• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オダユキオのブログ一覧

2011年09月04日 イイね!

らき☆すた御輿@土師祭に行ってきた【動画と写真多めなのでPC推奨】

らき☆すた御輿@土師祭に行ってきた【動画と写真多めなのでPC推奨】9/4に鷲宮で行なわれた土師祭に行ってきたので写真と動画をUPです。


▲16時頃に到着、役場前の駐車場は既に10時頃には一杯になっていたとのことで、完全に出遅れw 奥の駐車場は若干空いていたのでそこに停めさせてもらいました。


▲御輿運行の最終コーナー 奥方向が神社。この付近が最後に写真を撮る個人的ベストポイント(伏線)


▲すっかり秋な感じの雲 このときは天気良かったんですけどねw


▲その後 何となく「今から雨降らすぜ」な感じの雲が出現



▲ココの焼き鳥食べたかったんですけど、超行列であきらめました(´・ω・`)


▲係りのおじちゃんから「もってけ」と5つもらい。クルマに積んでるので欲しい人には今度お会いしたときにでもさしあげますw




▲途中のセブンも気合はいりまくりで、焼き鳥と牛すじを推しまくり(`・ω・´)  
※店員さんにお願いして撮らせてもらいました。

なんとなくコミケ期間中の臨戦態勢のコンビニを連想w(リンク先は個人ゲームブログ:はちま起稿)




▲で、神社前に到着したときにはちょうど「WOTAKOIソーラン」(ヲタ芸OKな野外ライブのような感じ)を開催中でした。去年は商店街の通りでの開催だったのですけど、今年は神社本殿にさらに近づいての場所で開催w


▲ちょうど自分が行ったときにナイスなタイミングで、らき☆すたOPテーマ「もってけ!セーラーふく」のターンがきたw


▲神社境内 やはり今日は正装の柊姉妹や東方などの和なコスでのレイヤーさんが多かったです。浴衣を着たミクさんも。あ、あと「イナズマイレブン」率が急上昇してたかも。



▲で、日が暮れて御輿の運行タイム


▲御輿の周りでサイリウムが焚かれる光景は日本中探してもたぶんここだけw ちょうどこの時強い雨が降ってきたのですが防水デジ一なので気にせず撮影(`・ω・´) <ちょい自慢w


▲写真撮影のベストポジションは今年もこの方がゲットw ボクは高いところが怖いのでパスw


【感想とか】
去年もブログに書いたんですけど、やはり行くたびに町の人の懐の深さを↑このようなところから感じたりします。お店で売っている飲み物とかもいつもと殆ど変わらない値段だったりして。

「らき☆すた御輿」の運行は今年で4年目となりますけど、すでにこの季節の普通の光景になったような気がします。

この祭が終わると、とりあえず「俺の夏オワタ」って感じでしみじみします(´・ω・`)
来週はビッグサイトの東方イベントに行きますけどw

※リンク先はWikipedia「ヲタ芸について」 ハナシのネタとしてよろしければどぞ
Posted at 2011/09/04 23:15:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | 旅行/地域

プロフィール

「@叢雨おいち@叢雨魔法店 昨日は寒いなか本まで頂いちゃってありがとうございます。教えていただいた道の駅ましこへも近いうち行ってみますね(`・ω・´)」
何シテル?   03/27 18:17
たまに秋葉原に行く程度の、自称中堅痛車乗りです。 自分で描いたイラストなどをクルマに貼ったりしております(´・ω・`)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    1 23
4567 8910
11 12 131415 1617
1819 2021 2223 24
252627 28 29 30 

愛車一覧

スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
前2台がオープンカーで、次もできればオープンカーをというところから始まり、都内での取り回 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年に購入して1年ほど乗ったクルマ。NB1のVSグレード。 手頃な値段で面白いクル ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
2006年から2年ほど乗ったクルマ。 高速での巡航は大排気量だけあってすこぶるラクでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation