• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リック・ジョンソンのブログ一覧

2020年12月30日 イイね!

年末のご挨拶

年末のご挨拶




















今年も残すところあと少しとなりました、多くのいいね!誠に感謝しております。
今年はcovis19で世の中の環境が変わり、人々の生活もダウンしました。
来年もよろしくお願い申し上げます。


写真の説明

真ん中のススキが貴方を表現しています。
貴方は左の夕暮れにせまる木を見つめていますが、木には何か丸いものが見えますが
これはヤドリギと言って木に寄生する灌木(植物)です。
来年はcovis19のワクチンが期待出来ますが、早く楽になりたいですね~
(^^)
Posted at 2020/12/30 21:52:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | エンターテーメント | 日記
2020年02月28日 イイね!

一度だけの幻 (となりのトトロ)

一度だけの幻 (となりのトトロ)

















まだまだコロナウイルスに警戒が必要だが、今日もマスクはお店になかった。
マスクは使い捨ては分かっているが無いから同じマスクを着けています。
ガスマスク買おうかな~w
確実だ!

さて、今回は京都のトトロに会ってきた。
京都の162号線を走っているとトトロに会える。
多分、昔お店の看板として使われていたのか?
古いトトロが寒い雪の中独りぼっちで誰かが
訪れるのをまっているかのようだった。
ここは山の中だから雪も凄いんだね~











塗装は剥がれ、見窄らしい格好だったが僕には素敵に見えた。
どうしてかって?
ここでじっと今は無いお店の売り上げに頑張ってきたからだ。
長い間お疲れ様と言いたい。













この写真のみ剥がれた塗装を修整しました。











本当は黒い傘を用意していたが、この時新しい靴を履いていったので
雪で汚れるのを恐れて傘の撮影はまた次回にします。
自宅を出る時は天気がよく、まさか雪が降っているなんて想定外でした。













ハゲハゲのトトロだがお店は空室になっていたが
トトロは頑張っています。
雪の中、バイクのカップルが到着!
ジッとこっちをヘルメットの中から見ているので
譲りました。
随分遠くから来ていました。













トトロの右側の角かミミがありませんがいつかは撤去されるでしょう。
今のうちに写真に撮ってください。











トトロとは?

森の主であり、この国に太古より生き、巨大なクスノキに住んでいる生き物。
トトロは精霊などではなく、動物である。
毛色は灰色で、たいてい塚森にあるオオクスの木で眠っている。
子供にしか見ることができない(普通は人間には見えない)。
蒔いたばかりの種をすぐさま大木に成長させたり、回転するコマの上に乗って空を飛んだりすることができ、月夜の晩にはオカリナを吹いている。
また、雨の日のバス停でサツキから父の傘を借りてからはそれも持ち歩くようになる。


ここにくれば大人でも見えるのです。w















そう言えばアニメーション映画トイ・ストーリーにもチラッと出ているね!





参考資料

京都府京都市右京区京北上弓削町初田


Posted at 2020/02/28 19:09:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | エンターテーメント | 旅行/地域
2019年05月17日 イイね!

夢のEXPRESS (チャギントン)






















 岡山に何故だか、チャギントンがやって来ました。

県外からも凄い人でした。













倉庫も赤い色に塗り替えられ綺麗になってました。

奥にある、古い車両も気になりますが出番はありませんでした。












チャギントンのオブジェ。


チャギントンはイギリス生まれだが似たようなコンピュータアニメーションでトーマスも日本では有名です。









目玉がついてるチャギントン。

トーマスとは世界観が違うみたいです。















ミュージアムもあります。















ここから先は立ち入り禁止ですが車庫も気になる~w















 目玉を取っちゃいました。

 そろそろ出発です。

運転手の方はマリオブラザーズのような服を着ていました。













車が信号で停滞すると人が車道まで出てきて凄い人でしたが

お母さんは子供の為に必死でした。

岡山電気軌道さん運営し車両は西ドイツで製造し、新潟トランシスが組み立てと改造したそうです。

詳しい事は岡山電気軌道さんに聞いて下さい。

まだ、走っていると思います。
Posted at 2019/05/17 21:26:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | エンターテーメント | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #フィット FIT KYB ローファースポーツ 取付 (リア編) ⑩ https://minkara.carview.co.jp/userid/727708/car/629160/8330200/note.aspx
何シテル?   08/12 23:34
リック・ジョンソンです。よろしくお願いします。 気の向くままドライブをするのが至福の時間になります。 申し訳ありませんが、無言申請は全てお断りしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IPF EFFECTER 6700K T10 / XP-54 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:28:44
[ホンダ フィット3 ハイブリッド] 【タイヤハウス・フロントフェンダー・デッドニング ① 】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 17:40:04
[ホンダ インサイト]ホンダ(純正) フロントサスペンション交換部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 14:44:38

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
すっかり車高が落ち着きましたW
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
そろそろ車検です と言ってもおもちゃですが…(笑) (^O^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation