• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オダユキオのブログ一覧

2014年08月10日 イイね!

【祝20号】痛車グラフィックス(痛G)を買いました

【祝20号】痛車グラフィックス(痛G)を買いました20号目の発刊おめでとうございます(`・ω・´)

毎号みなさんのこだわりの痛車やネタを楽しく読ませていただいておりますが、今号で自分のこだわりツボにハマったのは、P76-77 DEN2氏の秋葉原でのショットです。



何に関心したかというと、クルマの完成度もさる事ながら、運転されているご自身の服装です。 クルマのカラーリングとバッチリ合わせておられます(`・ω・´)

これがたとえば原色系のTシャツだったりすると、そこにまず視線が行ってしまいます。
また、顔にモザイクを入れるとそこにも注意が行ってしまうので、躊躇せず(?)顔出しされているのもなんとも男らしくてよいですw 

あくまでクルマを第一に引き立てるために、出来ることは何でもする、というその姿勢はすごいなと。



こちらのTシャツをネタで買おうとしていた自分が恥ずかしいです(´・ω・`)

オーナーさん各位のパッションやこだわりを強く感じられるという点で、これ以上のジャンルもそうそうないなと改めて感じました、次号も楽しみにしております。


Posted at 2014/08/10 20:37:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマの話題 | クルマ
2014年08月10日 イイね!

ナンバープレートをリフレッシュ

飛び石で凹んでしまったので交換を決意しましたよ。
石がバンパー本体に直撃しなかったぶん、ラッキーと思うことにして(´;ω;`)ウッ…

以前に希望ナンバーへ変更した際、手続きその他で結構手間取ってしまったので
今回はネットで調べて予習もバッチリ、再発行の場合はそれよりも簡単そう。

…という感じで望んだのですが、予想を上回るお手軽さでした。
当日の陸運局(鮫洲)での流れは以下のような感じでした。



「車検証をリーダーでスキャン」
 ↓
「発行された用紙に署名 提出」
 ↓
「お金を払って終了 3営業日後に受け取り」




という感じで、ものの3分で終了でした。
金額も\720と、なかなかにお安いと思います。

ネックは申請、受け取りともに平日のみということでしょうか(´・ω・`)
とりあえず自分が申請した鮫洲の陸運局はお盆期間中も営業中でしたが。




あと全然関係無いですけど、コミックマーケット86について。
東方Dayの2日めは参加、3日めは会社の後輩がゲームを出すということで
そのお手伝いで一応サークル参加のよていです。

当日は有明周辺や秋葉原など、もしお会いするようなことがありましたら
よろしくおねがいします(`・ω・´)

では。
Posted at 2014/08/10 20:23:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマの話題 | クルマ

プロフィール

「@叢雨おいち@叢雨魔法店 昨日は寒いなか本まで頂いちゃってありがとうございます。教えていただいた道の駅ましこへも近いうち行ってみますね(`・ω・´)」
何シテル?   03/27 18:17
たまに秋葉原に行く程度の、自称中堅痛車乗りです。 自分で描いたイラストなどをクルマに貼ったりしております(´・ω・`)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
前2台がオープンカーで、次もできればオープンカーをというところから始まり、都内での取り回 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年に購入して1年ほど乗ったクルマ。NB1のVSグレード。 手頃な値段で面白いクル ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
2006年から2年ほど乗ったクルマ。 高速での巡航は大排気量だけあってすこぶるラクでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation