• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

街道狂児´@荒くれーしんぐのブログ一覧

2011年03月01日 イイね!

くそたれ~っ(ベジータ風)

雨…のやつが憎いと空にメンチビームを送る私です。


日曜晴れて深夜当たりから雨かよ(怒)

取り外したエグゼ置きっぱなし…ダンボールが水吸ってグッチャリ…

運べないから、段作って陰干し…
まだ乾いてないし…。





昨日の夜勤、仕事に出かけるけど…。

温度が下がりはじめて、事故りの後遺症と高血圧のWコンボ´д`Σ

定時まで残れず帰宅…。

また叩き喰らうわ…。



なんかいい手はないかな?

暖かくするのは基本だけどうちの工場暖房見せかけ…。
隙間風ピューピューで上昇しない。
エコじゃない工場です。
どんだけ燃費悪いんだかな(笑)

壁作れ穴塞げと申し出して突貫工事(手抜き)業者なめんなよ?
冊子の隙間…なんじゃこりゃー??
ひえひえ~w


夏は逆にでなく、換気悪いから機械熱で工場の核がDownします。
スポットクーラが15基も稼動し、3基の炉が常時動けば、熱が逃げるわけないさ。
天窓手動で開くけど、開くだけで閉まらないから、ここ数年開閉しない。
むしろ目張りして、雨が入らないようにしてあると聞いた…。




基本構造は昭和だし仕方ね~かな?


検査室は天国だけどね?
機械熱とは無縁だもの…

二層構造で温度管理。
新しいエアコンが4基配備。

小さいとこはこんな投資できるか…。


他に比べたらましかも知れないうちの工場でした。
冬:7~10度
夏:30~40(38)度

今時期の雨が来ると100%我慢できず早退…。
何か案はないかな?
ヒートテック的な安物は、厚着しすぎると汗かいてなお寒いっす…。
Posted at 2011/03/01 11:47:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シルビアミッションブローさせて1カ月」
何シテル?   10/06 17:19
暇をもて甘し無駄に退化する街道です。 情緒不安定で涙腺崩壊中(笑) コミュチキンなので受け身です。 時折、ハイドラもやってるので、すれ違いの際はよろし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 23 4 5
6 78 910 11 12
13 14 151617 18 19
20 21 222324 25 26
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

フロアマット補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/17 23:31:05
エコパサンデーランに行って来ました。(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/02 08:37:16
第2回 ご近所オフに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/14 13:49:16

愛車一覧

日産 シルビア evolt_S15改 弐型 (日産 シルビア)
車輌7.5号機 偽オーテック(ニセオ) 2○○ps2○kgm spec:S<AUTECH ...
日産 シルビア 銀ビア=シルビア (日産 シルビア)
車輌7号機 3ナン公認ストリート仕様。 公式165ps → 158ps18.2kgm ...
トヨタ ヴィッツ ざわヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
同僚の車
ダイハツ タントエグゼ 先輩の車 (ダイハツ タントエグゼ)
喫煙車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation