• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワルめーら@Terryの"鈴木の運動車" [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2024年1月28日

Jan 28th,2024 アピット東雲製フロントメンバーボルト装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
100,509キロ時交換

アピット東雲がZC31S用にフロントメンバーボルトを作成したということを知った昨年の時点で交換を決定。決めるのは早いか遅いかのどちらかです。

スイフトだからアフターパーツには困らないだろうと思いきやそうでもなく、二世代前の型落ち車(ZC31S)ともなると、新品の社外品が非常に少ない。中古もだいぶ少なくなってはきている。
ZC33Sのアフターパーツの豊富さを知っているから余計に思うのだろうけれど。

アピット東雲には、販売見込みとある程度のロットを作る余力があったのだろう。近頃は先代のZC32S用のものが、市場の声を反映して増えてきているものの、ZC31Sとなると、HT81Sほどではないにしても、やはり少ない。
よって、クルマをシャキッとさせたい気持ちもあったし、31スイスポのマーケットを活性化させるという使命感も感じて、今回はアピット東雲のフロントメンバーボルト交換を決めたのだ。
あそこはスイフトに強い人たちが多いことも理由で、スイスポ界では高名なSさんと打ち合わせをして、ようやく交換の運びとなった。

ちなみに、71スイフトを所有していたときにはリジカラを入れてみたけれど、隙間が全くないのもどうかなという気持ちもあった。
http://minkara.carview.co.jp/userid/730895/car/3179443/11648043/parts.aspx
2
フロントメンバーボルトだけで、体感できるほどに挙動が変わるかなと思っていたが、いい意味で案に相違。ピットから出るときにすぐに体感できた。シャキシャキ感がする。純正品でもこの感覚を味わえたのかもしれないけれど、此度は使命感もあったし、今後もSさんと相談しながら、進化させていくつもりなので(次なるプランは決めている)、これで良い。
3
今回はプラグ類と折れてしまったエンジンオイルのレベルゲージ交換も同時に行なった。
私の中ではスイスポは足クルマである。だからこそ、車検や車高の制約を気にせず、その範囲の中で遊びたいのだ。足クルマを本当に足だけで使うことは私にはできない。

ともあれ、そんな次第なので、31スイスポにお乗りの皆さんは、アピット東雲のフロントメンバーボルトをつけてみてください 笑
4
外した純正ボルト。錆の位置からするとかなりズレていたんだなということが推測される。
5
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

初めてのパワーチェック

難易度:

燃費データによる自作士別フィンの効果確認

難易度:

燃料ポンプ交換(ディーラー作業)

難易度:

スマートキー電池交換

難易度:

オイル交換

難易度:

祝!納車!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「鉄砲通り、浜見山、辻堂、大庭、善行、戸塚経由で帰宅。神奈川の道については都内より詳しい😆」
何シテル?   08/17 22:14
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation