• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リック・ジョンソンのブログ一覧

2018年12月31日 イイね!

新年のご挨拶  2019年

新年のご挨拶  2019年




























 

 謹んで新年のお祝辞を申し上げます

 旧年中はひとかたならぬご厚情を賜り、誠にありがとうございました。

 本年も相変わらず、よろしくお願いいたします。

 皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。

Posted at 2019/01/01 00:01:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | FIT | 暮らし/家族
2018年12月30日 イイね!

年末のご挨拶

年末のご挨拶

































 車のワックス掛け・ガラスコーティング・タイヤの靴クリーム塗り(実験)・エンジン内部の清掃も終わり、家の掃除もやっと終わったが今年は唐揚げや揚げ物が多かった為かキッチンのレンジフードの油がベッタリで中々落ちず2時間もかかった。
 
 




 さて、早いもので本年も残すところ、あとわずかとなりました。

みんカラのみん友様やブログやパーツレビュー・整備手帳・フォトアルバム・フォトギャラリーの

訪問者様やいいね!・コメント・メッセージを頂いた方には1年間大変お世話になり、心より感謝しております。

 簡単ではございますが年末のご挨拶とさせて頂きます。

  


 年明けには、また元気な姿で皆様とお会いできますことを心より願っております。 (^-^*)



























Posted at 2018/12/30 12:32:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2018年12月26日 イイね!

絶景のCOOLDOWN

絶景のCOOLDOWN


















 

 最近になってからファインダーを覗くとピントが合わなくなってきました。

 ハズキルーペを買おうか、本気で悩んでいるリックです。w

 数ヶ月前に訪れましたが、スキー場はもう雪が積もっていました。













 この水溜りで靴下を濡らしました。w




































 電線を削除するつもりで編集していたら失敗したのでおおきな木だけ削除しました。

 奥のゴチャゴチャした部分は難しいです。

 本当は電線が一番手前にあるのですが、来年はスキルを上げます。















































































 この辺りは冬になると雪が積もるので春まではお預けです。
Posted at 2018/12/26 18:42:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | FIT | クルマ
2018年12月21日 イイね!

さようなら天空の駅 宇都井駅

さようなら天空の駅 宇都井駅



















 人間は新しいモノが好きです。

 新品を手に取った時はちょっぴり幸せになった気分にもなり、テンションが上ります。


 でも、反対に古いモノはどうだろうか?

 「もう古いから」「必要がなくなったから」と言う理由で人間の記憶から葬り去られてしまう。

 だが今回はそう言う訳にはいかないと思った。

 夜11時のニュースで三江線が廃止に決定と流れてきた瞬間、遠くだけど

 何かパワーのようなモノが湧いてきた。



 島根県・江津(ごうつ)駅と広島県・三次(みよし)駅を結んできた「JR三江線」は、3月31日をもって88年の歴史に幕を閉じました。

 廃駅となった駅の一つ、宇都井駅は乗車ホームが地上約20mにあり、
利用には116段の階段を登る必要があることから「天空の駅」と呼ばれていてた。

 宇都井駅の両側にはトンネルがあり

 撮影当日は利用客がゼロの日もあったとネットで書いてあったがキハ120の車両はカメラやビデオカメラを持った人でいっぱいになっていた。

 もう乗るスペース等ないのです。

 在来線を利用して東北地方からやってきた方もいました。

 みんな少ないお小遣いを使い、こんな遠くまでやって来ているんです。

 廃止は中止出来ないのか!
 
 乗車客が少ないで苦渋の決断だったに違いない。

 また、INAKAイルミのイベントも素晴らしいものでした。


 天空の駅 宇都井駅  今までありがとう


 関連情報URLにスライドショーを貼っておきます。



 もしよかったらどうぞ (^-^*)

Posted at 2018/12/21 21:52:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 建 物 | 旅行/地域
2018年12月19日 イイね!

Magic hour の Revolution

Magic hour の Revolution

























あと数週間で2018年も終わろうとしています。

 貴方にとって今年はどんな一年だったでしょうか?

 










 この太陽光パネルは太陽光を常に追いかけていて、東から南そして西へとパネルが回転し

 無駄のない動きをしていました。











 

 10分おきにギギっと音がしていました。
 
 柱からパネルが動く音だと思います。











 もうここの写真も5回目になりますが次回はもう少しいい写真を撮りたいと思います。





























 この太陽光パネルカッコいいなぁ~









Posted at 2018/12/19 19:01:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | FIT | クルマ

プロフィール

「[整備] #フィット FIT KYB ローファースポーツ 取付 (リア編) ⑩ https://minkara.carview.co.jp/userid/727708/car/629160/8330200/note.aspx
何シテル?   08/12 23:34
リック・ジョンソンです。よろしくお願いします。 気の向くままドライブをするのが至福の時間になります。 申し訳ありませんが、無言申請は全てお断りしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
23 4567 8
910111213 1415
161718 1920 2122
232425 26272829
30 31     

リンク・クリップ

IPF EFFECTER 6700K T10 / XP-54 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:28:44
[ホンダ フィット3 ハイブリッド] 【タイヤハウス・フロントフェンダー・デッドニング ① 】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 17:40:04
[ホンダ インサイト]ホンダ(純正) フロントサスペンション交換部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 14:44:38

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
すっかり車高が落ち着きましたW
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
そろそろ車検です と言ってもおもちゃですが…(笑) (^O^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation