• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月03日

2011年5月2~3日 浜名湖とファクトリーギア豊橋店

2011年5月2~3日 浜名湖とファクトリーギア豊橋店 昨日は家族で浜名湖に泊まり、今日は帰り道でいつもの?ファクトリーギア豊橋店に寄ってきました。

今回も旅行と工具の買い物ですので、興味の無い方は読み飛ばして下さい。

この浜名湖のホテルは年に1回くらい行きます。

←帰りがけにホテル正面で記念写真を撮りました。^^;


本来ならば、こんな連休に予約は取れないですが、運良くキャンセルがありました。

元々は4月初に箱根と山中湖のホテルを予約していたのですが、東北地震と原発事故があったのでキャンセルしていました。今から思えばキャンセルしなくても良かったのですが、計画停電や放射能の風評に踊らされた感はあります。

今回、宿泊したウチの家族の部屋。角部屋でかなり広いです。


店長のお父さん、お母さん、お兄ちゃん家族、妹と子供2人、ウチの家族5人で記念撮影

お父さんがしばらく手術で入院しており、その快気祝いと自営業の退職?祝いを兼ねて集まり、お祝いしました。

今朝は早くからゴルフに精を出す皆さん。

天気は曇りと黄砂?でイマイチか?
ウチも昨年、ゴルフブームがありましたが…1ヵ月で去りました。手袋もクラブも用意したのに…(>_<)

帰りはもちろん、ファクトリーギア豊橋店に寄りました。^^;

前回、間違えて買ってしまったSnap-onの3/8"ラチェットレンチを交換してもらうためです。(澤山店長さん、わがまま言って済みません。^^A)
それにしても、浜名湖から豊橋へ行く道は…大渋滞でした。東名高速は諦めて浜名バイパス、1号線で豊橋まで行きましたが、浜名バイパスはずっと渋滞。1号線もほとんど渋滞でした。

まずはSnap-onの3/8"ラチェットレンチ、F80と交換でFHX80をゲット!^^;
ヘッドが首振りでロックもできます。

これも春のキャンペーン価格でした。(ちゃんと、差額はお支払いしています)

次はPBの六角レンチセット、『レインボー』。これも何年も前から買いたかった工具です。^^;

9本で9色なのに、『レインボー』とは、これ如何に?^^;

次はポリカーボネートのスクレッバー、『ペラ』

車のボディの塗装面にキズを付けずにステッカーを剥がしたり、汚れを削り落としたり、樹脂表面の汚れを削り落としたりするために欲しかったです。外国製かと思いきや、Made in JAPANでした。^^;

次はDeenの『イージーワイヤーストリッパー2』

このワイヤーストリッパーは電線端の被覆も剥けるし…

中間の被覆も剥ける。すごく便利です(と思う)。^^;


そして、工具を入れるHAZETの『おかもち』(かなり、わざとらしくディスプレイしてます)

同じ格好でSnap-onブランドがあれば、もっと、うれしいんですが…^^A

買い物を済ませ、また帰路に就きましたが…東名高速は使えませんので1号線で帰って来ました。所々渋滞しており…2時間掛かりました。とほほです。


ブログ一覧 | 買い物・外出・旅行 | ショッピング
Posted at 2011/05/03 20:36:58

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2011年5月3日 20:45
家族サービスご苦労様。
うちは家族でんでバラバラで遊んで
ましてみんなそろって遊びにはもう
何年も行ってませんねぇ・・・
Hideさん 工具ヲタクですな^^
コメントへの返答
2011年5月3日 20:59
こんばんは~^^;
早いですね…
いや、私は…実はあんまりサービスしてません。車も2台で別々に行って、帰りも私1人ですから…^^;
ウチも早くバラバラに遊ぶ時代が来て欲しいです。
^^;

えっ?工具ヲタク?車をいじるには工具が無いとできないじゃないですか?DIYの必要最低限ですよ。^^;
2011年5月3日 20:52
こんばんは!

楽しそうな旅行、良かったデスね!

カッコいい工具達も揃って、羨ましいデス!
(私には関係ない工具ばかりですが。。。)

HideさんのHS写真が、何故か新鮮に感じるのは
私だけでしょうか。。。。

渋滞ドライブ、お疲れ様でした(#^.^#)
コメントへの返答
2011年5月3日 21:07
こんばんは~^^

ありがとうございます。旅行と言っても片道100kmも無いし、1泊ですから…でも、3家族で集まってお祝いするのも、滅多に無いですね。^^;

先日、工具キャビネットを購入しましたが、中が空っぽなんで、少しは詰めないといけませんし…^^;

HS写真…そう言われてみると…最近、外観を撮った写真は無かったような…内装のLEDばっかりでしたかね。^^;

今日の渋滞はニュースでも出ていましたが、酷いです。休日1,000円が無くなるんで、みんな焦って出掛けるんでしょうか?
2011年5月3日 21:24
こんばんわ~

高級そうなホテルですね~、○○ヴィラですか?

ご紹介のようなワイヤーストリッパのような特殊用途工具は、持ってると非常に便利に思えますが、使用頻度が少ない(というか一般人には機会が無いw)ので、もったいなくて買えません;;

でも、見ていると欲しくなってしまいますね~
コメントへの返答
2011年5月3日 22:40
こんばんは~^^

ん~、たぶん…高級だと思います。これ以上高級なところはあっても行ったことが無いので…エ○シブです。^^;

単線ストリッパーも持っているんですが、効率が悪いとか、中間がうまく剥けないとか…ありまして…^^;
Deenブランドはかなり安価な割に作りもメッキの質もいいので、Snap-onでなくてもDeenで十分です。スパナやメガネレンチ、ギアレンチなどは特にイイです。一度、お店に行って手に取ってみることをお奨めします。^^;
2011年5月3日 22:05
Hide師匠こんばんは手(パー)

家族サービスご苦労様です。さぞ、店長様のお父様もお喜びでしたでしょう

私のところもkuraさんとこと同じで、常、バラ行動です。この前、珍しく全員揃ってくら寿司に行きましたが妙に新鮮でした(爆)

また、札束BOXの仲間が増えましたね。

中間被膜が取れるのは魅力的です。しかし、買えないので、カッターでがんばります。
ポリカの鉄の爪みたいなのあるの初めて知りました。
コメントへの返答
2011年5月3日 22:38
こんばんは~^^
島根に無事に着いたようですね。

みんなで花束とか旅行券とかをプレゼントしました。(私はその時まで知りませんでしたが…^^;)

バラバラで行動したいんですが、店長が厳しいんですよね。『団体行動を乱すな!』って…

いやいや、このストリッパーは安いんですよ。^^;
カッターは私もやってましたが、時間が掛かるし、失敗することあるんで、前から買おうと思っていたんですよ。^^;

ポリカのスクレッバーも1年?くらい前から販売されてました。幅広なカッターの刃が付いているスクレッバーも持っているんですが、塗装や下地まで削れるようなものなので、金属の刃でない、ポリカ版も必要と考えていました。^^;

プロフィール

「明日の準備中(^_^;)」
何シテル?   07/13 08:45
Hide☆LMTです。よろしくお願いします。 今年(2010年)の2月にレクサス HS250hを購入し、皆さんのブログを参考にさせて頂いてきましたが、見る...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) インテリジェントキーケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/12 15:44:54

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
納車待ち中です。 2015年12月13日に契約し、ラインオフ予定が2016年3月22日 ...
レクサス CT レクサス CT
自分の車ではありません。(^_^;) 車いじり仲間のトーマス君のCT(納車前)です。 納 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
2001年4月に購入し、現在も所有しています。 先日、9年目の車検を受けました。 まだま ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
自分の車ではありません。(^_^;) リリーさんのZです。 時々、ウチのガレージで車を ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation