• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オダユキオのブログ一覧

2012年01月30日 イイね!

【東方】ポスター用額縁を購入

【東方】ポスター用額縁を購入前回のブログで書いた、グラスのおまけで付けてもらったポスターがかなり良い感じだったので、結局額縁を購入してしまいました(^_^;) これでひとまずは安心w


ネタとクルマの相乗効果とは? を、素晴らしく体現されていた一台w
今日はちょこっとだけですけど、館林のイベントを見学してきました。
※「今北産業」のネタ元についてはこちら

他のかたも書かれてますけど、かなり風が強く寒かったんで、ほとんど
写真のほうは撮ってませんでした(^_^;) 参加されたかた、どうもおつかれ
さまでした。

会場内では東方仕様で固めていた一角がいちばん勢いがあって元気な
感じだったかなと思います。自分が東方仕様だからひいきしているわけじゃないですよw
Posted at 2012/01/30 01:11:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 東方Project | 趣味
2012年01月27日 イイね!

【東方ネタ】伊吹萃香のグラスがとどいた

【東方ネタ】伊吹萃香のグラスがとどいたこちら、いわゆる同人ショップなどではなく、熊本でお酒と米を扱っている小売店さんが企画されて実現したもの。
気になられたかたはこちらを~

ちなみにこのキャラ、読みは「いぶき すいか」で、酒好きの鬼という設定。

グラスのほうはひとつ500円とかなり安価だったこともあって、知人へのプレゼント用と併せて4つほど購入させていただきました(^_^;)


額を買って飾りたくなる感じのA3ポスター5種も同梱されてました。
かなり満足(`・ω・´)
Posted at 2012/01/27 21:59:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 東方Project | 趣味
2012年01月03日 イイね!

【東方ネタ】年始からさっそく

【東方ネタ】年始からさっそく東方アレンジサウンドを購入(^_^;) あきばお~3号館にて

「ハクレイレイブ」シリーズ、Vol.3は以前に聴かせてもらったことがあるのですけど、それ以前のシリーズも気になっていたところ、あきばお~でVol.2を発見→即購入

この系統のアレンジは聴いたことが殆ど無かったのでかなり新鮮&どれもカッコ良い感じで、ここ最近購入した中では個人的にかなり上位。いずれも疾走感のあるアレンジで、ドライブのお供にもバッチリな一枚です。 Vol.1も早速通販で追加購入w

東方は大もとの大きな柱があって、それに各自が最も得意とするものを持ち込んで
盛り上げていくという流れが出来上がっているところがやはりよいです。


で、今日は久々に会社の元上司のかたとご飯でもということで、一昨日行ったばかりの御徒町の餃子チョモランマに再訪w 個人的に抑えておきたいメニューがさらにいくつかあったので、ということで連れて行きました(^_^;)



上から「レタスと卵のチャーハン」と「五目焼きそば」
どちらも写真の通り、とても美味しゅうございました(`・ω・´)
しばらくはアキバ周辺でのご飯はここになりそうな勢いですw

では~
Posted at 2012/01/03 00:18:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東方Project | 日記
2011年12月04日 イイね!

どこまでも広がる東方アイテム

どこまでも広がる東方アイテム東方入浴剤(^_^;) 本日あきばお~で購入
店員さん曰く、金曜が寒かったんで結構出てるんですよ~w
みたいな。

「他とは違うものを」って考えてるサークルさんが多いところもまた、東方の面白いところで、まいど良き刺激をもらってます。


▲ついでにこれ、今年初めに台湾に旅行に行ったときに、現地の同人ショップで見つけたお茶。
現地の作家さんが描かれた同人誌やらグッズやらがフツーに売ってます。
今の仕事が落ちついたらまた行きたいなと、台湾(´・ω・`)


▲れっきとした台湾パッケージ(茶葉の原産地はアメリカぽいですけどw)


▲ちなみに今日はハリにゃんさんがこちらに来られたので、それじゃ晩ごはんでもということで、とんかつ丸五へ(リンク先は食べログ) かれこれ10年以上通ってますけど、アキバの飲食店の中ではボクに一番の満足感を与えてくれます(`・ω・´)


▲ついでに明日の東京ドームでのライブに備えて補充w 特にウルトラオレンジ系、アキバではかなりの品薄状態になってましたw なんとか入手です。 では~
Posted at 2011/12/04 02:38:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東方Project | 日記
2011年10月20日 イイね!

【東方ネタ】Google先生が「Gensokyo」を訳してくれた

【東方ネタ】Google先生が「Gensokyo」を訳してくれた←こんな感じで普通にw


 ▲
ネタ画像、というかフェイクのプレスパスを作ろうとして、裏面の文言を調べるときに「Google翻訳」を通したらこのような結果となってしまったというw さすがです(`・ω・´)
Posted at 2011/10/20 02:16:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東方Project | その他

プロフィール

「@叢雨おいち@叢雨魔法店 昨日は寒いなか本まで頂いちゃってありがとうございます。教えていただいた道の駅ましこへも近いうち行ってみますね(`・ω・´)」
何シテル?   03/27 18:17
たまに秋葉原に行く程度の、自称中堅痛車乗りです。 自分で描いたイラストなどをクルマに貼ったりしております(´・ω・`)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
前2台がオープンカーで、次もできればオープンカーをというところから始まり、都内での取り回 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年に購入して1年ほど乗ったクルマ。NB1のVSグレード。 手頃な値段で面白いクル ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
2006年から2年ほど乗ったクルマ。 高速での巡航は大排気量だけあってすこぶるラクでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation