サーキットライフ停止中街道です。
グランドスラムでMT、デフオイル交換して、チケット入手したことから始まりました。
BRさんとモンハン仲間のラッシーさんを誘って、オートサロンに行くことに決定。
土曜は板金屋さんと打ち合わせ(仮)街道号は塗り分けと段差消しを施工してもらいます。
塗り分けは結構いますが、段差があったりするのを見かけます。
段差とは塗り分けで生じるつなぎ目のことです。
これがまた結構面倒なことになってる。
コペンの不思議なエアクリが・・・。
全塗装をした小ポル=コペンがオイル交換に来たんですけど、純正のエアクリBOXに無数の穴があいてることに気づいた。
オーナーさんとメカとアシで覗いていたんですが、これって穴あける?って話になって、いろいろのぞきまくったんですけど・・・。
わかんねー??
社外バンパーにしたからわかったことみたいです。
そのあとはfactoryにエンジンの話を・・・。
安定の平行線・・・。
現在やろうとしていたことが予算オーバーでできなくなりそうです。
無謀にもやろうとしていた社外サージタンクとヒューズBOX移動はなしです。
そんでアライメントが含まれているんですが、タイヤが買えないのとABSレス化ができなくなりそうです。
パーツをけちると丸っとできますけどね?
タイヤは発表されたばかりのZ2☆(*≧∀≦*)??
特にばっきばき効く今のデフでは熱でドリケツ注意報?
NAなので酷くはならないと思うんですが、すぐに使うのはやめました。
そんなわけで200psオーバーの話しはなく、180psになるかと・・・。
ちょっとやり方を変えて、車をまるごと預けるのもなくなったので、台車期間もぐんと下がります。
そんで今現在の状況からしますと、車の状態も悪いです。
バランスを崩したというのか・・・。
すぐさまブレイクってことも・・・。
スタビを外したり、ロアアームを緩めたりしたので完全にアライメントずれてます。
プリロードはかけた方が、好みに合ってるらしい。
減衰最弱は今のとこ諸刃の剣ミサイル号になりかねない。
その後気づけば、オフ会の時間(・□・;)
速攻ドトる。
海鮮食べて、駐車場に移動で駄弁る。
NA180psも見れたし、作りからすると同じような方向です。
帰宅からのオートサロンですwww
少し寝坊して7:00出発。
渋滞する出口は無視して、友人といった時に使っていた方法で行くことに。
渋滞する中をカッ飛ぶのは爽快です。
途中同じ行動してると思った車がいましたが、Uターンして戻ってく・・・。
電車を使うんですが、これは中々効率がいいです。
ただシャコタンは無理です立体を使うので入ってこれません゚(゚´Д`゚)゚。
ロドスタに乗る頃来たきりだったので、ほんと久々です。
ネタ収集と思ったんですが、サロン値引き狙いでブースを回ります。
3倍速いと称するシャア専用オーリスを拝見。
角アンテナが赤ザクを醸し出す。
連邦の白いヤツも出して欲しいwww
マツダブースで達さんとあって少し雑談。
ノプデミも見れた。
FSWで一度見ただけだったので、近くで見てみたかった。
アテンザとアクセラが異様にかっこいいwww
マツダイズムが疼きます(ノ∀`)
みんなもかっこいいと思うよね?
オクヤマブースに展示してあった86
直溶接とスポット増しディスプレイ
ダンロップブースでZ2☆を拝見。
インプレも熱が入りやすくと言っていることから、前からある特性はそのままなのかもしてない。
速攻攻めできる特徴?
RAYSでZE40を見る。
これはいいね。
買うことはないと思うけど、好みのデザイン。
まあ、この反り状態で8Jはまずないわけだし・・・。
このFit3はいいよね。
テンションが上がるw
最近の方向性はこっちがおおいのか?
同じようなものになってる。
これはこれでいい気がするけど、公道は明らかに無理だよ。
トラストの86エアロをHP見たときは衝撃的だった。
公道不可の文字(・□・;)
NSX?
もう日本車なのかと思うフォルム。
トランスフォームできそうw
TMスクエア
これが話に聞いてた32のデモ車か。
31もかっこいいけどこれもいい。
そのあと会場をあとにして、ご飯を食べにお台場へ。
夕焼けがしみるぜw
いつも来るアクアシティ内のポムの樹へ
Lサイズは諦めて、Mサイズをチョイス。
十分大きいw
特盛ってとこかな?
やろう3人で夜景を見るw
虚しさを感じる・・・。
周りはカップルだらけよwww
リア充爆発しろと呪文を唱えたのは言うまでもないwww←(バカ丸出し)
雑誌ブースでs15の生存確認。
そして、散財・・・。
ほぼ、ガラポンです。
トラストでインフォメーター狙い・・・ステッカー。
T&EでVERTEX3点セット・・・タオル&キーホルダー。
オクヤマで10pロールバー・・・Tシャツ。
どこで狙っても○玉が出ない((((;゚Д゚))))¥2500円散る
BRIDEはシートの安売りをしてるわけでもなかったので、チューニングパッドのニーとバックプロテクターを購入。
上司に切れて数日前LowMAXジーグ3タイプR買ってしまいましたw
今回もおねえちゃん画像は一切なしw
それにしてもキャンギャルいるとこにはカメコばかり群がるw
あと撮影禁止でツーショット有料とか言うブースもあった。
有名人?ようわからん・・・。
それとお水の店みたいなものもあって笑えた。
どう見てもママだよ。
やたらおねえちゃんばかり撮るやからが多かった・・・。
なぜだろ不思議に思う。
車にしか興味ないので華は車であっておねえちゃんではないヽ(*´з`*)ノ
HPIの4インチハーネスがすごく安かったから買いだったと思う。
買ってないけどw
風間でタイロッドエンドかエンジンマウント買えばよかったな・・・。
Posted at 2014/01/13 10:30:30 | |
トラックバック(0) | 日記