• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーづきの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

パーツレビュー

2024年2月20日

IDI D500(2022.12~リニューアル)  

評価:
4
IDI D500(2022.12~リニューアル)
走行距離25万キロ超え、延命措置仕様変更の1つでブレーキパッドの摩材をそれまでより大人しくしました。
今回のメーカーはIDI。
どちらかと言えばサーキット走る人が選ぶパッドブランド…自分もそんなイメージです。

今までアクセラで使ってきた社外パッドはメタル系以外を一切使用してこなかったんですが、ここにきて初めてのノンアス系パッド。
でも歴代で一番好み!
プロミューHC-CSのノンアス版みたいな感じというか…
タッチこそメタルではないので柔らかいですが故にぐううぅうううーーっと揉んで調整が出来る系でとても好みでした。
何分メタルではないのでそれまでのパッドとの比較だとブレーキダストも明らかに少ないのも美点。
このD500パッドのダストは割と黒系の汚れ方です。
ダークガンメタ系のホイールなら目立たないかもという具合。


メーカー説明では、

市街地からミニサーキットまでの効きを重視し、
初期制動を抑えた特性がスポーツラジアルタイヤ装着時等にも高いコントロール性を発揮するブレーキパッドです。
低・中温度域での耐摩耗性に優れている為、軽量車等での耐久レースにも使用されています。
ノンアス(ロースチール)0-600℃。

との事で、今回はオールマイティというよりかは自分の用途に沿った選択にしました。
以前使っていた制動屋SM500と比較すると流石にピークの効き強さには劣ります。
SM500はいつでも停まれるくらいの安心感が大きい制動力がありましたがそこまでの制動力はありません。
しかしとにかく扱いやすい、でも踏めばかなり効く、その上大して鳴かない、ダストもメタルよりかは少ない。
メタルのブレーキパッドにちょっと疲れたもののでももうちょっと欲しいところもなぁーという自分みたいなタイプにはいいかも。

届いた現物のパッケージにはBLアクセラあるあるでBK3P(NAの方でしょう)適合と書かれている状態でしたがBLFFW用で注文しているし、現物にも取付に当たっての問題一切なし。
FZ21-D500がフロント用で、
RZ24-D500がリア用。
パッド外観はシルバーの塗装にスタンプで打たれたグレード名がとても無骨な印象。


メーカーへ直接メール問い合わせしての注文でしたが、しっかりした対応をしていただけたので尚不満なしです。
購入時23年末の頃で前後セットで価格はメーカー直注文で送料込み46,200円。
軒並みブレーキパッドの価格も上がりましたが、この内容でこの値段なら個人的には許容の範囲です。
それでもブレーキパッドとして見ると買いと言える値段かは個人に依る…かな。
個人的にはとても高バランスなパッドなので、アクセラの老後(笑)を如何なるシーンでも支えてくれる印象があるのでお気に入りになりました。


  • こちらはリアのパッドの写真

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

IDI / D-0X (Racing)

平均評価 :  ★★★★4.21
レビュー:73件

IDI / D750 Super sports

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:59件

IDI / GT-Spec GT3

平均評価 :  ★★★★4.90
レビュー:10件

IDI / D700 Sports

平均評価 :  ★★★★4.42
レビュー:196件

IDI / D750i Import sports

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:49件

IDI / D-0X CC2

平均評価 :  ★★★3.75
レビュー:8件

関連レビューピックアップ

DIXCEL Z type

評価: ★★★★

マツダ(純正) 自動格納ドアミラー

評価: ★★★★★

PIVO RECARO LX/LS/SR リクライニング・両ダイヤルシート用  ...

評価: ★★★★★

マツダ(純正) NDロードスター純正シフトノブ

評価: ★★★★★

ノーブランド ポジション デイライト化ユニット

評価: ★★★★★

SurLuster ループ パワーショット

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「第13回、北関東セブンデー御礼 http://cvw.jp/b/725832/48567280/
何シテル?   07/27 19:33
こーづき と申します。 RX-7持ち (FC3S 後期 / GT-X) アクセラ乗り (BLFFW / アドバンスドスタイル) もっぱらB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

一番乗り・・・何番乗り・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 23:52:17
影武者からのお願い(*ノωノ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 11:46:49
裏メニューのお知らせとお礼・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/16 11:30:07

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
フルノーマル(疑惑)
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC馬鹿を体現した1台。 いつか再びの時を夢見て…今は眠っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation