• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

街道狂児´@荒くれーしんぐのブログ一覧

2013年12月12日 イイね!

リヤの軋み音

リヤの軋み音が一段と増してきている街道です。

ここも直さんといけない・・・。

s15リヤメンバーって高いのか?

純正外して補強するのが、一番安上がりなのか?

悩みは尽きないね?

34のメンバーとかつけてみたいけど、ポン付け行けるのか??

ブッシュとか交換しないとならないし?

限度額を越えたカード・・・。

もう、嫌になるな゚(゚´Д`゚)゚
Posted at 2013/12/12 13:05:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月09日 イイね!

経費試算・・・死亡フラグ

ここから卍解街道です。

街道さんの卍解能力は散財でございますw

うかつにも程がありますね(・□・;)

年は越せない・・・。

来年の予定はFSW初日は出かけます。

それ以外は家から出るのをやめます・・・。

それにしても、ドリルどこいったヽ(`Д´)ノ

だいちんに借りいこうかな←勝手w

ダクトに網とか貼りたいんだけど?

パネルボンドでいいのかな?

風圧でぶち取れそう(・□・;)

どれ使っていいのかわからない。

パテで?

Posted at 2013/12/09 11:45:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月08日 イイね!

まさかの

まさかの裏切りをしてFSWに飛び込んだ街道です。

もっちさんごめんなさいm(_ _)m

今日はスイフトマイスターによりないと思っていたスポ走が実はあるとわかったのが昨夜のオフ最中だったという。

朝イチだったら行こうと思っていたんですが、爆猫さんは午後ということで?

アシもやりたいことがあったので、「いかない」とことわっておきながら行くことにしたのでした。

用事があった中、トシタケさんへ連絡をいれ、問題をすっきりしたところで作業開始です。

結果だけ言えば、計画は失敗に終わったので、暇になっちゃたという流れでした。

後半で書きます。



昨日からの流れ

仕事が終わったのが、朝も日が登りきったころ。

家に戻ってホンダに出かけ、戻って仮眠をとってから行動開始。

行ってみたかったつけ麺屋さんにいつものsbsMTGメンバーと出かけました。

2kgつけ麺はさすがに怖かったので、1/5の400gでやめておきました。



追加のねぎだくにしたのが失敗だったです(´;ω;`)

アツアツのつけ汁で熱いと知りながらも「アツイ!」ネタのようにやってました。

近所のカレー居酒屋に気になるところでしたが、リメイクあとではいけないので仕方ないですね。

食後のティータイムで寒いのにアイスと頼み、更にデザートも北海道ソフトと言う。

いつもより駐車場駄弁る=溜まることが少なく。

いつもより少し早くに解散。




そして、今日になる。

朝起きて天気も悪いことで寒さで部屋の外に出たくない。

午後から車を移動させて作業開始のコマに戻る。

ここからがいろいろというか。

オリジンのリヤバンパーをどうにかと話で、男らしくハーフバンパーにしようと考えていたんですが?



穴開けてから・・・。

そういえばドリルを最近見ない・・・。

バッテリーと充電器はあるんだけどな?

どこいった??

恒例の行方知れず・・・。

街「ああ、ヤメだヽ(`Д´)ノ

バンパーを戻して、ガソリンもないけどFSWへ。

もう走る気が全くない。

闘争本能ってなあに?

爆猫号の進化の一部が見れましし、走りに対する熱を少し分けてもらえました。

この時季と時間と天候3時越えると走れませんね(・□・;)

路面温度は低いは、さむいはでいいことがない。

クラッシュもあったらしいし?





今日やるはずだった作業。

リヤバンパー加工 

lowMAXシートレールのフィッティング

来週できるかな?

ドリル買いに行く・・・。





ああ金ないよ??



見る度にlowMAXが欲しくなってきました。

lowMAXじゃないVIOSならあるだけど(ノ∀`)
Posted at 2013/12/08 21:16:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月06日 イイね!

触媒かタイヤか・・・。

連日連投の街道です。

先ほど正式に連絡が取れあらかた揃ってしまいました。

CDAこれは中古ではありますが、ものが手に入りました。



オークションに流れる前でよかった(・∀・)オッケー!

一度はオークションに出品し、しかもキャンセルされなければ、落札されていた状態。

まさにギリギリ(・□・;)

更に想定していた予算より安くできました。

新品は4万はくだらないので、非常に安く買え満足だすw

TOMEIオイルパンは先日買えたわけで、計画通りw



エキマニも通販で激安で購入。



友人に頼んでFD3S電動ファン購入。



おまけの純正ラジエーターのやり場に困るw

カンガルータイプのウォッシャータンクも発注。



ものはトラストじゃないけど、これでウォッシャーが移動できる。

Z33ワイパーアームをASSYまるごと発注。



意外に安いですよ。

まんまZ33で頼んでしまったんですが、多少弊害が出ないか心配です(*≧∀≦*)

AY001-U500R 2050円 ← 助席?
AY001-U450R 1850円 ← 運転席?
28881-CD406 5850円 (28881-CD400)
28881-CD405 7000円

使ってる人はいるけど、品番が載ってないようなので、載せておく。

あってるはずだけど?

あとはタイヤ・・・

触媒・・・。

どっちも欲しい。

ワイトレは先送りで、あとから購入することにします。

容態も元気になっちゃたので、ポチることはないかな?

そう言いつつ、シートがないけど、LOWMAXシートレール買ってるアシ(ノ∀`)
Posted at 2013/12/06 14:24:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月06日 イイね!

体調不良って・・・。

イベント参加のあとは体調不良の街道です。

なんなんですかね?

走行会参加・・・翌日、風邪発熱。

FSWイベント・・・翌日、風邪発熱。

その前あたりから身体に無茶してる節はありますがw

昨日は末期で、今日一日寝ていれば回復して・・・ない(;゚Д゚)!

スギさん、先程はこの寒い中、密会にお付き合いいただきありがとうございました。

あったかくしてお休みください(`・ω・´)ゞ

明日は仕方なく病院です(´;ω;`)

無駄金だ・・・(##゚Д゚)イライラ

体調悪い時に限って散財するんですよ。

いつものパターン。

気になる商品。

・SARD触媒

・佐藤精機ワイトレ

それぞれ理由があるんですが、

触媒これは簡単な理由で、純正の遮熱板を付けるとカサ増しして、最低地上高が稼げない恐れがあるため。

それと遮熱板ないとディーラーは整備してくれない。

ワイトレはオフセットがない以上はこれでホイルを出してくしかない。

ここのワイトレはハブリング付きなので芯が出せる。

金額的にはワイトレには手が届く。

でも第三の選択肢、ホイルもあったりするのでヽ(´Д`;)ノ

あまりpc眺めてるとポチってしまいそうw

エキマニ、オイルパンで散財してしまってるので、ちょっと辛いです(ノ∀`)

タイヤもあった(* ̄□ ̄*;

今触媒買うとタイヤは確実に買えない。

リフレッシュの予算に入れてもらうかな?
Posted at 2013/12/06 00:27:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シルビアミッションブローさせて1カ月」
何シテル?   10/06 17:19
暇をもて甘し無駄に退化する街道です。 情緒不安定で涙腺崩壊中(笑) コミュチキンなので受け身です。 時折、ハイドラもやってるので、すれ違いの際はよろし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 2 3 45 67
8 91011 121314
15 16 1718 19 2021
2223 2425262728
29 30 31    

リンク・クリップ

フロアマット補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/17 23:31:05
エコパサンデーランに行って来ました。(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/02 08:37:16
第2回 ご近所オフに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/14 13:49:16

愛車一覧

日産 シルビア evolt_S15改 弐型 (日産 シルビア)
車輌7.5号機 偽オーテック(ニセオ) 2○○ps2○kgm spec:S<AUTECH ...
日産 シルビア 銀ビア=シルビア (日産 シルビア)
車輌7号機 3ナン公認ストリート仕様。 公式165ps → 158ps18.2kgm ...
トヨタ ヴィッツ ざわヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
同僚の車
ダイハツ タントエグゼ 先輩の車 (ダイハツ タントエグゼ)
喫煙車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation