• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月02日

6月の知床で路面凍結に遭遇してきました

6月の知床で路面凍結に遭遇してきました 今週は休暇で北海道に来ております。
今日は「北見→知床→中標津」のルートで移動しようとしていたのですが、表題の通りのとても珍しい体験をさせていただいてきました。

今回は写真をざっと貼る程度に留めさせていただいて、
詳しくはまた帰京後にまとめようとおもいます。
(迂回の連続と気を遣っての運転で疲れました^^;)

今日は知床半島の先を横切るR334が路面凍結で通行止めになっていたので、途中で引き返して南側のR244で東側に抜けるつもりでおりました。






しかしながら南側のR244も走っていると気温がどんどんと下がり始め、待機場におられた除雪作業のかたにお聞きしたところ、この先は積もり始めているということで、通行止めにこそなってはおりませんでしたが、こちらも引き返すことにしました。

峠を下って来られた(恐らく)地元のドライバーの方も、ジェスチャーで「×」を出してくれています^^;





お聴きしたついでに許可をいただいて、数枚。
カラーリングがビビッドでカッコよいですね。



6月とは思えない出来事の連続でしたが、最終的にはさらに南側で標高の低い弟子屈方面を抜けて目的地に到着しました。



低気圧と高気圧のせめぎ合いのような不思議な夕暮れです。
目的地ではありがたくもOFFを開催して頂きました(`・ω・´)
その模様はまた次に書かせて頂きたいとおもいます。

ドライブ旅行はやはり時間に余裕を持たせたほうがよいですね。
取ってつけたようなコメントで恐縮ですけれども^^;

ではまた。
ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2016/06/03 00:25:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

口直し
アーモンドカステラさん

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

なんかいい数字
ナマハゲコペンさん

この記事へのコメント

2016年6月3日 18:54
まぁ、自然現象には勝てませんね(苦笑)
コメントへの返答
2016年6月7日 18:02
どうもー(`・ω・´)
ぶじ帰宅しましたよ。
やまやスペシャル含めて、今回は特に貴重な体験をさせてもらっちゃいましたね。

プロフィール

「@叢雨おいち@叢雨魔法店 昨日は寒いなか本まで頂いちゃってありがとうございます。教えていただいた道の駅ましこへも近いうち行ってみますね(`・ω・´)」
何シテル?   03/27 18:17
たまに秋葉原に行く程度の、自称中堅痛車乗りです。 自分で描いたイラストなどをクルマに貼ったりしております(´・ω・`)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
前2台がオープンカーで、次もできればオープンカーをというところから始まり、都内での取り回 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年に購入して1年ほど乗ったクルマ。NB1のVSグレード。 手頃な値段で面白いクル ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
2006年から2年ほど乗ったクルマ。 高速での巡航は大排気量だけあってすこぶるラクでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation