• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オダユキオのブログ一覧

2011年05月07日 イイね!

木崎湖周辺の写真など

木崎湖周辺の写真など5/6は平日でしたけど、会社の指定休日ってことで、
ふらっと木崎湖にいってきました。
湖付近の写真はもはや超定番なので
今回はそれ以外の写真をUPですw

同行した友人が折りたたみの電動自転車を
持ってきてくれたので、これで湖の周りをグルグル
回ってましたけど、思いのほか快適で欲しくなりましたw


▲大王わさび農場
 今日は一直線に木崎湖には向かわないw

 豊科ICを降りて木崎湖に行く途中、いつもたくさんの観光客がおられるってので
 気になってた場所。 平日で高速がガラ空きで予定よりかなり早く着いたので
 立ち寄ってみた。 想像よりかなり大きなわさび園、手入れがとても行き届いてて
 とても気持ちの良い場所でした。


▲同じく大王わさび農場 やはり安曇野は水がキレイ 絵葉書とかに
 ありそうな一枚w


▲わさびソフトクリーム
 「冷たい」→「甘い」→「辛い」と、口に含んでいる間に味変が発生


▲信濃大町駅まえの豚肉料理専門店「豚のさんぽ」
 今回の目的のひとつがこれだったり


▲お店のイチオシ 「豚の角煮」 文句なしにオススメ


▲ゆ~ぷる木崎湖で展示中のツインズ
 ここはキャンプ場で割引券をもらうと安く入浴できるのと、休憩室で
 ゆっくりさせてもらえるんで、必ず寄る超定番。


▲帰り 夜景スポットとしても有名な姨捨SAから長野市方面 
 三脚は使用せず手持ち撮影で頑張ってみた


▲で、お土産 木崎湖キャンプ場で販売してた新製品 日本酒と洋梨果実を
 ミックスしたリキュール。

※リンク先は 「木崎湖キャンプ場」 公式HP 色々情報のってます
関連情報URL : http://www.kizakiko.com/
Posted at 2011/05/07 01:03:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「@叢雨おいち@叢雨魔法店 昨日は寒いなか本まで頂いちゃってありがとうございます。教えていただいた道の駅ましこへも近いうち行ってみますね(`・ω・´)」
何シテル?   03/27 18:17
たまに秋葉原に行く程度の、自称中堅痛車乗りです。 自分で描いたイラストなどをクルマに貼ったりしております(´・ω・`)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12345 6 7
8910111213 14
15 1617 1819 20 21
222324252627 28
2930 31    

愛車一覧

スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
前2台がオープンカーで、次もできればオープンカーをというところから始まり、都内での取り回 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年に購入して1年ほど乗ったクルマ。NB1のVSグレード。 手頃な値段で面白いクル ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
2006年から2年ほど乗ったクルマ。 高速での巡航は大排気量だけあってすこぶるラクでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation