• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オダユキオのブログ一覧

2013年01月31日 イイね!

【痛車】まもなく2月ですが

【痛車】まもなく2月ですがひさびさの更新です(´・ω・`)
とりあえずこの一か月間のクルマにまつわる出来事などをざっくりと。

前仕様のステッカーはキレイさっぱり剥がしちゃいました。
時期的に糊が固まってしまって剥がしづらいかなとも思ってたのですが、さすが3M製というべきなのか、ほとんど糊残りも無くスムースに剥がすことができました(`・ω・´) 

良いシートは、貼りやすく剥がしやすいということですけど、まさにその通りだなと感じました。


そんでもって、次の施工を依頼する業者さんに、ステッカーの無地部分となる色のサンプルを作成してもらいました。クルマのボディカラーと、ステッカー白地部分のマッチングを取るための工程のひとつです。


こんな感じで、屋外、屋内、時間帯も変えたりして一つをチョイス。
A-1の部分が何も印刷を行なわないシート無地の箇所です。

そもそもクルマのボディとステッカーとでは、マテリアルそのものが異なるので、同一の見た目にはならないのですけど、それでもこの部分は前回からの課題でもあったのでトライしてみました。

透明ステッカーという話もあったのですが、どうしても色乗りという点において、通常のシートと比較するとビビッドな色を出しにくいということなので、透明ステッカーの運用は次回以降の課題の一つにしてみたいと思ってます。


次の仕様のコンセプトアート的な。

ずっと挑戦してみたかった、クルマの雰囲気にあうようなポップな色使いであったり、シティコミュータと言われているクルマの属性を生かせればということで考えてみました。

データのほうは既に入稿していて、来週より施工開始予定なので、2月の初旬には形となりそうな感じです。

ではまた進捗がありましたら(`・ω・´)
Posted at 2013/01/31 00:44:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 痛車 | クルマ

プロフィール

「@叢雨おいち@叢雨魔法店 昨日は寒いなか本まで頂いちゃってありがとうございます。教えていただいた道の駅ましこへも近いうち行ってみますね(`・ω・´)」
何シテル?   03/27 18:17
たまに秋葉原に行く程度の、自称中堅痛車乗りです。 自分で描いたイラストなどをクルマに貼ったりしております(´・ω・`)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930 31  

愛車一覧

スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
前2台がオープンカーで、次もできればオープンカーをというところから始まり、都内での取り回 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年に購入して1年ほど乗ったクルマ。NB1のVSグレード。 手頃な値段で面白いクル ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
2006年から2年ほど乗ったクルマ。 高速での巡航は大排気量だけあってすこぶるラクでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation