• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月05日

クルマ人生の終焉を覚悟した日 

クルマ人生の終焉を覚悟した日  3日に鈴鹿初詣に行き、どうしようもないほど鈴鹿を忘れてしまっていたので、本日もう一度練習がてらタイヤを変えて鈴鹿に行ってきました。
で、昨日Hoiさんに教えてもらったことを試したりS字の練習をしようと行ったのはよかったんですが、折角の新品タイヤを無駄にしないためにも、2.3週目にアタックしようとやはり考えてしまいます。そのあと練習したらええやんと考え、慣熟2周しました、2コーナーでいきなりモニターにエッチなマークが出て販売店へ連絡してください。と!少し行くと消え、またコーナーででて2,3回出た後は消えました。消えたので、まずはマニュアルシフトでアタック。27秒!ええええーということでオートマでアタック。25秒、もうあきらめました。(号泣)当分は鈴鹿だめでしょう、FSWに行こうと思いながら、タイヤが減るのももったいないので空気圧調整にピットイン。予想どおりの圧だったので、今回は1下げて2.1で行くことにしました。残り8分というところで再スタート。
ピットを出たところでS字で練習。曲がっているときにアクセルを踏んでみました(笑) なんと曲がりながら加速していくではありませんか(爆)!そうそうこんな感じだった。25秒の時はコーナーでアクセルの上に足を置いていただけだった。これこれ他のところはそんなに変わらないはずなので、S字が絶対に遅いはずと思ってました。あとはデグ1と130Rが遅いけどここは怖いので今日は自重。で1周目でアタック、車がいたり、スプーンで止まり切れなかったりしているのに24秒。いけるじゃん。そのままアタック継続。見渡す限り車なし!S字なんかいい感じ各コーナーで軽くブレーキを踏んではいますが、安全のため、どこまで行っても車がいない。全開アタック(笑) デグ1、130Rでけつが少し落ち着かない感じ。でも破たんするほどではないのでそのまま走行。なんかうまくいってるのでタイムがめっちゃ期待できる感じ。130Rは170位で抜けてストレート全開!後コーナー1つ。あまり奥まで突っ込まずにドンとブレーキング。少しエアかんでるかな?でも、奥でぐっと効き始めた瞬間に車は滑った!壁しか見えない(泣)もう全損を覚悟したその時車はコース内でとまった!まじかー?ラッキー!どこも壊れずに止まれたー!うれしくて叫んでしまいました。まっすぐ走っていたのにいきなりタコ踊り。オイルか何かに乗ったのか確かめるべく、もう1周、明らかなオイルは見えないし、旗もOILフラッグなんか出てない。見えないオイル?しかしまっすぐでいきなり滑るのってブレーキの片効き?どこか壊れたとしか考えれない。ということで関西へ帰りに寄ろうと電話するも休み。で、原因追及するために、Dへ行きパソコンでデーター吸い出してもらいました・

まずは動画をどうぞ。


どうです?衝撃映像だったでしょう?



Dラーの診断器では、今は異常なし。、ただ、走行時15分間、電子制御が全部OFFになっていたらしい! 
つまり、ABSなしでのフルブレーキをしたわけです。そういえばデグ1、130Rのブレーキングでけつがうにょうにょ動く感じがしていました。なぜ消えたのか不明です。(泣)

でも助かりました!デジスパイスつけてたのですが、うまく操作できないので、動画見ながらシケインから130Rまでのタイムを計ったところ今回は前の周より2.7秒ほど速かったのでBEST更新は間違いなかったのですが、タラればの世界です。残念というかよかったです!
明日は関西に車持っていきます。
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2017/01/05 23:38:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

おはようございます!
takeshi.oさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2017年1月6日 0:06
警告消えてたのに、電子制御が全OFF!?危なかったですね!
コース内で何とかすることは大切です(;゚Д゚)

間違いなくBEST更新周でしたよ! でも、まだシーズン始まったばかりです・・・
コメントへの返答
2017年1月6日 0:35
診断器では滑る35km前から全オフ+ABSオフになってたみたいです(泣)なのであのマークが出たら走ったらだめで、一度エンジン切ったら復活するんだと思います。コーナーごとに出ていたのでバッテリー液がないか、どこか接触が悪かったのかもしれません。診断器では電圧低下としか最初のマークの時にありませんでした。
折角Hoiさんに走り方教えてもらって結構いけるようになったのに残念ですが、車今度壊れたらもう走ることは無理だと思うので危なかったです。神様が一つぐらいはご褒美やろうとしてくれたんだと思います(笑)
デジスパシスが宝の持ち腐れで見たように設定できません。24秒の時と並べて走ることはできるのですが、裏のストレートではかなり差が開いているのですが、何秒開いているのかわかりませんでした。知っている人ならすぐ出せるのでしょうが(泣)結局ビデヲ見ながらストップウォッチでした。
土曜日頑張ってくださいね。この間295/35S G/Sの中古と新品の245/35の052のほうがタイム出たとアップされている方がおられましたよ。多分Mよりグリップするんじゃないですか?(爆)
2017年1月6日 7:37
おはようございます(^-^)/

映像見ました(^^;

本当に車が無くなるところでしたね😅

自分も気を付けよう。
コメントへの返答
2017年1月6日 7:56
本当に、ラッキーとしか言いようがありませんでした。ABS効いてないならなんかマーク出してくれないと、危なすぎます。それか、三菱の想定範囲外なのかもしれませんね。それにしてもラッキーでした。去年?も富士でラッキーでした。(笑) まー!ABSが切れるなんて普通ありえませんからhataちゃんさんは大丈夫でしょう!
土曜日がんばりましょう!
2017年1月6日 17:07
僕も鈴鹿に行ってました!お会いできませんでしたね。。。
コメントへの返答
2017年1月6日 17:55
隣のピットに三重ナンバーの赤エボがあって13番ピットにいました。②走って④が始まる頃に帰りました。明日も多分行きます(^_^;)

プロフィール

「@さと26(ジロー) ふじは52秒ですね」
何シテル?   12/29 19:55
ランタボMRです。よろしくお願いします。若いころにランサーEXTURBOを買って転倒大破 その後スポーツカーはFC3Sまでで そのあとは4WDRVに乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria AVIC-CQ910-DC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/29 19:46:04
フロアイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/07 21:53:46
VARIS製ボンネットに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/31 00:44:06

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
08年10月はじめて岡山国際サーキットに連れて行かれ サーキットにはまってしましました。 ...
輸入車その他 謎 輸入車その他 謎
バス釣り移動用、写真撮影移動用に改造しています。基本、アクアのセカンドカーですが、時々エ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
もう買って2年になりますが、けっこういい感じ! 毎日40km程走ってますが燃費も良く、高 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation