アキバの巡回ルートがマンネリ化しないよう、せめてご飯は


サムネイルは今週のファミ通
人によって、色々あると思うのですけど、やっぱりさえぎる物がなく空が見えるってのはイチバンのポイントかと。
で、ふらりとスカイツリー真下まで行ってきました日曜日。
某氏のルシファーレッドカラーの206ccに乗せてもらったりなんかして。
←実物はかなりの威圧感 そして上のほう、
戦艦のブリッジ的な雰囲気でかなりカコイイ

↑
集合はアキバw スカイツリーのある押上まではココから4~5kmと
実はかなり近し。クルマだと10分くらい。
日曜なんで再開された歩行者天国が開催中でしたけど、運営は
かなり神経質な感じで、モノモノしいバリケードが設置されていたり、
自転車に乗ったオジサンがフラリと歩行者天国に入ってくると、
監視員のオジサンがスピーカーからサイレン鳴らしたりと
たぶんこれから落しどころを探すんだろうな、といった感じ。

↑
206ccの後部座席より。
クローズドなクルマだと、ルーフラインより上は見えないってことで、
この一帯はかなりのオープン勝者ゾーンw

↑
ど正面より。
最終的には634mまで延びる予定とのことですけど、世界一を競うために
さらに数段階伸ばすためのカラクリを仕込んでそうな気がしてますw

![]() |
スマート フォーツー カブリオ 前2台がオープンカーで、次もできればオープンカーをというところから始まり、都内での取り回 ... |
![]() |
マツダ ロードスター 2005年に購入して1年ほど乗ったクルマ。NB1のVSグレード。 手頃な値段で面白いクル ... |
![]() |
日産 フェアレディZ ロードスター 2006年から2年ほど乗ったクルマ。 高速での巡航は大排気量だけあってすこぶるラクでした ... |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |