• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オダユキオのブログ一覧

2017年03月01日 イイね!

新型スマートフォーツーターボ 燃費アタック2 オール下道版

新型スマートフォーツーターボ 燃費アタック2 オール下道版前回の燃費アタックは高速道での(ほぼ)定速走行という、ちょっと普段使いとは離れた内容だったので、もうひとパターンを。 

こちらも以前に測定しておいた結果があったのでUpしてみます。


新型スマートフォーツーターボ。
オール下道で走行した際の条件は以下です。

■走行時間と距離
 約5時間で160kmを走行 その平均燃費

■区間
 横浜市の北側~都内を縦断~R6で土浦まで北上~大洗まで
 途中コンビニなどちょくちょく寄り道しつつ

■走りかた
 いずれの区間も交通の流れに乗って走行
 エンジン始動後のデフォルト状態を維持
 エコモード、アイドリングストップON
 
■その他
 週末の日中、晴天で風は微風程度、幌と窓はクローズ
 エアコンはOFFで暖房のみ、クルーズコントロールは不使用
 都内とその周辺では渋滞もそれなりにあり

という、休日の日常使いにほどよく近いであろう条件で走行してみました。


おおよそのルート図です。


R6の起点から少し 浅草


霞ヶ浦周辺


ゴールの大洗


の、目的地。
今回のコラボで、ココスが茨城発祥の企業ということを初めて知りました^^;

という感じで肝心の結果ですが…


車載の燃費計で「23km/l」を達成しました。
感覚としては、以前に乗っていた451型スマートNA版と比較して2~3割ほどの燃費向上が感じられました。


エコスコアは92だったので、もうちょっとの向上は見込めそうです。
それではまた。


Posted at 2017/03/01 16:17:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマの話題 | クルマ

プロフィール

「@叢雨おいち@叢雨魔法店 昨日は寒いなか本まで頂いちゃってありがとうございます。教えていただいた道の駅ましこへも近いうち行ってみますね(`・ω・´)」
何シテル?   03/27 18:17
たまに秋葉原に行く程度の、自称中堅痛車乗りです。 自分で描いたイラストなどをクルマに貼ったりしております(´・ω・`)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
前2台がオープンカーで、次もできればオープンカーをというところから始まり、都内での取り回 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年に購入して1年ほど乗ったクルマ。NB1のVSグレード。 手頃な値段で面白いクル ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
2006年から2年ほど乗ったクルマ。 高速での巡航は大排気量だけあってすこぶるラクでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation