• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オダユキオのブログ一覧

2012年12月02日 イイね!

D1グランプリ2012 Round7@お台場に行ってきました

D1グランプリ2012 Round7@お台場に行ってきました行ってきました。 ざっくりとフォトレポなど。

最近関東方面の天気予報、予想よりも気温が低くなったりなど、変化する事が多いのですけど、自分が行った土曜日もまさにそのような感じでした。
事前の予報では日中は晴れで気温も13℃まで上がるとのことでしたが、実際は昼にかなり強くて冷たいにわか雨&気温も6~7℃までしか上がらず、さらに海沿いで風も強いという、なかなかハードなコンディションでした(´・ω・`)

とはいえ、イベント自体は相変わらずの楽しさで、自分のなかでは一年に一度行く定番のイベントになっています。


↑3位決定戦の様子。
このほかにも単走でのドリフトや新旧86対決などのエキシビジョンプログラム、クルマに縁の深いアーティストのライブなども行なわれたりしました。

以下、ざっくりと撮影した写真など。

ドリフト失敗も一回のイベント中に数回は遭遇します(^_^;




「m.o.v.e」のミニライブも、ステージの周りでクルマがドリフトするという贅沢仕様。




このようなシチュエーションの中で食べて美味しくないはずがない、肉すいうどん。
本場関西の肉すいもそのうち一度は食べてみたいなと(`・ω・´)




表彰式のあとは、コースに降りることができて、実際に出走したクルマを間近で見ることが出来たり、選手のかたと交流をすることが出来たりもします(`・ω・´)







この寒いなか、薄着でも笑顔をたやさないアイドル、コンパニオンのかたがたにも本当にアタマが下がる思いです。気合の入った追っかけファンとおぼしき人はコートを脱いでTシャツ一枚で応援してましたが(^_^;


その後立ち寄った、D1会場となりの施設で展示中の水道橋重工 KURATASは展示が17時までということで、ギリギリ見られず扉の外から一枚だけ撮らせてもらいました(´・ω・`)


さらにその後は冷え切った体を温めるべく蒲田の金春本館で四川麻婆豆腐などを食べて〆という。
Posted at 2012/12/02 23:58:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「@叢雨おいち@叢雨魔法店 昨日は寒いなか本まで頂いちゃってありがとうございます。教えていただいた道の駅ましこへも近いうち行ってみますね(`・ω・´)」
何シテル?   03/27 18:17
たまに秋葉原に行く程度の、自称中堅痛車乗りです。 自分で描いたイラストなどをクルマに貼ったりしております(´・ω・`)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425 26272829
3031     

愛車一覧

スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
前2台がオープンカーで、次もできればオープンカーをというところから始まり、都内での取り回 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年に購入して1年ほど乗ったクルマ。NB1のVSグレード。 手頃な値段で面白いクル ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
2006年から2年ほど乗ったクルマ。 高速での巡航は大排気量だけあってすこぶるラクでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation