• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オダユキオのブログ一覧

2010年11月04日 イイね!

佐野と足利のイベントにお邪魔してきました

佐野と足利のイベントにお邪魔してきました

自分が把握している限りでは、関東圏では今年さいごの大きな痛車イベントだったかと思っていますけど、さいごにふさわしい感じで、とてもよき天気でした。

参加されたみなさん、参加車のとりまとめをされたまた~りさん TERRYさんをはじめ関係者のみなさんどうもおつかれさまでした。

写真のほう、何枚か撮影してきましたのでフォトギャラのほうにUPです。
相変わらずクルマとは関係の無い写真が多く、ボクの今日の行動の単なるまとめですw



佐野と足利にいってきた その1

佐野と足利にいってきた その2

Posted at 2010/11/04 01:07:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2010年09月06日 イイね!

土師祭におじゃましてきました

土師祭におじゃましてきました

行ってきました>土師祭@鷲宮
おととしにおじゃまして以来2回目です。

ヲタ芸イベントを催したり、痛車展示アリ、フィギュア販売、コスプレ可、とか、どんどんそっち方面に行って、大丈夫なんだろーかと思いつつもw こういった形になってから3年も続いているのはやっぱりすごいなーと思います。

まずはポスター この時点で今年のすごさがよくわかるw


いわゆる物販コーナーw


秋葉原から出張してきたディアステージによる ヲタ芸ライブステージ
ふつーにハルヒの曲とかがこの空間に大音量でながれてた。
この区間、大渋滞で神社側になかなかたどり着けないw



で、日が暮れて夜の部スタート。こちらは本職の担ぎ手さんたちによる千貫神輿


で、こちらがらき☆すた神輿 18:30スタートの部 出発
去年に引き続き、乗り手のお姐さんがカッコ良かったです。
あれだけ揺れる神輿の上で、掴まるもの無しですごいです。

神輿の周りではサイリュームが振られているw 
少なくとも自分の中では今までになかった組み合わせw


先導車のジープの上にくくりつけられた、西又葵先生の巫女さん絵


みんカラ的にはやはりコチラが注目でしょう。
日本工学院による痛車製作実習の作品展示。


リアからのいちまい。


学生さんが作ったアニメーション作品が収められたDVDを配布していたのでポストカードとあわせていただいてきた。若い力をいただくとしようw


で、ラスト。
らき☆すた神輿が通過するのを見計らってツーショット。

ちなみにこのポルシェ、学校の人にお聞きしたところ整備実習用のクルマだそうで、
痛車化するならやはりコレがインパクトあるだろーとのことで決まったそうです。

-まとめ-
このすざましいカオスぷりの反響も、すこし気になるところではありますけど、良い形で来年以降も続けてほしいなぁと思います。

あとは、いままでほとんどみんカラ上でのやり取りのみだったかたがたとも実際にお会いしてお話させて頂いたりしました。ありがとうございます&暑い中乙でしたー

今度こそ夏が終わったって感じですけど、今年のぼくの夏は痛車がご縁でいろいろ思い出作れたんでよかったです。 みなさんどもですー

※リンク先は今日の様子 さっそくYahooニュースに取り上げられてた。
  明日になればもっと出てくるでしょうw

Posted at 2010/09/06 01:33:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2010年06月04日 イイね!

萌ミの準備 そのに

萌ミの準備 そのにオススメしていただいた携帯型の蚊取りを探して買ってみたw
電池式で、中のファンが回って周囲に薬剤を拡散させるらしい。

というか忙しくてあんまり街に出れない感じなので、なかなかネタ不足w
梅雨に入る前にもうちょっと走っておきたいなー 土曜あたり鷲宮に行ってみようかしら。天気も良さそうだし。
Posted at 2010/06/04 03:34:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | ショッピング
2010年05月30日 イイね!

福岡でみつけた萌えバス

福岡でみつけた萌えバス連投ですけれどもう一枚。
福岡の天神付近で遭遇した萌えバス、こーゆー絵柄で来られると私は弱いww

下は福岡の都市高速からの一枚 首都高C2並みの高架を走行です。夜走ってもすごくキレイな景色が見られそう。 また行きたいなー
Posted at 2010/05/30 23:16:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2010年05月27日 イイね!

萌ミの準備をちょっとずつ

萌ミの準備をちょっとずつ「どんだけ気が早いんだよ!」という突っ込みはさておきw 給料日後ってことで、会社帰りに近くのホムセンで購入です。
いちおうシュラフなども買ってみたりして。 去年のアスキーjpのレポートとか見て、とりあえず会場のちかくにはコンビニが無いことと、日帰り温泉があることを知ったですw あとは何があれば良いかな~
Posted at 2010/05/27 01:36:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ

プロフィール

「@叢雨おいち@叢雨魔法店 昨日は寒いなか本まで頂いちゃってありがとうございます。教えていただいた道の駅ましこへも近いうち行ってみますね(`・ω・´)」
何シテル?   03/27 18:17
たまに秋葉原に行く程度の、自称中堅痛車乗りです。 自分で描いたイラストなどをクルマに貼ったりしております(´・ω・`)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
前2台がオープンカーで、次もできればオープンカーをというところから始まり、都内での取り回 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年に購入して1年ほど乗ったクルマ。NB1のVSグレード。 手頃な値段で面白いクル ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
2006年から2年ほど乗ったクルマ。 高速での巡航は大排気量だけあってすこぶるラクでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation