• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月09日

Mission in B The 2 dey

はい、福島オフ 2日目で御座います。







alt


いや~、朝の「森の校舎カタクリ」は、とても撮れ高が高かったですっ!!

こちらは、専用フォトブログを別にUPします。






alt >






なんせ、カタクリを後にした後も、非常に撮れ高が高いポイントばかりでしたもので(;´∀`)




alt



alt



alt




撮影に集中していると・・・・


長官Y 「次のミッションへの準備は出来ているか?」

とモーニングコールが入る。



alt


昨日言い渡されたミッション、

ミッション⑤

「ガチ勢入り乱れる、JR只見線のビューポイントに行ってみる?(任意w)」



任意の意味は・・・・・登ったまでは良いが、荷物重量の重いガチ勢の下山の足を重くさせる、心臓破りの登山道・・・・

要は、ガチ勢入りみだれ、昨日見てお腹いっぱいだそうなwww









で、




alt


めっちゃ綺麗な眺めっ!!

こりゃハマりそう♪(登山道以外はw)



そして・・・・自分と(景色専門の)ガチ勢のおじさんの二人だけだったので、心置きなく楽しめた件(;・∀・)ぇ



自己採点

①景色を堪能

★★★★☆

②タイミングがラッキー

★★★★☆


③オリンパスの一眼レフとフジのフィルムは、

 趣味仕様の組み合わせと言う、昨日のM女史の見解に納得なおじさまの仕様

★★★★★








alt


その後、ユノコ長官と装備班M女史と合流して、道の駅で朝食。


エージェントBは、お土産に山菜を大人買い。

alt

ユーノスさんのツッコミポイント。

自分、マークXにドリルドディスク入れたかったので、凄く気になる・・・・







alt

高速で、バビューンと移動。


ここでもミッションが・・・・



⑥ミッション

「助手席に長官Yを乗せ、トークしながら、後方からユーノスさんで着いてくる装備班M女史をナビゲートする」



自己採点


①自分のトーク力
★★☆☆☆


②後方車へのナビゲート
★★☆☆☆
※宮城走りの癖では速い様だ・・・





alt


「道の駅 猪苗代」で休憩。




alt


磐梯山を眺めながら



alt

「マチ子のりんごチップス」を食す(笑

うん、美味しい!!
りんごの自然な甘み。



長官Y & 装備班M女史 の同一見解

①エージェントBの食べるものは、意外と女子力高い

★★★★☆

否定できない(;´∀`)オイオイ








alt


次なる場所へ移動。


ここで気づいたのが・・・・・

長官Yのドライビングは、

全体では速度出ていないけど、

メリハリがあって、コーナーの処理が自然かつ丁寧で、速く見える。

いや、実際コーナー出口までのクリア時間を計測したら早いはず。

ユルっと運転していたエージェントBは、
立ち上がり重視に切り替えた程だ(笑

立ち上がり走法って、Gのコントロールがちょっとザツくなるから、自分で自分が嫌になる(-_-;)


長官・・・・・やっぱり、普段師匠達に鍛えられ?てるから上手い。

しかも、ユーノスさんは師匠仕上げのスーパーノーマル仕様だった様な・・・・ぇ






alt

①自己反省

助手席に人を乗せても、メリハリのあるドライビングが出来る男になりたい・・・・
★★★★★



②自己反省

オフ会前、妹に「なんか、クドい運転するよね」と言われたショック度・・・・

★★★★☆










alt


着いた先は、


「裏磐梯高原ホテル」


ここ、私のが憧れる、ロータリー付きの入口だ・・・・




alt

ミッション⑦


「4つ星ホテルでのティータイムを満喫するっ!!」



自己採点


①女子力な食べ物が好きなエージェントBは満喫した(ぇ

★★★★☆


②「使える場所リスト」書き加えた

★★★★★


③トークの弾ませ方

★★☆☆☆

・・・・課題大あり(*_*;







alt

ホテル敷地内の湖


ホント綺麗なんです。



alt



リゾート地の四つ星ホテルともなると、


国立公園も有するのか・・・・・



alt




そして、ここで自主ミッション


alt

番外編 自主ミッション

①撮影モードに突入した装備班 M女史のサポート


自己採点


①邪魔にならず、いつでもサポートできる距離感を保つ

★★★★☆


②実は、こういうのに憧れていたと言う満足感

★★★★★










alt


で、ここにもハンモックの罠がwwwww

皆やる気が吸い取られる(笑





alt

次は、猪苗代湖で昼食を取る訳ですが・・・・・ここ、小学生の頃の修学旅行で来た所だわ(;・∀・)


alt

いつの間にか、装備班M女史が、吸い寄せられる様に、小さな土産物店へ・・・

そこは、昭和な空間と、激熱な当時物グッズが販売されていた!!


だけど・・・・「なんかおかしくない?」と思う様なるエージェントB・・・・


エージェントBの違和感

①当時から営業してるからと言っても、昨今の昭和ブームでこんな激熱なグッズが残ってるはずが・・・・
★★★☆☆

②ここでケータイで電話を使えば・・・・「オカケニナッタデンワハ、ゲンザイ・・・・」 繋がらない・・・・
★★★★★

③建物にも違和感・・・・
★★★☆☆

④「これ、帰る前に振り返ったら建物無くなってるんじゃ」な世にも奇妙な展開を予想し悪寒
★★★★★


しかし、帰る前に他のお客さんが入ってきて、なんかホッとした件(;´∀`)オイオイ




alt

バビューンと移動して。

※撮影 装備班M女史



alt

最終ポイント

「五色沼」に到着。

ここでも、撮れ高高かったので、フォトブログにUPします。

alt

alt


ここで、この旅一番のミッションがっ!!(ぇ








alt

ミッション⑧

「長官YとM女史 二人を乗せボートでキャッキャウフフしなさい(元言い ボート漕ぎ要因しなさいww)」



自己採点

①キャッキャウフフ出来る男の余裕
★☆☆☆☆


②しっかりボートを漕げるか
★★☆☆☆

ジグザグ・・・・・お二人に指導してもらいながらなんとか・・・


③右脳と左脳を使えているか
★★★☆☆

右腕と左腕の動きがバラバラだったから、ちゃんと機能していたはず?ww(マテコラ


④目の前のカップルのボート部彼氏(仮)に嫉妬
★☆☆☆☆

むしろ、漕ぎ方教えてくれっ!! って内心思った(-_-;)

⑤金づち男への重責感
★★★★★
ボート上でボソッと口に出すゲス野郎


⑥何故か、望遠一眼レフをいっぱい向けられる優越感
★★★★☆

どんな組み合わせで乗ってると思われたのだろうか・・・・



alt

ここで、ミッションは終了。

お二人とはお別れ。


ユノコさん、Mさん、S氏、そして、「ムーン・イヴ・リー」w(ぇ
お相手頂き有難う御座いましたっ!!
とても楽しかったです<(_ _)>





alt

ユノコさん、激熱グッズを頂き有難う御座います!!

去年より用意していたこちらを発送しましたので、お楽しみに。







alt










そして、旅にはまだ続きがありまして・・・・



五色沼からの帰り道。


ナビ通りに走っていると・・・

「あれ? このルートって道湯経由やん(*_*;」


道湯とは、

吾妻スカイラインに面している峠道で、

福島の走り勢のメッカの一つ。

ここは、ハーフウェットの路面になる事が多く、

大パワーFRでは踏めず、むしろロドの方が踏める様な高速コーナーの連続。

故に、スバルが速いのなんのwww



alt

途中、「チオビタドリンク」で一本キメるために入った休憩所。


ここに、NDロドが一台。








alt

おおぉ~、マツコネではなく、異形ラジオって事は・・・

alt

競技ベースのN-RAかぁ。

なんて、横目で見ていると、オーナーさんに声を掛けて頂きました。



自分、車になると話好きなので、ついつい長話・・・・


そしたら、みんカラ住民さんでした(笑


「hiro@ぼっちゃん」さん、宜しくお願いします。

あっちこっち、走って、ドライブして、イベント行って楽しみましょう!!

※って、最近はロドを寝かせてばかりの自分が言えないか(-_-;)オイオイ



と言う訳、

福島遠征、無事終了に御座います。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/05/09 03:51:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

この記事へのコメント

2018年5月9日 12:23
いやー、会社の昼休憩中にこれ開いてしまって、ニヤニヤしながら読み進めてました(・∀・)w
TELの時は急だったので、なんだか何も話せずでしたが・・・
いやー、これはいつかオフっておかないとwww
お盆は・・・暑いかな(汗 そういえば来年のGWは10連休らしいですよ?

あとあんまり関係ないけれど、今年のGulfノスタルジックカーフェスティバルにMyロドを出展します(笑
それと11月末にある、お台場の旧車天国に出没する予定です~
(こっちはフライトで行く予定)
コメントへの返答
2018年5月9日 22:58
この前は、急な電話すみませんでした<(_ _)>
磐梯山見ながら、完全に思いつきかけちゃいました。
「ちょっwww 46都道府県目ってwww」
ってマジ盛り上がったのですよ。

さっき、ちょっと注意入れときました。
ホントに、広島から田植え要員読んだら騒ぎになるよ!!ってwww(マテ

おっ!!
ついに、コンクールエレガンスの世界に突入ですね!!
もしかすると、8月に北海道の本家に行くかもですが、
もう一回旅したいなとも思ってます。
11月かぁ~
こっちの繁忙期になる前にちょっとオフしたいです。
2018年5月19日 21:38
おひさしぶりです。
なんだか楽しそうで羨ましいなあ〜。
結婚してからMTGとかにいってもロードスターに乗ってる人の奥さんって立ち位置になって正直物足りないんですよねー(。-_-。)
楽しくないわけではないけど…(´-ω-`)
ってひとさまのコメント欄で愚痴ってすみませんm(__)m

またたまに覗きにきます。
コメントへの返答
2018年5月19日 23:08
お久しぶりです~

ユノコ長官が集めた人材が集結(ユノコさん以外、全員初対面状態)。
ただただ、まったり過ごしてるだけ・・・・
なのに、なんか楽しい(笑

そんな不思議イベントでした(;´∀`)

旦那色に染まったロドよりも、
自分の相棒をGET!!
さぁ、始めようタンス預金wwマテ

NAでなくたって、
NBでもコペンでもイイのさ、
愛せる自分専用の相棒を。
2018年5月24日 8:05
実にすばらしいアテンドで、湯之粉氏もご満悦であったと推察されます。
( ´,_ゝ`)
コメントへの返答
2018年5月24日 22:57
アテンドされ慣れてる湯乃粉氏。
今回は、その点の自信が全く無いのでございますです、はい(-_-;)

プロフィール

「信号待ちで隣に並んだレクサス初代GS450h。助手席の女が思った「彼氏、車も中身もコンプレックス剥き出しなんだよね。 冬にロードスターか、気持ち良さそう。私が買ったら彼もちょっとはこういうのに興味持つかしら」とユーノスさんを横目にスマホで中古車検索始める。」
何シテル?   11/26 23:56
ブラジル@「ATかよ!」とか言わないでです。 みんカラ始めました! よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2台目のNA8C。 2台目のSr2のAT。 納車時走行距離3万7千㎞。 前オーナー(3 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
なんとな~く通勤で乗ってた120系。 例のディーラーCM見てたら、なんか130系が欲しく ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
大人の事情な通勤車。 狼は走らない 男は狩りをしない https://www.yout ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
短気を起こして衝動買い? 実用車を求める風当たりに負けました・・・・ でも、捻りが無いと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation