• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月29日

【痛車製作】フロントのデザインは控えめで

【痛車製作】フロントのデザインは控えめで ←フロント仮案:もともとネコの額ほどの面積しか無いってのもあるのですけどねw

とりあえず2年弱ほど痛車に乗ってみて気づいたことがあって、フロントが派手目だと、信号待ちなどで停車したとき、前のクルマのひとが「後ろにいるの痛車じゃね?」みたいな感じで、振り返られることがおおい気がしました(´・ω・`)

北関東方面の某氏みたいに、目が合った瞬間「ニコッ」と返せれば良いのですけど、ボクはまだその域には達していないようでした。なのでフロントは控えめでいきますw


▲東方仕様にあわせてでっち上げたロゴw
ブログ一覧 | 痛車 | クルマ
Posted at 2011/10/29 03:36:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

つくば市筑波 筑波山神社 参拝
きとしんさん

この記事へのコメント

2011年10月29日 20:31
逆にボンネットが異様にデカイ(長い)車に乗ってますw
なのでデザインは一番お気に入りの絵をドカッと持ってくるだけで悩みはないっすね。


狭いバッグドア含む後ろからの絵には毎回悩みますが…


漢字表記を英文字へ英語表記を漢字文字への変換とか好き♪
コメントへの返答
2011年10月29日 22:17
「東方仕様だけど漢字を使わないのがオレのジャスティス!」という中二病的な思考で今回は作ってます(`・ω・´)

※(c)上海アリス幻樂団 表記はのぞく

ボンネットのレイアウト、特にBMWのようなロングノーズなクルマだと、逆にキャラの納まりが良すぎて、ともするとクルマのキャラクタラインを削いじゃいそうで気を使いそうですね。

プロフィール

「@叢雨おいち@叢雨魔法店 昨日は寒いなか本まで頂いちゃってありがとうございます。教えていただいた道の駅ましこへも近いうち行ってみますね(`・ω・´)」
何シテル?   03/27 18:17
たまに秋葉原に行く程度の、自称中堅痛車乗りです。 自分で描いたイラストなどをクルマに貼ったりしております(´・ω・`)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
前2台がオープンカーで、次もできればオープンカーをというところから始まり、都内での取り回 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年に購入して1年ほど乗ったクルマ。NB1のVSグレード。 手頃な値段で面白いクル ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
2006年から2年ほど乗ったクルマ。 高速での巡航は大排気量だけあってすこぶるラクでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation