• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オダユキオのブログ一覧

2013年06月26日 イイね!

【痛車製作】【東方】魔理沙のレイアウトの難しさに

【痛車製作】【東方】魔理沙のレイアウトの難しさに

いまさら気がつきました(´・ω・`)
とりあえず今回はまず描きたいようにキャラクタを描いて、それをクルマにレイアウトしてみて、というプロセスで進めています。

クルマの形状にあわせてキャラにポージングさせることもありますけど、ポーズが伸び伸びしないというか、ちょっと窮屈な感じになることも以前の自分のケースであったので、ということもあり。



原作がSTGというところを少しばかり逸脱していますけれども(´・ω・`)
自分のなかでは魔理沙は東方Projectの中でもかなりアグレッシブなキャラというイメージなので、ポージングもそれ相応のを考えていきたいなということで。
かつ、あんまりほかのかたとカブらなさそうなものをw



冒頭の「難しさ」と描いたのは魔理沙の三角帽子の部分です。
なかなか良い感じでフレームに収まりません(´・ω・`)

・帽子は空いているほうの手に持たせる
・勢いで奥方向に帽子が飛ばされているように変える
とかしてあげて、高さ方向の範囲を狭めてあげようかなと。


そんなこんなを考えたりしている時もまた楽しいのですけれども(`・ω・´)

Posted at 2013/06/26 01:58:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 痛車 | クルマ

プロフィール

「@叢雨おいち@叢雨魔法店 昨日は寒いなか本まで頂いちゃってありがとうございます。教えていただいた道の駅ましこへも近いうち行ってみますね(`・ω・´)」
何シテル?   03/27 18:17
たまに秋葉原に行く程度の、自称中堅痛車乗りです。 自分で描いたイラストなどをクルマに貼ったりしております(´・ω・`)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9101112131415
161718 192021 22
232425 2627 2829
30      

愛車一覧

スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
前2台がオープンカーで、次もできればオープンカーをというところから始まり、都内での取り回 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年に購入して1年ほど乗ったクルマ。NB1のVSグレード。 手頃な値段で面白いクル ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
2006年から2年ほど乗ったクルマ。 高速での巡航は大排気量だけあってすこぶるラクでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation