• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランタボMRのブログ一覧

2016年12月11日 イイね!

マイカー遍歴

家の整理をしていると、昔の車の写真が出てきました!どこにいったをだろうと思ってたので、めちゃくちゃ嬉しくてアップしてしまいました。

まずはF1をめざしてたころの写真を。(^。^)








最初に買ったスポーツカーはニックネームにもありますが、ランタボ、ランサーEXターボです。赤い車にオレンジのラリーカラーで注目のマトでした。しかし、初めて行ったラリーの練習で転倒!無残な姿にトランク以外全替え。(T_T)
転がっているときはスローモーションの様でした!







本当は屋根までいったら廃車らしいですが、たのみこんで直してもらいました。これもほぼ1年かかりました。その後はおとなしく乗っていたのですが、懲りずにラリーの練習に参加しようとヒールアンドトウの練習をしながら向かっているとある交差点でハンドルをきったのに車は直進!ちょっとは曲がっているので壁に激突。右左右!またもや無残な姿に。でも今回は車両に入っていたので、復活なぜか、エアロもついて帰ってきました。(⌒-⌒; )










修理代あまったからなにつけてほしいと言われ、即座にエアロと。







それからは街乗り専門で六甲ばかり(^。^)

その後、ラリーの練習に行くから見にこないという、、、何回も聞いてられるこの言葉
(⌒-⌒; ) しかし、ラリータイヤなんかないし、でもよくみるとスノータイヤはいてるし、ブロックあるしみに行くだけだからいいかと(^。^)、で、行ったところ尾根の直進でアクセル踏んだ瞬間に車は尾根から斜めに斜面を爆走!落ちてしまいました。レッカーで引っ張りあげてもらいました。エアロ等が割れるだけで済みました。
最終的にこの姿で街乗りを。







その次に買ったのがFC! 初めてのロータリーエンジン。想像してたのとは違い まるで電気自動車!パワーが一定で加速して行く感じ。
ランタボがドッカンターボだった関係上、自分的には楽しくない!それでも六甲に。コーナリングスピードの高さにビビりました。このスピードで滑ったらぶつかるしかないと思い六甲は卒業して街乗りおしゃれ仕様(笑)










後ろのスポイラーが肝で、当時はスーパーカーのポルシェ956?だったかこんなスポイラーがあり、まだネットのない時代に必死で探してつけました。ガソリンスタンドなどで知らない人にどこの?とよく聞かれました。FCも丸目テールがでてそれに乗り換えましたが、なぜか免許証を取り上げられ一年ほど歩きに(⌒-⌒; )


写真はランタボとFC二台所有しているときの2ショット。











FC以降はスポーツカーには乗らずRVのほうに
平成8年に今のエボに出会いました。
やっぱこれがかっこいいですね!






自己満にお付き合いありがとうございました。



Posted at 2016/12/12 04:39:15 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@さと26(ジロー) ふじは52秒ですね」
何シテル?   12/29 19:55
ランタボMRです。よろしくお願いします。若いころにランサーEXTURBOを買って転倒大破 その後スポーツカーはFC3Sまでで そのあとは4WDRVに乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
252627 28 293031

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria AVIC-CQ910-DC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/29 19:46:04
フロアイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/07 21:53:46
VARIS製ボンネットに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/31 00:44:06

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
08年10月はじめて岡山国際サーキットに連れて行かれ サーキットにはまってしましました。 ...
輸入車その他 謎 輸入車その他 謎
バス釣り移動用、写真撮影移動用に改造しています。基本、アクアのセカンドカーですが、時々エ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
もう買って2年になりますが、けっこういい感じ! 毎日40km程走ってますが燃費も良く、高 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation