• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランタボMRのブログ一覧

2018年09月16日 イイね!

ミス!ミス!ミス!(^^;;

前回、車検が8月なのでそれまで1号車は返って来ないとかきました。で、9月になっても全く連絡ないのでショップに電話して10月走るので9月末には欲しいと連絡して快諾を得ました。現在パナのモニターのせり上がってくるタイプのナビでデジタル録画した DVDとかみれないので別にDVDプレーヤーをつけたりしていたので新しくメモリーナビを用意したりしていました。
で今日ショップから電話があり早く仕上がったなと電話に出ると。車検11月になってますよ!と。え?え?え?まじ?
どちらも全く今日まで確認していませんでした(^^;;
協議の結果10月になってすぐ通す事に。
10月入ってからが忙しい。
(^^;;




Posted at 2018/09/16 12:16:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月08日 イイね!

3号車整備

1号車まだ帰ってきません(T_T) 5月頃には直っていたのですが、車検が8月だったので(以前構造変更したのが8月で半年ほど前倒ししています)置いといてと言ったのは言ったのですが、もう9月です。奈良から大阪の陸運局に持っていかないとダメなのでめんどくさがってました。(^^;; おいそがしいので。
3号車ですがもう11年目になります。今年の熱い夏でリアゲートダンパーのガスが抜けました。ついでに他の車とブレーキタッチが、全然違うので (初期制動がない)たまに乗ると止まらずフルブレーキになり危ないことが多いので変えてみることにしました。コスパが一番ディクセルが良かったので一度使ってみることに。




ブレーキ関係で、いうと2号車のアクアがなんかおかしい気がします。初期のブレーキの効き始めが奥になった気がするのと初期制動が終わって奥の制動を効かすのにかなり奥まで踏み込まないとダメなんです。強さを変えて踏んだら効くというレベルを超えて奥までブレーキペダルが動くんです。なにか制御が入っているのでしょうか?パッドの残量が鉄板ホイールで見えません(T_T) トヨタに行けという話ですが、誰かわかりますか?パッドはエンドレスのなにかに変えました(^^;;


Posted at 2018/09/08 09:13:34 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年06月12日 イイね!

エボがないので違う所に突っ込んでしまいました(^^;;

エボがなかなか帰ってこないので、夏は乗れないし車検までいらないと先日ショップに言ってきました。
でエボネタもないので暇だったのですが、みん友さんに暇なら行きますか?とお誘い頂き、オッサンがキモいと家で言われながら行ってきました\(^o^)/
私は何事も経験しないと評価しないようにしているので、経験してきましたAKB!(^^;;



行くと結構おっさんばかり(^^;;
おじいちゃんもいたりして
もう1時間程で恥ずかしいとか全く感じなくなりました

しかし、AKBと言ってももう知ってる子は全然いなくて、写真をみたりしましたが実際とは全然違うみたいです。知らない子と何もしゃべれないしどうしようと思ってたらAKBには大写真会というのが年1回くらいあるみたいでそれに申し込みました。喋らなくてもいいもんね!

実は半年くらい前に申し込んでいます。全然わからないので有名な子は誰かと聞き、その子に!チームキャプテンとかセンターの子中心にしました。

この6ヶ月の間にセンターは変わるわ、新人が出てくるわでだいぶん変わりましたが、もともと広瀬すずみたいな顔がすきなので探してると超大型新人が出てきました。まだ研究生なのに個別写真会に登場。推し増し使って1時間半もならびました(T_T)











あとは有名どころとか元センター前センターとかと写真を撮ってヘトヘトになって帰りました。いい経験になりました。芸能人と2ショットですから!\(^o^)/

さいごに咲良ちゃん頑張れ!
1番好きです。



早く冬にならないかなー!サーキット走りたい。








Posted at 2018/06/12 20:32:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年04月12日 イイね!

やっと行ってきました。

1年以上も前から行きたかったのですが、寒かったり暑かったりと(最大の原因はめんどくさかった(笑))いう理由で行けなかったとこへ仕事が終わって行ってきました (^^ゞ 
下見には2度ほど行き場所はわかっていたのですが、なかなか重い腰を上げれずに1年ほど経ちました。今回2度夜桜を撮りに行ったので(桜は年にほんの数日しかチャンスがなかったのでなんとか行きましたがここはどうしても1年中行けるという余裕でなかなかいけませんでした)
夜の撮影というのはこんなに難しいのかというのを夜桜で思い知らされましたが、(桜は手前の桜と後ろの構造物の両方の色を出して尚且つピントを合わせるというのがなかなかできず苦労しましたが)今回はさらに上を行く難しさでした。
それは今日は曇りであったこと。
桜みたいにライトアップされていないので月がないと全く見えない
前の柵が高く三脚が届かない。ということは夜の手持ちで(しかも挙上しながら)ぶれる
そして最大の敵が敵は動いている。
素人には手に負えないものでした。( ノД`)シクシク…

第1弾 大阪城公園西の丸庭園









第2弾 京都 東寺







第3弾 大阪伊丹空港 








お粗末でした (^^ゞ


Posted at 2018/04/12 23:54:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2018年02月28日 イイね!

関西サービス走行会

今日は関西サービス鈴鹿走行会でした。夕方から雨だと☂️いうことでしたが今回は午前中の枠でした。しかも25台2時間走りっぱなし。気温さえ高くなければ最高でした。










いつものように慣熟1周後ピットスタート、まだタイヤあったまってなかったですがそのままアタックかけました。1コーナーから怖い(^^;;もう一つグリップしない感じ。それでもマージン取りながらアタック!そこそこいいタイムがでたので1周クーリング。
その時事件は起きました、低速で走ってる時にギアをあげると後ろから振動が!
え?となりギアを下げるとそうでもない、この間リアデフも見たし、まさかタイヤバースト?すぐにピットにもどり見てもらうも、異常なし。この時点でまだ開始後10分くらい。再スタートしてコースを出てアクセル踏んだ途端に振動が(T_T) 白煙も出てませんがタイヤカス振動とは違う(^^;;一周回ってピットイン!
1周回って帰ってくると音がおかしくなってました。失火してる音 !プラグを抜いて見てみると先のL字部分がありません(T_T)
このまま帰るのも危ないので念のためにレッカーを。結局1本走っただけで5位でした。


レッカーが来て、私は関西の車で帰る事になりましたが、さてどの車で?




このミラーでわかる人いますか?


























NSX乗っちゃいました!



と浮かれてるのもつかの間。
エンジン内をスコピーで。






(´༎ຶོρ༎ຶོ`)(´༎ຶོρ༎ຶོ`)(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

競技保険もおりません

今シーズンもちろん終わりました





Posted at 2018/02/28 15:47:37 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@さと26(ジロー) ふじは52秒ですね」
何シテル?   12/29 19:55
ランタボMRです。よろしくお願いします。若いころにランサーEXTURBOを買って転倒大破 その後スポーツカーはFC3Sまでで そのあとは4WDRVに乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria AVIC-CQ910-DC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/29 19:46:04
フロアイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/07 21:53:46
VARIS製ボンネットに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/31 00:44:06

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
08年10月はじめて岡山国際サーキットに連れて行かれ サーキットにはまってしましました。 ...
輸入車その他 謎 輸入車その他 謎
バス釣り移動用、写真撮影移動用に改造しています。基本、アクアのセカンドカーですが、時々エ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
もう買って2年になりますが、けっこういい感じ! 毎日40km程走ってますが燃費も良く、高 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation