←最近流行っている「契約」をして
同乗させていただいたりして /人◕‿‿◕人\
というわけで、去年に引き続いて今年も千葉 茂原ツインサーキットで開催された「茂原de痛車」にお邪魔してきました。
ズラっと並んでる痛車展示もイイですけど、やっぱしそれがカッコ良く走っているのを目の当たりにしたりすると胸が熱くなりますw
▲「サーキットコース」「パドック」「ドレコン会場」それぞれお互い
とても近い位置にあって、知り合いのかたが走行する際にも
すぐに見に行ける近さ。
▲今日は5月とはいえ結構な暑さ。日陰に割り当たった人はちょっと羨ましいw
▲こっちはドレコン会場 走りを見に行っている人が多めなので、そちらに
比べると若干人はすくなめ。
▲走行中 こちらは「グリップ中級」
▲「ドリフト上級」とかになると、タイヤからの白煙でこんな感じになることもしばしば。
▲茂原ツインサーキット純正?の痛い車
▲レストランの奥ではアニソンDJイベントが開催中w
--------------
去年も見学で参加してみて、かなり楽しい痛車イベントだったので今年も
行ってきたのですが、天気の良さもあってか、かなりの人出でした。
今年はNHKの取材も来られてたっぽい。
同乗走行をさせてもらうには、保険料1500円+誓約書の記入が必要と
なるのですけど、あんまり無い機会ってんで、結構なかたが同乗走行を
されてました。
スタッフのかたの手際や気配りも良い感じで、午前中に少しスケジュールが
押してしまった際に、すぐさまタイムテーブルの用紙を刷り直して
配布しなおす気配りとか、年々盛況になっている理由もたぶんこのような
積み重ねなのでしょうと思いました。
かえり、アクアラインまでの国道409号の暗い山道を一人で走っていると
結構寂しくなりましたw
ではでは、参加されたみなさんお疲れさまでした~
※リンク先は「茂原de痛車」公式HP ではまた来年。
![]() |
スマート フォーツー カブリオ 前2台がオープンカーで、次もできればオープンカーをというところから始まり、都内での取り回 ... |
![]() |
マツダ ロードスター 2005年に購入して1年ほど乗ったクルマ。NB1のVSグレード。 手頃な値段で面白いクル ... |
![]() |
日産 フェアレディZ ロードスター 2006年から2年ほど乗ったクルマ。 高速での巡航は大排気量だけあってすこぶるラクでした ... |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |