• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

勝蔵の愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2015年9月7日

内装カーボンシート&塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
内装の雰囲気を変えようと思い立って、残っていたカーボンシートを貼ることにしました。オーディオパネルをはずし、エアコンスイッチのまわりのメッキリングもはずします。
2
全体にシートを貼って、余分な部分をくり抜いてリングを戻します。
3
エアコンリングにもシートを貼ったのですが、どうしても外側のフチにしわが寄ってしまうので断念・・よし、塗装しよう、ついでにメーターフードもいっちゃえと。塗料は、ダイソーのアクリルスプレー。このシルバーがコペンのボディ色に近くいい感じに仕上がりました。リングに1本、フードに2本使いました。クリアーは家にあった物で共に2~3回塗って仕上げました。エアコンリングを外すのに苦労し、細かい傷がけっこう付いてしまいました。リング裏の固定用のツメはボロボロです。
4
エアコン吹き出し口の真ん中にはこれ・・ダイソー「くるみボタン」。
5
ただしそのままだと、吹き出し口の十字の部分に干渉するので、ディスクグラインダーで削り、両面テープで接着。隙間がなく違和感がなくなります。
6
灰皿部分にもカーボンシートを貼り完成です。
7
こんな感じです(*^^)v

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シフトブーツの交換、他

難易度:

メーターランプ交換

難易度:

バックボード張り替え

難易度:

ドアアッパートリム

難易度: ★★

今日のお題❗️

難易度:

インナードアトップガーニッシュの取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

中古ですが、掘り出し物を発見!!コペンを衝動買いしてしまいました。久しぶりに、車にのって走る喜びを実感しています。心配だった冬も何とか乗り越えて、再び春がやって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デュアロジックのキャリブレーション。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 08:47:47
Autel AP200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 22:36:06
OBDポートのフタがちゃんと閉まるように 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 10:17:41

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
なんとなく街中で見かけては、気になっていたのですが、どうしても欲しくなり、買ってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation