• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月18日

痛車のデザインをしてみます その2

痛車のデザインをしてみます その2 どうもおひさしぶりです。
「その1」からずいぶんと間があいてしまいましたが、ぼちぼちとすすめております(´・ω・`)




以前のイメージはどこへやらという感じで、ガラリとイメージを変えてしまいました^^;
つぎは速いグレードのスマートを欲しいと思っているので、スピード感とか、すばしっこそうな感じとか意識してみたり。


こちらが以前の案となります



せっかく作るので、自分がいつもやりがちなw 上のようなテンプレレイアウトからの脱却もねらってみたり、みなかったり。 とはいえ趣味なのであまりとらわれすぎないように、とかいろいろ好きなように考えつつ(´・ω・`)

あとは、せっかくの空を飛ぶ設定のキャラクタなので、キャラの配置もダイナミックなものを試してみたりしています。キャラクタの顔がドアパネル中央の凹ラインに掛からないように、という理由もあるのですが^^;


下書き


ペン入れ


色塗り

今回もキャラのほうは自分で描かせていただいております(キャラ原案:ZUN氏)
痛車の場合は背景やロゴとの兼ね合いで、キャラの線や塗りは比較的に細かくしすぎずパッキリとさせたほうがマッチングが良いかな? と個人的には思っております。


とりあえずは秋の京都イベントに間に合うと嬉しいかも、くらいのスケジュール感で作成しております。

ではまたー(`・ω・´)

ブログ一覧 | 痛車 | クルマ
Posted at 2016/07/18 22:43:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

この記事へのコメント

2016年7月19日 20:57
自分で描けるのは、良いですよね。

仕様変更したら、また北海道に来てくださいね♪(笑)
コメントへの返答
2016年7月22日 0:41
どもありがとうございますー
また遊びに行けるよう頑張りますよ。

脂売りさんも、もし機会がありましたらぜひこちらのほうにも遊びに来てくださいね。
今度は私のほうがご案内させていただきますので(`・ω・´)
2016年7月20日 19:23
文スマートは相変わらずブレないで正常進化してますね。

2017年は色々遠征企画しますんでまた一緒に出かけましょう。
コメントへの返答
2016年7月22日 0:47
ぜひぜひまた行きましょう。

札幌のだるまでジンギスカンを食べたり、鮭とばを買いに行ったのはとても濃くて楽しい思い出ででしたw

こちらのほうも、施行日など決まりましたらまたお知らせいたしますね。

プロフィール

「@叢雨おいち@叢雨魔法店 昨日は寒いなか本まで頂いちゃってありがとうございます。教えていただいた道の駅ましこへも近いうち行ってみますね(`・ω・´)」
何シテル?   03/27 18:17
たまに秋葉原に行く程度の、自称中堅痛車乗りです。 自分で描いたイラストなどをクルマに貼ったりしております(´・ω・`)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
前2台がオープンカーで、次もできればオープンカーをというところから始まり、都内での取り回 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年に購入して1年ほど乗ったクルマ。NB1のVSグレード。 手頃な値段で面白いクル ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
2006年から2年ほど乗ったクルマ。 高速での巡航は大排気量だけあってすこぶるラクでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation