• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月17日

液晶交換作業開始!

液晶交換作業開始! さて、今日も暑いですね
早く冬に成らないかと最近思います😁

Amazon注文していたハンダゴテが届きましたので
作業開始です😊


alt


ハンダゴテこの前ホームセンターで同じ物を見ましたが
価格が・・・・・Amazonの方が700円程安い!

序ででコテ先クリーナーも買って見ました
これ結構使えます😊

alt


作業開始です
今回のハンダを取るのにハンダ吸い取り線を買いましたが
まぁ・・・・・保々保々使えない😓
なので待っているハンダ吸い取り機を使い作業しました


alt


液晶基板と操作基板をピンを使いハンダで付けてあるので
ハンダを溶かしながらピンを抜いていきました
ピンを抜いたらハンダ吸い取り機でハンダを吸い取りました



alt


何とか分離成功!
これハンダが溶けて付いているので温めながら外すのが超面倒臭い😓

alt


alt


何だかんだで新しい液晶基板付きました
付けるのもピンをハンダゴテで温めながらピンを入れて行くんですが
老眼の私には辛い作業でした。。。。。。



alt


無事完成です

今回自分で交換しようと液晶基板を買いましたが
組み込んで貰うのも有るのでそちらを選択した方がいいと思います
お値段は倍近くしますねどね😅


alt


電源入れて無事に起動しました
良かった😁
電源入れる前はドキドキしますよね

液晶の明るさは調整前です


alt


いや~ぁ見やすいですね
しれなら昼間でも見やすいと思います

液晶の照度を少し下げました

alt


いい感じ次乗るのが楽しみです😄




序でに

alt


昔から使って居るコマンダーホルダーです
これガラケイの携帯ホルダーです
今ではもう見ることは無いですよね😁

使い始めてから同じ物がAPEXIからコマンダーホルダーとして販売してましたが
いつの間にか製廃に成ってます
作ってるメーカーもガラケイが無くなってコマンダーホルダーとしてだけでは
作る事は無かったんでしょうね😆



天気がいい日の早朝チョイドラへ行こうかと思います😊



ブログ一覧 | スカイラインGTS | クルマ
Posted at 2023/08/17 20:25:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

不具合処置:ニンテンドースイッチ「 ...
潟さん

[ラジコン] バランスケーブルを作 ...
ぎしろさん

DA63Tキャリー寒い時によく起こ ...
Tet$uさん

9700X メイン機の延長ケーブル ...
ハコ点のランマさん

この記事へのコメント

2023年8月18日 22:21
これはやばい(・_・;)かっこいい。
色かえて大正解ですね!
コメントへの返答
2023年8月18日 23:34
青カッコいいですね
それに見易い
替えて正解でした😸

プロフィール

「休み3日目 久々にメンバーに会う! http://cvw.jp/b/729653/48413176/
何シテル?   05/05 20:38
ブログの一部は友達限定で公開してます 車バカなオヤジです 前期のECR33に乗ってます スカGの弄りのコンセプトがメーカーコンプリートで ニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 2 3
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

おざさんの日産 マーチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 04:49:25
プラグ&流用コイルに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 18:05:00
クランク角センサーのオーバーホール3/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/03 10:23:20

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
子供達がSUVに乗り出して それなら本格SUVて事でジムニーシエラが気になり YouTu ...
日産 スカイライン スカG (日産 スカイライン)
普段余り乗らないのでサブですね 製造日が1993 登録日が1995、9月 家に来た ...
その他 自転車 チャーリー (その他 自転車)
暇な時に乗って遊ぼうかと(笑)
スバル BRZ スバル BRZ
ハイドラ用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation