ENDLESS(エンドレス) MX72の評価・評判・口コミ
-
3
前回のSSMよりアップグレード
-
20
納車時には交換して貰ってました。 何故か? 一度でいい、さっちゃんで サーキット走ってみたかった。(笑) これもお店お任せです。 でも、気に入ってマース♪
-
9
こちらも5年ぶりなので変えました。 これともう1種類しか使ったことないですが、MX72のタッチはとても好きです😀 純正のカックンブレーキとは比べ物になりません!
-
19
サーキット走行に備えて、安全のためにも。 まだ街乗りしかしてませんが、当たりつけが終われば純正より効きます、ガンと踏み込むとさらに効きます。 それでいて鳴きも少ない、今のところは笑 ホイールの隙間か ...
-
16
最愛なる嫁と娘が出かけましたのでリアのブレーキパッドを交換したばい(笑) パッドが青色になったよ〜満足満足‼️
-
15
フロントのブレーキパッドを交換してみたばい。 リアも交換予定だったのですが 時間の関係でフロントのみでタイムアップ‼️ 次回はリアを交換しまーす。
-
8
令和2年11月交換
-
20
⭕見えでバレバレでしたね(´・_・`)💦💦 リア用EP354です😺💖✨🎵 フロントローターにΦ324ローター、つまり、通称80ローターを流用したことにより向上したフロントの制動力に対 ...
-
2
めちゃくちゃ止まる。。。 熱が入るとキ---と鳴きます笑
-
13
サーキットをガンガンいってたら純正パッドすぐなくなっちゃったので導入。 ブレーキタッチ、効きも良好です! ダスト量も純正よりはマシな気がする・・・。
-
26
フロントの純正パッドが減っていたので車検と同時に交換しました。 ある程度慣らしをした後の感想ですが ・鳴きはほぼ無し ・ダストも純正より少ない ・ブレーキタッチも純正と同様、違和感無し と、い ...
-
3
交換
-
16
ブレンボキャリパー流用車なのでブレンボ用品番のEP357&EP291(?)使用。 温度帯の事を考えると、割と寒いウチの周りと自分の好み的にSSM辺りがベストと思った所買いに行ったSABには在庫無し ...
-
23
ブレーキパッドを入れたのは、11月頃ですが、今回もMX72のブレーキパッドを取り付けました♪このブレーキパッドはRX-8、NCロードスターに続きNDロードスターにも入れました。半年ほどDIXCELの ...
-
11
リアが片べりしてたのでフロントのMXRSに合わせて購入。 慣らしして流したぐらいですがバランス崩れはなく問題は無さげでした。
-
18
【再レビュー】(2020/12/12) 1年くらい使った感想。 オートポリス本コースを10回以上走りましたが、フェード等の問題もなく安心して使えます。 他のコースでも大丈夫かどうかはわかりません。 ...
-
5
制動力はピカイチでした。 前のがよくわからないパッドだったので、余計そう感じました。 踏んだらグーっと効いてくれるし、熱ダレもそんなに気になりませんでした。 ただ、ダストは凄かったですね。
みんカラを始めよう!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ オデッセイ 2.4 アブソルート EX(京都府)
189.8万円(税込)
-
日産 セレナ 2.0 ハイウェイスター V(富山県)
249.9万円(税込)
-
トヨタ エスティマ 2.4 アエラス プレミアム エディション(愛知県)
165.0万円(税込)
-
トヨタ アルファード 3.5 エグゼクティブ ラウンジ S 4WD(大阪府)
659.9万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2021/01/26
-
2021/01/26
-
2021/01/26
-
2021/01/26
-
2021/01/26