• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月06日

冬休みラストは鷲宮でゆっくり(`・ω・´)

冬休みラストは鷲宮でゆっくり(`・ω・´) 冬休みラストとなった1/4(日)、いつもお世話になっている欧州系痛車グループの新年初詣MTGが開催されました。


そんなわけで鷲宮方面へお参りとあわせて行ってきましたよ(`・ω・´)
集合は定番の鷲宮 旧役場前の駐車場です。

正月休み最終日ってことで、概ね下り路線はすいていたのでさっくり到着。
新年のあいさつを交わしたのち、神社にむけて歩いていきます。





グリザイア側、らき☆すたに合わせたキャラクタのデフォルメが( ・∀・)イイ!!


境内では昨年の初詣で買った交通安全のお守りを納めさせていただいたり。
なにげに2008年以降、ほぼ毎年お邪魔しております(古参アピール)

らき☆すたのTVアニメが放映されたのが2007年なので、既に7~8年ですね。
月日が経つのは早いものです。 

OPをカラオケでばっちり歌えるように練習したりと、当時は頑張ってました(´・ω・`)






当時は異色と思われたこの取り合わせも ここではすっかりと馴染んだ印象で、ずいぶんと見慣れたかんじとなりました。 

個人的にいままでで一番印象に残っている絵馬w
2008年の3月にお邪魔した際に撮影させていただいたものです。




お参り後のジャケ買い(´・ω・`)


そんでもって、鷲宮での集まりのさいには よくお邪魔させていただくお店、爆弾ハンバーグのフライングガーデン加須インター店へ、なにか地元のものが食べたいということで。


席で半分に割ってくれる系のハンバーグ。
個人的にはココと東海地方の「さわやか」 横浜の「ハングリータイガー」が御三家ですw

【究極ハンバーグ対決二回戦】静岡最強『さわやか』 VS 北関東のバーグ王『フライングガーデン』どちらが美味しいか食べ比べてみた(exciteニュース)


反対側、ここは駐車場が広めなのも嬉しいところです。

という感じで、今年も良き感じでスタートさせていただきました。
今週末は幕張メッセのオートサロンが楽しみです(`・ω・´)
ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2015/01/06 02:29:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

皆さんは車に乗ったらどれぐらい《何 ...
のうえさんさん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

この記事へのコメント

2015年1月7日 10:03
あけおめでしたー。

久しぶりにあえて良かったですw

フライングガーデンってご当地グルメだったのですなぁ。
コメントへの返答
2015年1月13日 15:26
どうもー(`・ω・´)

こちらも久しぶりですけど、元気そうでなによりでした。一緒に痛車乗り10年選手を目指しましょうw

コッチにも似たようなお店はあるのですけど、やっぱりフライングガーデンはひと味違うような感じです。また行きますー
2015年1月9日 18:57
あけおめ♪

痛車辞めてからすんごく暇っすw


↑フラガは桐生の会社っすね。
コメントへの返答
2015年1月13日 15:30
あけましておめでとうございます(`・ω・´)

またこちら方面の刺激が必要になりましたらいつでもどうぞですよw

我々の世代はおそらく年をとってもずっとオタクのままですので(´・ω・`)

プロフィール

「@叢雨おいち@叢雨魔法店 昨日は寒いなか本まで頂いちゃってありがとうございます。教えていただいた道の駅ましこへも近いうち行ってみますね(`・ω・´)」
何シテル?   03/27 18:17
たまに秋葉原に行く程度の、自称中堅痛車乗りです。 自分で描いたイラストなどをクルマに貼ったりしております(´・ω・`)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
前2台がオープンカーで、次もできればオープンカーをというところから始まり、都内での取り回 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年に購入して1年ほど乗ったクルマ。NB1のVSグレード。 手頃な値段で面白いクル ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
2006年から2年ほど乗ったクルマ。 高速での巡航は大排気量だけあってすこぶるラクでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation