• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランタボMRのブログ一覧

2016年12月29日 イイね!

ポケモン!

今日の午前中だけでラプラス2匹、プテラ1匹、ポリゴン1匹捕まえてフルコンプとなりました。









ついでにこんなのも捕まえました















Posted at 2016/12/29 21:35:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月28日 イイね!

いやはやとんでもないことに!

この間のREV鈴鹿にでたかったのですが、何せ半年以上家に車がなかったものですから、みんなに真剣に走る走行会はやめとけと言われ写真班として参加。車が速すぎて全く撮れないといった不測の事態!動画はレンズのオートが機能しないといった不備に見舞われ、ピットぐらいしか撮れなく、失敗に終わりました。さと26君にタイム出るな出るなーと怨念を送るも一発で抜かれ大変腹立たしい、間違い!大変おめでたいREV鈴鹿でした。そして、まーゆるい走行会でリハビリを兼ねて走ってきました。
走行会当日、鈴鹿で空気圧を測ると左リアだけが1.0!まじかー?パンクしてるかもと1.8入れて様子み!2時間たっても変わらないので、ひとまず走ることに、慣熟同乗走行後走っても変わらず、3.4周走って帰っても変わらず、そのセッション走行後も変わらず。たまたま関西に半年置いてたらこうなっただけ問題なし(^_^;)
さて事件はその次のセッションに起こりました!コースインしたらなにか振動が!ガソリンを外に入れに行ったので石を拾ったんだなと。いつものことだし、1.2周で取れるはず?S字で今まで聞いたことのない音がキーンと言ってる。そして振動はどんどんひどくなる。これはおかしい!それでもそれなりに走れる。速度は先輩が後ろから撮ってくれてるので40秒台で走行。前後入れ替わって撮影。S字でクリップにつけない!リズムがおかしい!やはり半年のブランクは大きくスムーズに走れるなくアンダー出まくりで、先輩についていけない!(T_T) 結構ショック。そしてヘアピンに差し掛かると原因が、わかりました。ハンドル切ってアクセルを開けると前に進まない。さすがに鈍感なわたしでも分かりました。タイヤが終わってる事が!
あぶないので走行をやめて帰りましたが、今日タイヤ交換してビビりました!130R.ソコソコのスピードで回ったよな?最高速いつもと変わらなかったよなー?タイムは30秒。コーナーだけで8秒遅れ!
まずは動画から、アプリからどうやって動画乗せていいかわからないのでアドレス貼っておきます。

https://www.youtube.com/watch?v=WwkTfFG8ORg&t=42s




で、問題の画像は











ワイヤーが擦り切れて無くなっているところも!それでS字でキューイーンと今まで聞いた事のない音が(^_^;)!
前回ワイヤーが出た時はブレーキが止まらず、ブレーキポイントが、どんどん前に来たのですぐわかるわと思ってたのですが、今回はリハビリをかぬていたのであまり攻めた走りをしていなく、ブレーキポイントは特に前に来なかったという変な条件が、重なりわからなかった。そもそも始業前点検で発見できなかった。知り合いの内側ないですやん!というありがたい言葉に内側は関係ないと言ってみみを傾けなかった。
たいやが酷くなるとジャダーのように振動してくる事を学びました。ほんと事故にならなくて助かったです!(^-^)v
もう一つ中古タイヤがあるので、年末年始に一度走って、新品は仕事始めが終わった平日に下ろすことにします!皆さんもお気をつけて?









Posted at 2016/12/28 22:06:03 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年12月11日 イイね!

マイカー遍歴

家の整理をしていると、昔の車の写真が出てきました!どこにいったをだろうと思ってたので、めちゃくちゃ嬉しくてアップしてしまいました。

まずはF1をめざしてたころの写真を。(^。^)








最初に買ったスポーツカーはニックネームにもありますが、ランタボ、ランサーEXターボです。赤い車にオレンジのラリーカラーで注目のマトでした。しかし、初めて行ったラリーの練習で転倒!無残な姿にトランク以外全替え。(T_T)
転がっているときはスローモーションの様でした!







本当は屋根までいったら廃車らしいですが、たのみこんで直してもらいました。これもほぼ1年かかりました。その後はおとなしく乗っていたのですが、懲りずにラリーの練習に参加しようとヒールアンドトウの練習をしながら向かっているとある交差点でハンドルをきったのに車は直進!ちょっとは曲がっているので壁に激突。右左右!またもや無残な姿に。でも今回は車両に入っていたので、復活なぜか、エアロもついて帰ってきました。(⌒-⌒; )










修理代あまったからなにつけてほしいと言われ、即座にエアロと。







それからは街乗り専門で六甲ばかり(^。^)

その後、ラリーの練習に行くから見にこないという、、、何回も聞いてられるこの言葉
(⌒-⌒; ) しかし、ラリータイヤなんかないし、でもよくみるとスノータイヤはいてるし、ブロックあるしみに行くだけだからいいかと(^。^)、で、行ったところ尾根の直進でアクセル踏んだ瞬間に車は尾根から斜めに斜面を爆走!落ちてしまいました。レッカーで引っ張りあげてもらいました。エアロ等が割れるだけで済みました。
最終的にこの姿で街乗りを。







その次に買ったのがFC! 初めてのロータリーエンジン。想像してたのとは違い まるで電気自動車!パワーが一定で加速して行く感じ。
ランタボがドッカンターボだった関係上、自分的には楽しくない!それでも六甲に。コーナリングスピードの高さにビビりました。このスピードで滑ったらぶつかるしかないと思い六甲は卒業して街乗りおしゃれ仕様(笑)










後ろのスポイラーが肝で、当時はスーパーカーのポルシェ956?だったかこんなスポイラーがあり、まだネットのない時代に必死で探してつけました。ガソリンスタンドなどで知らない人にどこの?とよく聞かれました。FCも丸目テールがでてそれに乗り換えましたが、なぜか免許証を取り上げられ一年ほど歩きに(⌒-⌒; )


写真はランタボとFC二台所有しているときの2ショット。











FC以降はスポーツカーには乗らずRVのほうに
平成8年に今のエボに出会いました。
やっぱこれがかっこいいですね!






自己満にお付き合いありがとうございました。



Posted at 2016/12/12 04:39:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年12月02日 イイね!

今日の一日

今日の一日昨日から、いきなり大阪市内の二箇所でポケモンが湧き始めました。携帯が朝からけたたましく、プッシュ通知がぴこぴこずっとなっています。これはなんのイベント?行ってる間に消えるかも?とか思いながら、家を出発。携帯見ながら行くときえない!
まずはここ。なぜかというと自転車を使えるから。セカンドカーの出番です。ある意味ひじょにパワフルなセカンドカーで走り回りました。坂で踏んでもアシストなく、何回か回しているといきなりパワーが、かなりトルクが強く、ふまなくなってもしばらくパワーが続き勝手に進む!
流石中国製


3ポケストップに1匹の割合でいます。しかも弱いので赤白ボールでつかまえれます。結局朝2時間で飴をなんと



300個程ゲットカイリキー3匹進化可能。
次に、いったところは



ここはこんなことになっています




ヒトカゲが湧いています。いつなくなるかわからないのでここも閉園4時半まで歩き回る。ここは入園料いるし、自転車も使えない!かなりしんどい。10kmは歩いたなー!
さて、ヒトカゲは


飴が580ほど、リザードン5匹分
がんばりました。
ポリゴン、プテラ、ラッキーほしいです。必ずでるとこあるなら教えて下さい!



Posted at 2016/12/02 19:42:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月02日 イイね!

スペシャルセカンドカー見参!

スペシャルセカンドカー見参!釣り、カメラと駐車場から遠いところに行くのに、折りたたみ自転車がほしかったんですが先輩の家にあるとのことでしたがバッテリーがだめで仕方なく買いました。(T_T)
ネットでモビーが安かったんですが、使える場所が限られるということでアシストにしました。来てから鍵とかカゴとか付けるのに微妙に合わなく苦労しました。一番苦労したのが、タイヤチューブのはみだし(T_T)



何度空気を入れてもチューブが出て来ます。輸入元に電話するとあー!こつがあるんですよ!と。よくあるんかいな?前輪外し押し込みながら空気を入れてくださいということで、やってみると一発で直りました(^_^;)

あとはスペシャルチューン開始です。
エンジンはJUNメカニカルのピストンクランク2.2 のHKSチューン






マフラーは柿本レーシング



トータルチューンは
cz-4aの関西サービスチューン




エアロはもちろんバリス!




おまけではったステッカーrev(^_^;)



しかも折りたたみ\(^o^)/



楽々トランクに。




スペシャルチューンのセカンドでした。
あ、前輪にはロッド二本つめるようになっています。
最後までお付き合いありがとうございました😊



Posted at 2016/12/02 08:35:38 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@さと26(ジロー) ふじは52秒ですね」
何シテル?   12/29 19:55
ランタボMRです。よろしくお願いします。若いころにランサーEXTURBOを買って転倒大破 その後スポーツカーはFC3Sまでで そのあとは4WDRVに乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
252627 28 293031

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria AVIC-CQ910-DC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/29 19:46:04
フロアイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/07 21:53:46
VARIS製ボンネットに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/31 00:44:06

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
08年10月はじめて岡山国際サーキットに連れて行かれ サーキットにはまってしましました。 ...
輸入車その他 謎 輸入車その他 謎
バス釣り移動用、写真撮影移動用に改造しています。基本、アクアのセカンドカーですが、時々エ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
もう買って2年になりますが、けっこういい感じ! 毎日40km程走ってますが燃費も良く、高 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation