• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オダユキオのブログ一覧

2014年07月08日 イイね!

厚岸のかきめしを買いにかるくドライブ

▲ いぜんのブログで、東京駅の構内で全国の駅弁を取り扱っているお店があるという記事をUPしたところ、北海道のかたから「厚岸のかきめしオススメですよ」というアドバイスをいただいたので、さっそく行ってきましたよ(`・ω・´) ▲ 全国の駅弁をおいているのがウリとはいえ、はたしてかきめしも置いてい ...
続きを読む
Posted at 2014/07/08 21:10:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2014年07月06日 イイね!

【痛車制作】できあがったのでかるく撮影をしてきました(`・ω・´)

ぶじ業者さんからクルマをうけとったあとは、撮影をしながら帰ってきました(`・ω・´) 撮って出しで恐縮ですけど、今回はこのような感じに仕上げていただきました。 のちほど製作レポートなどもUpしますよ(´・ω・`)
続きを読む
Posted at 2014/07/06 05:21:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 痛車 | クルマ
2014年07月05日 イイね!

【痛車制作】まもなく完成の予定です(`・ω・´)

▲ イメージ通りの色味でプリントアウトしていただきました(`・ω・´) 自分で描いたキャラ絵がこんな感じで大判プリントされて出力されたものを目の当たりにすると何とも嬉しいですね。普段はPCの液晶画面で見るのみなので特に。 ▲ というわけで、昨日クルマを業者さんにあずけてきました。 本日仕上が ...
続きを読む
Posted at 2014/07/05 08:03:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 痛車 | クルマ
2014年06月29日 イイね!

首都高のドライブついでに全国の駅弁を手に入れるという贅沢(`・ω・´)

▲ 八重洲地下パーキングHPより ご存知のかたには今更という感じですけど、首都高八重洲線には、東京駅八重洲口と直結している駐車場への入口があって、たまに地方から来た友人を東京駅まで送るときに使ったりしております。 で、最近Gigazineの記事で東京駅の駅弁屋の記事が載っていたので、少し前で ...
続きを読む
Posted at 2014/06/29 18:53:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2014年06月23日 イイね!

【痛車】なんとなく賞を受賞した気分になるステッカー(´;ω;`)ウッ…

▲ 射命丸(職業:記者)が、架空の賞(記者クラブ賞的なもの)を 受賞したという設定をでっちあげて作成したステッカーですけど、 これをクルマに貼ると、なんとなくクルマが(コンテスト等で)賞を受賞した 気分になれます(´;ω;`)ウッ…  前々回の仕様のときにやってましたw 以前のブログで、フェイ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/23 01:22:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 痛車 | クルマ
2014年06月23日 イイね!

銀座をブラリのついでにKK線の下を見学してきました(`・ω・´)

▲ 首都高HPより引用 自分が首都高を利用してアキバに行くとき、たまに利用させてもらっている KK線。 道路として結構特殊でユニークな成り立ちをしていて、経路的にも 銀座の真上を通過ということで景色も良く、走っていてとても面白い道路です。 映画「ワイルド・スピード」の東京編でもちょっとだけ出て ...
続きを読む
Posted at 2014/06/23 00:49:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年06月19日 イイね!

【痛車制作】小粒でピリリと効いたネタをDIYで(`・ω・´)

ちょっと小ネタ。 大判ステッカーデータを業者さんに入稿したあとは、ワンポイントで アクセントになるようなネタをDIYで仕込んでみたりしております(`・ω・´) 上のステッカー、元ネタをしらないかたにとっては何のことやらという 感じですけど、趣味はマイノリティーなほど楽しいということでご容赦を ...
続きを読む
Posted at 2014/06/19 01:37:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2014年06月16日 イイね!

痛車ステッカーデータ入稿しました&これまでを振り返る~2014夏~

というわけで、ついさきほど施工をお願いさせていただく業者さんに ステッカーデータを入稿しました(`・ω・´) データはネットのストレージサービス(GoogleDrive)を利用しての 送付でしたが、以前のCD-ROMに焼いて郵送していたころからすると 隔世の感がありますね。なんとも便利になりまし ...
続きを読む
Posted at 2014/06/16 02:30:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 痛車 | クルマ
2014年06月15日 イイね!

痛車のステッカーを剥がしました 第5世代終了です(´・ω・`)

▲ というわけで、秋葉原UDXのスペースをお借りして剥がしてきました。 いわゆるプチ痛車の時代からカウントすると、これが5回めの仕様と なったわけですけど、今回も無事終了することができました。 いつもは寒い時期に剥がすことが多かったのですけど、今回はじめて 30℃近くの環境で剥がしたところ、あ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/15 19:37:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2014年06月12日 イイね!

痛車用の画像データ ぼちぼち入稿です(`・ω・´)

▲ というわけで、ようやっと形になってきました(`・ω・´) (と、じぶんでは勝手に思っていますがw) 入稿までもうちょっと時間があるので、細かい部分の底上げはするつもり ですけど、たぶん今回はこんな感じになるかと思います。捏造記者色つよめでw 前回のテーマカラーが緑だったので、今回はその反 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/12 01:23:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記

プロフィール

「@叢雨おいち@叢雨魔法店 昨日は寒いなか本まで頂いちゃってありがとうございます。教えていただいた道の駅ましこへも近いうち行ってみますね(`・ω・´)」
何シテル?   03/27 18:17
たまに秋葉原に行く程度の、自称中堅痛車乗りです。 自分で描いたイラストなどをクルマに貼ったりしております(´・ω・`)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
前2台がオープンカーで、次もできればオープンカーをというところから始まり、都内での取り回 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年に購入して1年ほど乗ったクルマ。NB1のVSグレード。 手頃な値段で面白いクル ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
2006年から2年ほど乗ったクルマ。 高速での巡航は大排気量だけあってすこぶるラクでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation