• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイ@GRBの愛車 [ホンダ インテグラタイプR]

パーツレビュー

2014年12月10日

APP SFIDA AP-8000  

評価:
5
APP SFIDA AP-8000
リアに取り付け。

そろそろ交換かなと思っていたら、車検でリアパッドの交換を勧められたのでツインカムさんにおまかせしました。

フロントがSSMなので、リアもダスト低減タイプが良いっしょって事でAPPのSFIDA AP-8000を選択してもらいました。

が、リアなんであまり良く分からないです(笑)。しばらくしたらダスト見てみます。

関連情報URL:http://www.app-top.jp/brake/pad/index.html

このレビューで紹介された商品

APP SFIDA AP-8000

4.33

APP SFIDA AP-8000

パーツレビュー件数:120件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

APP / SFIDA KG-1115

平均評価 :  ★★★★4.26
レビュー:127件

APP / SFIDA KG-1204

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:30件

APP / SFIDA AP-5000

平均評価 :  ★★★★4.16
レビュー:129件

ENDLESS / MX72

平均評価 :  ★★★★4.37
レビュー:2754件

Projectμ / TYPE HC+

平均評価 :  ★★★★4.26
レビュー:2718件

DIXCEL / M type

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:5900件

関連レビューピックアップ

ENDLESS CC‐A

評価: ★★★★

Panasonic Blue Battery caos

評価: ★★★★

SPOON テールサイレンサー(ストリートタイプ)

評価: ★★★★★

SIGNET トルクレンチ / プリセット型トルクレンチ

評価: ★★★★★

ホンダ(純正) キーレスカバー&ネジ

評価: ★★★★★

HID屋 / トレーディングトレード LEDヘッドライト Mシリーズ 6500K

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@陽★ ご無沙汰です!そこ僕の母校の真裏です(笑)桐生めちゃ過疎化進んでるんで、じぃばぁしかいなくてヤバいそうです…。」
何シテル?   03/29 16:12
DC2→DC5→SJ5→GRB+JG1(今ココ) ゆっくりコツコツ自分のやりたいようにイジってます。 群馬・埼玉あたりでブラブラ走ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リバースノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 12:52:30
APR Brake Cooling Kit Air Ducts 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 01:22:24
室内灯&トランク灯 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 00:30:27

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2012年、アプライドD、クリスタルブラックシリカ(D4S)、35000km〜 自分が乗 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
セカンドカーとして購入しました。 メインカーのインプレッサの温存のために通勤で利用するの ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初新車。初SUV。初スバル。初ボクサー。 2021/3/1追記 約6年乗りましたが、色 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
DC2で楽しめた遊び要素が少なくなった分、快適性が増してます。 DC2がチャンピオンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation