• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月27日

いつも使っている道が水没していた

いつも使っている道が水没していた ウチからアキバに向かうルートの一つが今日の関東地方の大雨で水没していたようです。 夜にアキバに行こうとしたら羽田空港周辺の道路が通行止めになってたのはコレが理由でした。

かれこれ東京に来て15年ほどですけど、多分はじめての出来事だったかも。今後はこういうことも多くなって来そうなんで、気をつけないとイカンですね(と、言っても出来ることには限りがありますけど)

※写真は毎日新聞Webサイトより引用です


▲タイトルと全然関係ないですけど、なんとなく各ルートの特色を挙げ。 
 全ての道はアキバに通ず、みたいなw

※追記:Bルートの東京港トンネル付近 平日は埠頭を行き来する特大車がかなり多めなので、夜間もしくは休日の走行を推奨です。
ブログ一覧 | クルマの話題 | 日記
Posted at 2011/08/27 01:11:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチはラーメンだ!
キャニオンゴールドさん

HDR301 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

焼肉!
レガッテムさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@叢雨おいち@叢雨魔法店 昨日は寒いなか本まで頂いちゃってありがとうございます。教えていただいた道の駅ましこへも近いうち行ってみますね(`・ω・´)」
何シテル?   03/27 18:17
たまに秋葉原に行く程度の、自称中堅痛車乗りです。 自分で描いたイラストなどをクルマに貼ったりしております(´・ω・`)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
前2台がオープンカーで、次もできればオープンカーをというところから始まり、都内での取り回 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年に購入して1年ほど乗ったクルマ。NB1のVSグレード。 手頃な値段で面白いクル ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
2006年から2年ほど乗ったクルマ。 高速での巡航は大排気量だけあってすこぶるラクでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation