• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月20日

パープル色のSCREEN (菅原神社)

パープル色のSCREEN (菅原神社)
















あっと言う間に夏が来た!
と言う感じですが車内のクーラーはMAXになっていませんか?

信号待ちで前の車のドライバーの髪がフワフワしていました。
彼もMAXにしているのです。

こんな時はかきつばた(杜若)でも見に行こうと思い、イグニッションキーを回しアクセルペダルを踏む!
そしてステアリングを左にきりハイウェイにのり、小さな橋を渡り到着!














菅原神社の駐車場に止め、今回はカキツバタに会えました。













2018年にもハイカラなくつろぎでブログに書いたので今回は詳しい事は省きます。
このメガネ橋を渡ると亀島が見えてきます。












カキツバタの満開に時期は短いので毎回、タイミングがあっていなかったのです。












前よりはマシかな~












亀島の頭の部分に亀が日向ぼっこ。












メガネ橋と亀島。














この時期、蛙さんが鳴いていました。












境内の御手洗池にかかる眼鏡橋は、1887年に地元吉浜村の石工である佐藤豊吉(豊造)が棟梁となり完成させました。
全国的にも珍しい全円アーチの石橋で県の重要文化財に指定されています。
その名の由来となった洞門のような2つのアーチは半円形ではなく、水面下でも弧(こ)を描き、眼鏡のような全円を形作ります。

円になっているのか、どうか?一度水を抜いてみてみたいけどね~w
そう言えばテレビ番組で緊急SOS! 池の水ぜんぶ抜く大〇戦がやってないですか?
ここの池だったら参加して綺麗にしたいです。
その後、眼鏡橋の円を撮りたい。w














こちらが亀島











神社だから鳥居も・・・














今回も観光客が多かった。

SNSで人気がでてきたのかな!








参考資料

菅原神社

岡山県笠岡市吉浜
ブログ一覧 | 風景 | 趣味
Posted at 2023/05/20 23:10:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

先月の話ですが、ご縁を感じること。
Juneさん

岐阜旅3日目/明治村編その2&帰郷
ハロウィンさん

古い橋なら他に幾らでも荒生田r峰に ...
waiqueureさん

快走!? 奥三河ツーリング の巻
かわこさん

熊本県・阿蘇への旅 (2日目)
西風χさん

今回は広島②
はまん@G´sさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フィット FIT カウルトップ ガラスコーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/727708/car/629160/7823628/note.aspx
何シテル?   06/07 23:36
リック・ジョンソンです。よろしくお願いします。 気の向くままドライブをするのが至福の時間になります。 申し訳ありませんが、無言申請は全てお断りしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

河津桜! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 23:23:22
[ホンダ フィット] GE6 ホーン交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 23:58:12
MLJ XTREME-J XJ04 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/30 09:43:33

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
すっかり車高が落ち着きましたW
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
そろそろ車検です と言ってもおもちゃですが…(笑) (^O^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation