• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月04日

続報!危険!エンジンOFF時に場所注意!Nシリーズフューエルポンプリコールがらみか!

本日、発症したエンジン始動不可のトラブル!

JAFさんの積車で自宅まで送っていただき
大変助かりました。

JAF Honda Total Care に入会していたおかげで20kmを越える牽引(積車なので回送?)費用はかかりませんでした。

発症した時の気温27℃の夏日!

路面は火傷しそうな温度でした!(タンクが近く高温にガソリンとフューエルポンプが高温になっていたかも・・・)

夜になり、気温が下がりエンジンも水温の低温ランプが点灯までまって・・・

もしや・・・

エンジン又正常に始動するんじゃ???(ディーラーで再現出来ないので正常・・・)

と・・・

恐る恐る・・・スターターボタンを押す!!!

キュン!始動した!

同じ症状が出たら気温が下がり、エンジンが冷えるまで待てば始動出来る???

可能性・・・同じ症状がでたら参考にしてください。

プラグのかぶり???

それとも気温が上がると発生するトラブル!

どこ???

インジェクター???

ダイレクトイグニッションコイル???

それとも・・・フューエルポンプか!!!暑い日だけ発症する???

夏日にガソリンが半分、日陰のない路面続く、20km以上走行後???

症状再現は難しそうです!

また、ディーラーさんでも分からんでしょうね・・・

プラグをその場ですぐ確認出来ればいいのですが・・・

エアクリ外して、ダイレクトイグニッションコイルを外し、プラグを外す!

工具を常備していないしね・・・再度起こったらやってみるか・・・

昭和の車か!!!はんまに・・・

ONEわんちゃんがよくなりますように・・・

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/05/04 21:54:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

突然のエンスト!再始動不可・・・連 ...
niononioさん

プラズマダイレクト投入しました。
たっしゃんさん

イリジウムプラグは本当に10万キロ ...
Dr. KINTAROさん

ランクス:タイヤ&ホイール交換、そ ...
doraパパさん

畑のフェラーリもエンジン不調に!
バスタブさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #N-ONE CVTフルード交換 2回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/726547/car/1637916/7706104/note.aspx
何シテル?   03/11 13:20
niononioです。平成26年前期(1回目のマイナーチェンジモデル)のプレミアムディープロッソーール&ホ&ホワイトルーフ(2回目のマイナーチェンジで消滅)のN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TDCセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/26 14:44:35

愛車一覧

ホンダ N-ONE ONEわん (ホンダ N-ONE)
V6-3L・4WD から 直3-0.66Lターボ・4WDへダウンサイジング!・・・これか ...
マツダ グランドファミリア マツダ グランドファミリア
ボンゴマルチバンの前に父が仕事と自家用で乗っていてたグランドファミリアバンです。
マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
家の仕事車、当時まだ珍しかった4WD! 1800ccで複変速機付のパートタイム4WDでB ...
マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
家の仕事車で仮免許で運転の練習した車です。コラムシフトで1300cc、ダブルタイヤのフラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation