• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スマイリー!の"クロフリさん" [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2023年5月27日

【車内快適化】夏場の暑さ対策~扇風機による効率改善と追加設置してみた!Ver.2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨年の夏に暑さ対策として、USBタイプのPCファンを増設してレイアウト変更を実施していました。
※詳細は下記整備手帳参照

【車内快適化】夏場の暑さ対策~扇風機の効率改善と追加設置してみた!
https://minkara.carview.co.jp/userid/723456/car/3050829/6951505/note.aspx

これで愛車の2列目席まではなんとか快適に冷房が効くようになりました。ですが…それから月日は流れ…

少し前時点で後部座席には子供2人が常に着席するようになりました。
加えて今年の8月には…3人目の子供が誕生予定なんです!
それにともない『3列目席までしっかりと空調が効く状態』にする必要性が発生(;゜∀゜)

対策を色々と検討していたときに、運良くシェアスタイルさんのモニター企画に見事当選し『車載扇風機』を使用させていただける事になりました!

とても良い商品を試させていただけることになったので、今回は冷房による冷却効率をさらに向上させるために、各送風アイテムのレイアウト変更を実施していきたいと思います!
2
新レイアウトのイメージ図です。
※フリード公式HPより写真を引用及び加筆しています。
・新しい車載扇風機を前席のセンターに装着
・2列目席の下にPCファンを装着

このようなレイアウトにすることで、後部座席の暑くなった空気を積極的に循環し、エアコンの冷気で効率的に冷やす作戦です!
3
まずは前席に設置していたPCファンを2列目席の下に1台ずつ設置します。
※この2台については基本MAX風量で運用します。
4
続いては、メインとなるシェアスタイルさんの『車載扇風機』を前席の真ん中側に設置します。
※設置角度は、3列目席の天井へ向けています。

以上でレイアウト変更は完了です!
5
前席部分全体の最終レイアウトは写真の状態です。
6
早速 それぞれを稼働させていきたいと思います!

まずは、シェアスタイルさんの『車載扇風機』を稼働させてみます。

最大風量にするとしっかりとした強風がでて、3列目席まで冷たいエアコンの冷気をしっかりと届けられるようになりました!

これまで使用していたPCファンだとどうしても風の直進性が弱いため、後部座席まで冷気が届きにくかったので、これだけでもかなり快適になりました!
7
続いて、座席下のPCファンも稼働させてみます。

すると、狙いどおり車全体の風の流れがスムーズになり、車内の冷気循環効率がさらに向上しました!

ひとまずこの状態で今年の夏はのりきっていきたいと思いますd(*´ω`*)
8

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換(9回目)

難易度:

エアコンフィルター交換 2024年4月

難易度:

エアコンガス補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【2023年洗車15回目】洗車メモ(2023/7/2) http://cvw.jp/b/723456/47062033/
何シテル?   07/02 08:59
どうも、スマイリーです! 前回の更新からあっという間に約4年がたち、ライフスタイルもかなり変わってきました。 2021年2月、人生初の新車&スライドドア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

❷流用でドアストライカーカバー2ヶ所追加装着(⌒▽⌒)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 07:43:36
静電気除去 静電気対策を勝手に考えた…① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 14:40:07
激烈こいん 放電ラジエターキャップ 完成! 
カテゴリ:フリード関連(実施済み)
2023/05/07 19:29:57

愛車一覧

ホンダ フリード クロフリさん (ホンダ フリード)
2021年2月 利便性と安全面を考慮して新しい相棒の「フリード」に乗り換えました。 (【 ...
スズキ スイフト アオスイさん (スズキ スイフト)
フリードさんに乗り換えのため手放すことになりました。 (最終総走行距離:114154km ...
三菱 ミラージュアスティ 黒ボン ミラージュ (三菱 ミラージュアスティ)
社会人になってからも自動車部で続けてきた競技はやり続けていきたいって思ってた、でもいきな ...
マツダ キャロル キャロちゃん (マツダ キャロル)
Myキャロには2010年の春に、まん丸な目と目が合って一発で「一目ぼれ」し、親をめっちゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation