013年1月6日 14:00
今年もよろしくお願いします。

新年からなかなか濃い作業をされてますね( ´∀`)
コメントへの返答
2013年1月6日 18:12
今年もよろしくおねがいします!

正月休み位長い休みじゃないと、中々やる気がおきない作業なので(^^;
毎年、正月休みは大工事やってる気がします(笑
2013年1月6日 17:07
おめでとうございま~すm(_ _"m)
今年も宜しくおねがいします♪

この寒い時期に作業とは流石です(; ・`д・´)
カマ号の更なる進化に期待してますwww
コメントへの返答
2013年1月6日 18:16
今年もよろしくおねがいします!

寒い時期は嫌ですねぇ...、屋根はあっても壁は無いので寒いっす><;
子鉄さん家みたくガレージ付きマイホームに憧れますね♪

今後は進化というより保守気味に入ると思いますwww
2013年1月6日 19:02
明けましておめでとうございます。

レーシングカーを彷彿とさせますね〜

気分だけでも、最高速10キロは上がりそうですw
コメントへの返答
2013年1月7日 18:01
本年もよろしくおねがいします!

本当はもっと真っ平に装着したかったのですが(涙
自分、見た目から入る人ですので気分とか雰囲気とかの要素は大切ですwww
2013年1月6日 21:47
あけましておめでとうございます。

フロントディフューザーいいですね~。
一時期、見た目と高速走行のことを考えて視野にいれていましたが、冬場のことを考えて断念したままです。

いいなー、かっこいいw
コメントへの返答
2013年1月7日 18:03
本年もよろしくおねがいします!

雪に乗り上げると一瞬でバッキバキでしょうね(^^;
潜って車体下から見ないと気づかないカッコ良さですw
2013年1月6日 22:11
明けましておめでとうございます。

今年は、カマさんの車を拝見したいですねー。

そして、いろいろパクらせて下さい(笑)
コメントへの返答
2013年1月7日 18:05
本年もよろしくおねがいします!

最後に二台を並べた時から大分進歩しましたからね~、また一緒に写真を撮りたいものです(^^

逆にifaさんの車からパクル要素の方が多いですwww
2013年1月7日 11:03
カマさん明けましておめでとうございます!

コレは効きそうですね~
固定はリベットナット打込ですか?

1コーナを吸い付きながら入り...
2コーナもベタ踏みで...
アトウッドもインへ...
楽しみですなぁ~(^O^)
コメントへの返答
2013年1月7日 18:18
本年もよろしくおねがいします!

今日ちょっと峠を流したのですが、
コレ効いてるっぽいです(^^
荒れた路面だったのですが、コーナリング中にギャップを拾うと、今まで以上にアンダーになる気がしました。

路面が良い所を走るなら、キッチリ張り付いたままを維持出来るのかもしれませんね(^^;


固定はFRPにナットリベットを打ち込んだだけでは振動、空力で抜けてくると思ったので、
3mm厚のアルミフラットバーにM6のリベット
ナットを打ち込んだナットレールを、フロント側センターに5ヵ所、リア側2ヶ所はエアロとディフューザーをサンドウィッチして固定しています。

その他の箇所はエアロに直接ナットリベットを打ち込んでいます!
2013年1月8日 20:54
遅くなりました。
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

ディフューザー良いですねぇ~
どんどんレーシングカーに近づいてます(b´∀`)ネッ!
コメントへの返答
2013年1月8日 23:01
今年も宜しくお願いします!

本当はGTカーみたくディフューザーをバンパーからはみ出る位で装着したかったのですが、色々な事情でこうなりました(^_^;
2013年1月10日 10:13
今年もよろしくお願いします!

ディフューザー効果もあったかもしれませんが…

間違いなくドライビングスキルが上がってますよ♪
コメントへの返答
2013年1月10日 22:12
お疲れ様です!

タカタは一年ぶりでしたが、定期的にあったテック練習会のおかげです♪

プロフィール

「@黄月 ママチャリが快適に思える程のギア比…!」
何シテル?   04/30 20:05
よろしくお願いします、『カマ@自作派』です。 リアルでのあだ名が『カマ』なので命名しました。 車のチューニングは極力自力で行うのが生き甲斐です。 全塗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
通勤車として購入しました。 最初はオプティエアロダウンビークスにしようと思っていました ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
VARIS ワイドボディキット装着車。 このワイドボディキットを付けたい為に、MR-Sど ...
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
ツーリング、通勤、どちらも楽しく乗れる通勤用バイクとして購入しました。 DUKE125 ...
スズキ RG125Γ スズキ RG125Γ
現在レストア中。 プライベートパドック製NSF250カウル&Y2S 04シートカウルを ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation