• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月20日

M235i初顔合わせオフ その後はメンテ作業などなど

どもです!(^^
本日はあまり天気良くなさげな予報でしたが、なんとか持ったって感じでしたね。

そんな肌寒い空のもと、大黒PAでM235の初オフがありました~


まだまだ発売されたばかりでほとんど見かけることのない、M235、参加台数は3台(納車待ちが2台)となり、合計5人で顔合わせです。

みなさんから話を聞くと、やはり走り好きの方達ばかり。
いや、そうですよね。
だって、そうでなきゃあえてサイズが小さめの2ドアのクルマを買うはずがありません。

すでに2,000キロの走行距離を達成した「しいのあ」さん、もう踏めますね(謎爆)。


ホイールもすでにCSLのものに交換済み。
気になる車高の面についても何やらゴニョゴニョと・・・
いや、楽しみですね~!

しいのあさんはMT車なので、お願いして足元スペースの確認をさせて頂きました。
狭い狭いと聞いていましたが、実際には思ったよりは広かったです。

特にクラッチを踏む左足とフットレストが干渉するのでは、との話もありましたが、自分的には若干のスペースがあるので、ま、慣れれば問題なさそうです。

手前の235はS3から移行の白熊さん。

コーナリング、ハンドリングの楽しさはやはりFR車ということで、このクルマを選ばれたそうです。

やはりAWDとFRは違うようです。



おかげさまで10時からお昼すぎまで楽しい時間を過ごすことができました。
235乗りの皆さま、今後とも宜しくお願いします。

お昼すぎに皆さまと解散した後、
自分はサンデンさんの足回り相談の件でS横浜店に行き、
その後は、作業の予約があった五本木のお店に行きました。

まずは下回りで若干の軋み音があったので、マフラー周り、足回りの点検、ねじ締めをして頂いた後、、



①エア・フィルター交換

②プラグ交換

③ブレーキフルード交換


などを実施した後、今、話題沸騰の、、

④HADOOアースの取り付け

をしました。

この手のパーツはハイパワー車は伸び代がほとんどないため、体感度合いは他のクルマに比べ低いだろうと思ってましたが、、、、やはりそうかな??

今回はプラグ交換とエア・フィルター交換も一緒にしたので、どのパーツの効果かは分かりません。

ただし、オーディオについては意識してみるとそうかな?って感じもします。

HADOOアースについてはもう少し距離走ってから再度インプレを追記する予定です。

ではでは~

ブログ一覧 | オフミ | 日記
Posted at 2014/04/20 22:24:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三重県ダム巡り 七色ダム
dora1958さん

フリスクの缶飲料(ダイドー)
まよさーもんさん

兄ちゃんが遊んでくれない ...
どんみみさん

「梅雨前にガラスコーティングでピカ ...
VELENOさん

あずきちゃん🐱術後1週間経過
樹尻 トオルさん

6/21 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2014年4月20日 22:46
アーシングって、よく分から無いですよね。。。?!

コメントへの返答
2014年4月21日 20:59
???って感じです(笑)
2014年4月20日 23:52
AWDからFR,はい、あたしもです。
非力になりましたが楽しいです(^-^)

モディも一段落だとメンテですよね~~
汚れたエアクリ変えると大分良くなりませんか?
コメントへの返答
2014年4月21日 21:01
AWDは以前アウディのS4やR8で体験しました。トラクションが良くかかり安定的な加速が得られる半面、直進しようとする力が強く感じられ・・・(^^;

モディは一段落。
これからは怒涛のメンテラッシュ。

エアクリ変えると気分も良く、吹け上がりも鋭くなった感が・・
2014年4月21日 0:15
HADOOアース僕は二本装着しましたが、体感出来ましたよ♪(320だからかなw)
トルクが上がったような・・・感じでした!


今日の大黒も楽しそうで裏山です(≧▽≦)
コメントへの返答
2014年4月21日 21:02
M3だとちょっと効果は薄れるかもしれません。

ま、オーディオが良くなったと思えば良いし、ある程度は織り込み済みということで、、


日曜日の大黒は何かのお祭り騒ぎのようでした。
2014年4月21日 5:04
前日、TEAM82のツーリングでしいのあさんのM235を拝見しましたが、格好いいですね♪
あのお顔で後ろに付かれたらと思うと(-_-;)が出ます。
これから台数も増えてパーツも出てくると思いますが、楽しみですね~♪
コメントへの返答
2014年4月21日 21:03
M235はやはりなかなかの速さのようですね。

おそらく135クーペ乗りの方は235が気になり始めた頃ではないですか?

パーツが出そろうまでは、しばらくおとなしくする予定です(笑)
2014年4月21日 6:31
色々お世話になりました。

楽しい時間ありがとうございました。

235も楽しみにしてますね。

コメントへの返答
2014年4月21日 21:04
こちらこそ突然にも関わらずありがとうございました。

235は5月22日ごろに納車となりそうです。(^^
2014年4月21日 6:58
殆ど見かけないM235が3台も♪
走り好きな方々とツーリングするのが楽しみっすねぇ〜( ̄ー ̄) ニヤリ

ベストコンディションを保つには日頃のメンテが大事っすねぇ♪
コメントへの返答
2014年4月21日 21:05
M235はこれから徐々に増殖していくものと思われます。
やはり車の性格上、走り好きな方達が多そうで何よりです。


日ごろのメンテ、、、大事になる前に先手先手でやっていこうと思います。
2014年4月21日 8:21
やっぱりM235はそのままでもかっこいい顔つきですね〜

この前白を見かけましたがスマートでした!
純正マフラーだと流石に静かでしたね

はどーアースはせっかくの人柱を無駄にしない為にも見送りしますw
コメントへの返答
2014年4月23日 19:46
コメ返が遅れてすみません。

M235は良い顔つきですよね。

純正マフラーはそうそう、かなり静かなんですよ!
だから、マフラーは交換必須かな??

はどーアースの件、人柱投入し、見事討ち死にです(笑)
(→ただ、オーディオが元気になりましたので、音楽面では効果はあると思います。)
2014年4月21日 8:26
新しい車が納車されるまでって本当に楽しいですよね。
納車日は何歳になってもウキウキですよね。
コメントへの返答
2014年4月23日 19:48
コメ返が遅れてすみません。

5月22日前後にどうやら納車されそうです。

納車日・・・それはまさに子供が生まれる日と言っても過言ではないですね(笑)
2014年4月21日 9:41
昨日は有難うございました!

やはりM235は走り重視の方が集まりそうですね。。
ツーリング、熱くなりそうです笑

またよろしくお願いします\(^o^)/
コメントへの返答
2014年4月23日 19:50
コメ返が遅れてすみません。

こちらこそ日曜日はありがとうございました。

M235はある意味走り好きの方でないと、ドアが2枚しかなく狭くて高いクルマにしかならないので、、、

また、集まりましょう!
2014年4月21日 9:48
昨日はどうもでした。

初めてM235近くで見ましたが、
機敏そうで楽しそうですねぇ~~♪
しかし、弄り所は満載ですね!

アースは、昔やはり話題になった名前忘れましたが、
ぶっといのがマイナスアースでボディに繋がってますが、
あまり体感は無かった感じでした。
まぁ、マイナス電流の循環アップメンテと考えれば
良いと思います。

人柱乙でした。
コメントへの返答
2014年4月23日 19:52
コメ返が遅れてすみません。

日曜日の件、そして火曜日も色々とありがとうございました!

M235はまず見た目で車高、静かなマフラーといじり所は本当にあちこちにありますね。

アースについては、正直よくわからないです。
これでトルクアップ、パワーアップしたとしてもわずかだと思いますし、すぐに慣れてしまうと思います。

オーディオにかんしては音が元気になった感があるので、効果はあったように思えます。

人柱→討ち死に(?)

です。(笑)
2014年4月21日 17:35
お疲れ様でした。
昨日はとても楽しい時間を過ごせました。
ありがとうございます♪
235の足回りはどうしようか色々気になってます(*^o^*)
色々勉強させていただきます。よろしくお願いします。

コメントへの返答
2014年4月23日 19:54
日曜日はお疲れ様でした~!!
こちらこそ色々ありがとうございました。
M( )M

235の足回りは車高、乗り心地含め、今後色々選択肢が出てくると思いますが、自分的にはやはりKWかな?っと考えてます。

また、集まりましょう!
2014年4月22日 8:59
お疲れ様でした^^
あっというまの2時間でしたね。
色々勉強になりました。

足回りはオフミの大黒で決まった・・・というオチになりそうでね(笑)

ちとせさんのM235のご到着、待ち遠しい限りです^^
ツーリングやられたらほんと楽しみですね♪
コメントへの返答
2014年4月23日 19:56
日曜日はお疲れ様でした~!!
こちらこそ色々お話できて本当に勉強というか為になりました。

しいのあさんがモディ先行しそうな悪寒です。(^^

M235の納車は5月22日前後となりそうです。

ツーリングは是非やりましょうね!
2014年4月22日 14:17
これからしばらくは、この235が話題をさらっていきそうですね。
ちょうどいいサイズ感とパワー、楽しみですね。

アーシングは、国産では随分前に流行りました。
自作もしてそれないに効果も感じられたんですが、それは10年以上前の古い車でしたんで・・・w。
最近の車には効果も薄いのかもしれませんね。
コメントへの返答
2014年4月23日 19:59
235は今、旬となりつつありますが、おそらくM4、M3がリリースされたらそちらに移ると思いますよ~

やはりサイズは大事ですよね。
実用性考えると大きいに越したことはありませんが・・・

アーシングってやはり流行りがあるんですね。
正直、これが効果あるのが自分でも未だに信じられませんが・・・

あ、やはりオーディオ面では効果があると思いますよ。

プロフィール

「@hiroM さん、おはようございます😃 暑くなる前に帰還してしまいました(汗)」
何シテル?   08/04 09:22
ちとせです。よろしくお願いします(^^ ワインディングとストリートを中心に走行しております。 ツーリング先で美味しいもの食べたり、美しい景色に出会える事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

真壁の町並みツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/20 09:43:38
OS GIKEN ストリートマスター TWIN-METAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/15 06:19:39
E92M3なお客様に、プロテクションフィルム&Rebtech tuning!by目黒店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 17:50:03

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2016年1月31日に納車されました(^^ (納車時走行距離は8,361km) ダイレ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2011年10月6日に納車されました。 人生初の左ハンドル、MT車です。 後期型ではほ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
※ 2014年9月16日に注文 ※ 2015年2月25日に納車されました。(^^ 主 ...
BMW 2シリーズ クーペ リトル・ドム (BMW 2シリーズ クーペ)
青い車(E90-323)の代替えとしてM235iに乗り換えました。 ボディカラーは黒、内 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation