• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オダユキオのブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

海外のSMARTの広告

海外のSMARTの広告情報サイト「Pouch」より。
「思わず見入っちゃう!! クリエイティブでユニークな海外の看板広告の数々」
という記事の中で、SMARTの広告が2つほど紹介されてましたのでピックアップ。



よく日本でSMARTというクルマが紹介されるときは
「ユニークなキャラクター」
などのキャッチフレーズと一緒に紹介されることが多いですけど、こういった広告とセットでユーザーに推していかないとなかなか伝わりにくいかもですねと、ふと思いました(´・ω・`)

日本では広告に掛けられる費用とか、また状況が異なると思うんで、なかなか難しいとは思いますけれども。

メルセデスという母体があるので、人が集まるイベントの時などには積極的にアピールなどしていたりして、売れている台数に比べたら頑張っているなという印象はありますけれどもね(`・ω・´)
Posted at 2012/10/30 06:19:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマの話題 | クルマ
2012年10月26日 イイね!

スマート乗換えキャンペーン

スマート乗換えキャンペーン案内のDMがメルセデスジャパンから来ました(´・ω・`)
これくらい気合の入った案内が来たのははじめてかも。


↑DMの裏面。
とはいえ、フルモデルチェンジの噂がぼちぼち聞こえてきているこのタイミングなので、もし次もこのクルマを購入候補に挙げるとしても、今回のキャンペーンは見送りかな(^_^;

ただ、この世代はブラバス以外のグレードにも一部ターボが付いているので、ターボのフィーリングがどんなものなのかは気になってたり。

ちょうど週末に一年点検の受け取り予定で、上手くタイミングが合えば試乗させてもらえることになってるので楽しみです(`・ω・´)
Posted at 2012/10/26 02:46:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマの話題 | クルマ
2012年10月08日 イイね!

【第六回】【痛Gふぇすた】行ってきました レポートその1

【第六回】【痛Gふぇすた】行ってきました レポートその1参加ではなく見学で夕方から行ってきました(^_^;
毎度ものすごい数のエントリーなので、数度に分けてUPさせてもらおうかなと思います。

まずは今回とても印象に残った2台から。


「ついに来た!」 な感じの東方チルノ仕様のバスw 
「パーフェクトライナー号」



惜しむらくは会場のホントの隅っこに置かれていて「分かる人は分かる」てな感じだったので、普通に観光バスだと思われていたのか、自分が見ていた時にはイマイチ気づく人がいなかったのがちょっともったいない感じでした。他と比べて規格外の大きさだから仕方ないかな(^_^;

とはいえ、キャラを大きく貼ったラッピングバスよりも、こういった手法で見せてくれるほうが個人的には好みで、実際に幻想郷に連れて行ってくれそうなオーラがばりばり出てました。


あんまり関係ないですけど、春のニコニコ超会議用にネタで作ってもらったレプリカのバス停。
自宅に永久保存中w

東方好きな人はみんな幻想郷に行ってみたいと思っているはずですw


もう一台も同じく東方から、秋姉妹仕様のコンバイン。去年の東方仕様トラクターに引き続き。
バックがダイバーシティとフジテレビというのも良い組み合わせw


自分も東北出身なので「Homac」のロゴはかなりツボw
東北、北海道を拠点に展開している大型ホームセンターです(`・ω・´)

二次創作が比類無いせいか、その流れで東方のネタ率は群を抜いてますね(^_^;


つづきます。

参加されたかた、スタッフのかた、天気が安定しないとか深夜の入場ラッシュとか色々大変だったみたいですけど、どうもおつかれさまでした(`・ω・´)


----------
今回参加しなかった自分ですけど、マイペースでぼちぼちやっていきます(^_^;
もろもろ一新した射命丸仕様をもう一度、と考えてはいますが、その前に一度別のキャラを挟むかも知れません。

東方神霊廟を繰り返し遊んでたら↓のキャラが気になってきてますw
展示でも色々遊べそうということもありw

ひょっとしたら次は作家さんとコラボするかも知れません。
冬コミくらいまでには、といった感じです(´・ω・`)
Posted at 2012/10/08 02:38:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2012年10月02日 イイね!

洗車道具やケミカルのレビューなど

洗車道具やケミカルのレビューなど今までに結構買ったなぁということで、その反省と感想をまとめておきたいと思いたち、ざっくりとパーツレビューページで書き始めてみました(´・ω・`)


とりあえず10件ほど登録しましたが、細かいのを含めると この3~4倍くらいのストックがまだあったりして。


洗車グッズ類を登録してて感じたのですけど、みんカラのデータベース、かなり充実していますねぇ。少なくとも今回登録した10のアイテムについては既にデータベース登録済みでした。


前も貼った記憶がある、雑誌「GERMAN CARS」の洗車コーナーに掲載されたときの一枚w 自分が使用している洗車場は都内ということもあり、趣味の領域で洗車をしている人が多め(と思われる)ということもあり、たまに雑誌社の人が取材に来たりしているようです。

自分も洗車に関しては、半分趣味のような感じで、模型を磨くような感覚でやってます(^_^; 加えてsmartはマイクロサイズで、洗車の手間もあまり掛からないということもあり。

洗車グッズをパーツレビューにUPし始めてからというもの、Googleなどの検索エンジンにヒットしやすくなったのか、あまりブログの更新が無いにも関わらずPVがガクンと跳ね上がりました。どうもありがとうございます。

これからはPV厨めざしてがんばりますお(`・ω・´)ゞビシッ
Posted at 2012/10/02 04:31:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマの話題 | クルマ

プロフィール

「@叢雨おいち@叢雨魔法店 昨日は寒いなか本まで頂いちゃってありがとうございます。教えていただいた道の駅ましこへも近いうち行ってみますね(`・ω・´)」
何シテル?   03/27 18:17
たまに秋葉原に行く程度の、自称中堅痛車乗りです。 自分で描いたイラストなどをクルマに貼ったりしております(´・ω・`)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 23456
7 8910111213
14151617181920
2122232425 2627
2829 3031   

愛車一覧

スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
前2台がオープンカーで、次もできればオープンカーをというところから始まり、都内での取り回 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年に購入して1年ほど乗ったクルマ。NB1のVSグレード。 手頃な値段で面白いクル ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
2006年から2年ほど乗ったクルマ。 高速での巡航は大排気量だけあってすこぶるラクでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation