• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月08日

今週末は東方イベント「例大祭SP2」ほか雑記

今週末は東方イベント「例大祭SP2」ほか雑記 遅ればせながらですけど、カタログ兼入場証を買ってきました。

最近ブログで「東方東方」ばかり言ってたら、ありがたいことに東方仕様の痛車に乗られているかたから「一緒に行きませんか?」とお声かけいただいたりしました、どうもです(´・∀・`)

当日はビッグサイト内でクルマを展示されるかたも多いかと思いますけど、もしお会いしましたらよろしくです~


▲その他、ペンタブレットを買い換えました(Intuos3→Intuos4)
なんか新しいほうがイイ感じで絵が描けるかなとすがってみたりしてw で、液晶部分に任意の文字が入れられるのでさっそくお約束をw ホントは左トナリのボタンを押したときのツールガイドが表示される場所なのですけれどもね。
使い勝手ですけど、Intuos3の時点で結構なところまで行き着いた感があったのですが、そこからさらにあらゆる面をグッとパワーアップさせてきていて、さすがWACOMです。



▲ひさびさにツボにはまった同人誌 「孤独のグルメ」のパロディ同人誌「混沌のグルメ」 ネットで話題になってたので買ってみた。 本家は実際の店舗が登場しますけど、こっちは漫画、アニメの中に出てくる飲食店を登場させてますw どんなシチュエーションでも淡々とふるまう主人公にグッときます。


▲東方仕様の痛車のほうは、線を整えつつ色を塗り塗り中。
画像の大きさはちょっと奢って、団扇の先からスカーフの先まで7000ピクセルくらいで作成してます。


▲お絵かきネタ、自分のスキルでは描くのに手間取りそうなオブジェクトは、前もってざっくりと3Dソフトでモデリングしたものをアタリとして配置したものをトレースしてます(´・ω・`)

最近では「Blender(ブレンダー)」など、フリーでもかなりの高機能な3Dソフトが登場しているので、環境的にはずいぶんと恵まれた時代になったなぁと思ってます(ちなみに自分は六角大王世代) 2D絵を描く際のなかなか心強い武器のひとつになると思ってるんで、興味のあるかたはどうぞです~

※リンク先はオープンソースでフリーウェアな本格3Dソフト「Blender」の日本語HP
関連情報URL : http://blender.jp/
ブログ一覧 | 東方Project | 日記
Posted at 2011/09/08 04:25:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

小民家。
.ξさん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

2025お盆休みの巻・・♪
漁労長補佐さん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2011年9月8日 23:33
(既に持ってるかも知れませんが)混沌のグルメは、続編の「更に~」もオススメ。幻想郷編の素朴なタッチの霊夢が新鮮です。
コメントへの返答
2011年9月9日 2:17
おはずかしながら続編が出たのをアキバ系のニュースサイトで知って、そこから入りました(^_^;) 

幻想郷だろうが杜王町だろうが、どんな世界でもすんなり受け入れる主人公に脱帽しましたw
2011年9月13日 11:58
類似品に、恋思のグルメってのもありますよw
こいしちゃんメイン。
コメントへの返答
2011年9月14日 1:59
とら、メロン、いずれの通販も品切れだったんで、再販希望のボタンを押してきましたw

定期的に再発行してるみたいなんで、気をつけときます~(´・ω・`)

プロフィール

「@叢雨おいち@叢雨魔法店 昨日は寒いなか本まで頂いちゃってありがとうございます。教えていただいた道の駅ましこへも近いうち行ってみますね(`・ω・´)」
何シテル?   03/27 18:17
たまに秋葉原に行く程度の、自称中堅痛車乗りです。 自分で描いたイラストなどをクルマに貼ったりしております(´・ω・`)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
前2台がオープンカーで、次もできればオープンカーをというところから始まり、都内での取り回 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年に購入して1年ほど乗ったクルマ。NB1のVSグレード。 手頃な値段で面白いクル ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
2006年から2年ほど乗ったクルマ。 高速での巡航は大排気量だけあってすこぶるラクでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation