• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オダユキオのブログ一覧

2012年11月19日 イイね!

【試乗】新型スマートに試乗してきた

【試乗】新型スマートに試乗してきた試乗してから結構経ってしまいましたけど、行ってきました(´・ω・`)


点検の受け取りついでということで芝浦まで出向いたところ新社屋が。
今年末のオープン予定だそうで、完成すると日本最大クラスのショウルームを兼ね備えた建物になるとのことでした。

完成したらいろいろなクルマ系のメディアにも取り上げられることでしょう(`・ω・´)



そんでもって新型
自分のと大きな違いは

■ターボ付き
■タイヤがひとまわり太い

上記2点になるかなと。
試乗は芝浦からレインボーブリッジ経由でお台場までの往復をさせてもらいました。

で、感想ですけど、自分のスマートと同じ感覚で運転すると+10~15km/hくらいのスピードが自然に出てしまうという感じでした(^_^;

ターボはあくまでもマイルドにトルクを底上げしてくれる感じで、それをひとまわり太くなったタイヤがしっかりと路面に伝えてくれている印象です。
自分の世代で感じていた、2名乗車で加速時のパワー不足感も解消されてました。



エクステリアについては、パワーUPに併せて若干押し出しが強くなった感じですけど、このクルマのキャラクター的には好みが分かれそう。

といった感じでした。

あとは、自分のスマートに3年乗った感想などフィードバックさせてもらってきました。

カブリオの内張りが非常に汚れやすいわりに、外してクリーニングする術が無いのを出来ればなんとかして欲しい、などなど。


マイナーチェンジしても相変わらずの独特の乗り味は健在で、ツボにはまるとすこぶる楽しい乗り物であることは変わりないので、気になられたかたはまず試乗されてみるのが良いかと思います
(`・ω・´)
Posted at 2012/11/19 02:02:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマの話題 | クルマ

プロフィール

「@叢雨おいち@叢雨魔法店 昨日は寒いなか本まで頂いちゃってありがとうございます。教えていただいた道の駅ましこへも近いうち行ってみますね(`・ω・´)」
何シテル?   03/27 18:17
たまに秋葉原に行く程度の、自称中堅痛車乗りです。 自分で描いたイラストなどをクルマに貼ったりしております(´・ω・`)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
11121314151617
18 192021222324
25262728 2930 

愛車一覧

スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
前2台がオープンカーで、次もできればオープンカーをというところから始まり、都内での取り回 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年に購入して1年ほど乗ったクルマ。NB1のVSグレード。 手頃な値段で面白いクル ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
2006年から2年ほど乗ったクルマ。 高速での巡航は大排気量だけあってすこぶるラクでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation