ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [02P-Model]
02P-Modelのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
02P-Modelのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2013年07月22日
ドリガに行くぜ!
美しさと才能。 歌うたいの顔見るなとは言うけれど、音楽劇ともなると顔を見てしまうのが人間だw ラ・トラヴィアータのヴィオレッタが太っちょのオペラ歌手だと、少し滑稽だw もちろん舞台だから、物語の世界に入り込んでしまえば大した雑音でもないのだが。 物語が気になったのでドリームガールズ(ドリガ? ...
続きを読む
Posted at 2013/07/22 02:18:42 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
音楽
| 日記
2013年06月25日
デサフィナード
ブラジルに渡ったスタン・ゲッツと共演したジョアン・ジルベルトはゲッツに「大馬鹿野郎」とポルトガル語で言ったけれど、アントニオ・カルロス・ジョビンが機転を効かして「あなたと共演できて光栄だ」と訳したとかw 夏だ、暑いからボサノヴァ聴こうなんて安直に発言したらジョアンに「大馬鹿野郎」と罵られそうだw ...
続きを読む
Posted at 2013/06/25 17:16:58 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
音楽
| 日記
2013年06月01日
My one and only love
久々に音楽モードだw 明日行く予定の場所がそうさせるのだろう。 明日のことは明日書こう。 久々に車のCDを入れ替えた。 今までは以下の通り 1、ベートーヴェン 交響曲第5番/第7番 カラヤン指揮 ベルリンフィル(80年代の録音のもの) 2、ダニエル・コラン 私の心はアコーディオン 3、ジャズ( ...
続きを読む
Posted at 2013/06/01 21:48:56 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
音楽
| 日記
2013年01月04日
百夜通い③
美しいものを羨んではならない。 なぜならば、 その人々は美しく生まれついたが故の 過酷極まる懲罰が課せられる恐ろしい運命にあるのだから。 美輪彰宏が『卒塔婆小町』及び『葵上』を公演する際の言葉と記憶している。 大晦日の紅白での『ヨイトマケの唄』は素晴らしかった。 もちろん、若いときの音源はあ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/04 09:34:17 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
音楽
| 日記
2012年11月30日
懐かしのCM(20年以上の勘違いww)
youtubeで見つけた! クラプトンの80年代最後のアルバム。 そこからのシングルがBad Loveだ。 この曲はホンダの車のCMに採用され、BGMとしてではなく、エリック・クラプトンが自ら登場して演奏を披露し、耳目を集めた。 みんカラユーザーだけれど、車は知らないww 実は、今の今ま ...
続きを読む
Posted at 2012/11/30 04:50:18 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
音楽
| 日記
2012年10月04日
憂歌団
赤い灯 青い灯 道頓堀の 川面にあつまる恋の灯に なんでカフェーが忘らりょか 憂歌団の話をしよう。 好きな音楽は? と問われれば 憂歌団と答える。 そのくらい憂歌団は好きだ。 今でも『おそうじオバチャン』を口ずさみながら仕事をするし、宝くじ売り場の前を通り過ぎれば『当たれ!宝くじ』を口 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/04 16:47:28 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
音楽
| 日記
2012年09月15日
サマータイム
9月も中旬だというのに、人生初のサマータイムを経験した。 宇都宮の某工場では、始業も終業も1時間早いのだ。 地元の人には良いだろうが、こっちは都内から通いで行くのだから大変だ。 数人で1台の車に乗って行くのだが、電車で集合していた人間たちは始発の無い時間に集合になってしまった。 タクシーを使わせ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/15 17:09:13 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
音楽
| 日記
2012年04月23日
ローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も偉大な100人のシンガー
音楽の記事を書く上でいろいろと調べていたら、表題のランキングを発見しました。 1位から100位の結果は 1位 アレサ・フランクリン 2位 レイ・チャールズ 3位 エルヴィス・プレスリー 4位 サム・クック 5位 ジョン・レノン 6位 マーヴィン・ゲイ 7位 ボブ・ディラン 8位 オーティス・レデ ...
続きを読む
Posted at 2012/04/23 21:19:29 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
音楽
| 日記
2012年04月21日
訃報~The Night They Drove Old Dixie Down
Virgil Caine is the name and I served on the Danville train 'Til Stoneman's cavalry came and tore up the tracks again In the winter of '65, we wer ...
続きを読む
Posted at 2012/04/21 18:03:00 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
音楽
| 日記
2012年02月26日
新しくOPENした地元のカフェバーに突撃!
ちゃんこをたらふく食べた後はバーで飲み直しww ということで、つい最近オープンして気になっていた地元のバーに行ってみました。 お店の名前が「じみへん Little Wing」です。 気になるでしょ! ということで、「音楽聴きた~い♪」と期待して入ったら、期待通りにもてなしてくれました! まず ...
続きを読む
Posted at 2012/02/26 10:01:06 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
音楽
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「PCの起動時間って確かに煩わしいですね。私もiPadを入手してしまいました。@Taka@蒼色高貴 」
何シテル?
05/03 21:52
02P-Model
02P-Modelです。よろしくお願いします。
98
フォロー
98
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
喰う! ( 78 )
時事ネタ ( 13 )
車 ( 105 )
音楽 ( 18 )
自転車 ( 8 )
燃費測定 ( 4 )
物語と歴史の旅 ( 17 )
ステアリング ( 6 )
ATF ( 8 )
4月20日に三島でかんぱ~い♪ ( 1 )
思ひ出日記 ( 3 )
スタビライザー ( 8 )
車高調整 ( 2 )
愛車一覧
サンセヴェリーナ(ジーナ) (トヨタ アルテッツァジータ)
お師匠の橋本南さんに倣って名前をつけました。 ジーナは小説『パルムの僧院』からサンセヴェ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation