• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hide☆LMTのブログ一覧

2012年07月21日 イイね!

CTC とんかつオフ会(?)に参加

CTC とんかつオフ会(?)に参加かなりブログに間が空いてしまいました。

今日はCTCのイベントで大阪から、HSCのやれんのーさん、SEさん、ゆうぞうさんが愛知県に来られるとのことで…晩ご飯だけですが、ご一緒させてもらいました。





CTの方も遠くは関東や関西から参加されてましたが、なにぶん…昼間のイベントには私は参加していませんので、CTCの皆さんの様子はそれぞれの方のブログを見て頂くとして…私は最後(?)の夕食のとんかつ屋さんだけのご紹介です。

とんかつ屋さんは刈谷市の南部のお店でした。

この時はCTCのメンバー到着前で私と大阪から来た年寄り組の4人でお店の前でウロウロと待っている時でした。(^_^;)

とんかつは柔らかくてボリュームもあり、美味しかったです。
私たち年寄り組は一番量の多い松にしなくて良かったでした。(^_^;)

以上、非常に簡単ですが…とんかつの紹介だけでした。






Posted at 2012/07/21 21:44:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月13日 イイね!

IS250C カードキーをデコりました。

IS250C カードキーをデコりました。最近、店長がスワロフスキーでデコる技術を講習会に行って習ってきております。

いくつかの作品を自分で作ったり、娘を使って作らせたりしていましたが…今日、ついに一番の大作ができました。

IS-Cのカードキーを思いっ切りデコりました。^^;


私にも娘にも、思いっ切り自慢してきました。

(カードキーをデコる案は私が提案したんですけどね)

カードキーをデコることは聞いていましたが、今日、完成するまでは一度も見せてもらってなかったので…こんなに表面をビッチリ埋める大作とは想像してませんでした。^^;

随分、スワロフスキー代が掛かってそうじゃないか…?

また、店長様の誕生日も近いとのことで…友達からケーキをもらったそうです。

店長と娘が食べてました。

そして、その後の晩ご飯はもんじゃ焼きとお好み焼きでした。

今日の晩ご飯代は母の日と言うことで、私が支払わされました…いや、私が喜んでお支払い致しました。^^;


おしまい。^^;




Posted at 2012/05/13 22:06:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | IS-C | 趣味
2012年05月07日 イイね!

2012年5月6日 スーパームーン

2012年5月6日 スーパームーン昨日 一昨日の夜、今日 昨日の夜はスーパームーンと言うことで、いつもの満月より14%大きく見えるらしいです。

このブログは昨夜、書いて確認画面で確認して…投稿ボタンを押し忘れたようです。(-_-)
なので、再度、書き直してUPしました。(T_T)

今回の内容も車とは全く関係無いネタですので、興味の無い方は遠慮無く読み飛ばして下さい。


昨日 一昨日、5日の夜も見たのですが、夜10時頃に見たので、既に月は空の高い位置にあり…まあ、確かにいつも見る月より、少し大きいかな?くらいにしか感じませんでした。
今日 6日の昨夜は日暮れ、直後の地平線に近い位置にある時にカメラで撮ってみました。

上の写真では比較になる対象物が無いので、大きいのか小さいのか分かりません。

地上の建物も入れて撮ると、こんな感じです。いつもの満月の月の出でスーパームーンに感じません。^^;
まあ、確かに月面の模様はいつもより、よく見えて、明るいような気がします。

ところで、今度の5月21日(月)は金環日食の日です。

よく、TVやネットの写真で見るような、こんな写真や…

こんな写真とか…


こんな写真を自分のデジカメで撮ってみたいのですが…やっぱり、無理ですかね?^^;


ネットで調べると、1眼レフ用には専用のNDフィルターがあるようですが、一般的なコンパクトデジカメは当然、フィルターが取り付けられません。

なので、このような手かざしのフィルターをレンズの前に当てて撮影するらしいです(ちょっと…間抜け?)。それに、この手かざしのフィルターはお値段が6,405円もします…(>_<)
おまけにこれはカメラ用で肉眼には使用できないとのことです。(兼用にできないのかな?)

当日は晴れるとは限りませんし…何か、安価でいい方法は無いのでしょうか?
Posted at 2012/05/07 21:19:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | デジカメ | 趣味
2012年05月02日 イイね!

2012年4月30日 鈴鹿GSS走行会

2012年4月30日 鈴鹿GSS走行会もう、2日も経って鮮度が落ちましたが…UPします。
今年もGSS鈴鹿の走行会に参加してきました。

<= タイヤ交換を終えて、ゼッケンも貼ってますが、ライトのテープをこの時は貼り忘れてました。^^;





今回も参加台数は多かったです。250台くらい?かな?
午前中の旧車グループの車両です。

皆さん、30年から40年?くらい前の車ですが、どうやって維持されているんでしょうか?ナンバー付き車両も多いですし…不思議です。^^;
S30のZとか、愛のスカイラインの2ドアとかカッコいいので欲しいな…とか、思う時もありますが、きっと想いだけにしておいて方が無難ですよね。

そうこうしているうちにSEさん夫妻、やれんのーさん、リリーさん夫妻も到着。


私の前のグループは輸入車グループです。

う~ん、GT3とか乗ってみたい…どんなんなんでしょうか?

前回、1周目でコースアウトしてしまったI君も車を修理して参加です。

今回は無事に終了して帰って欲しいと切に願いました。^^;
なお、自分の走行の写真は当然、無いです。
SEさんのブログとやれんのーさんのブログを見て下さい。

1回目の走行枠は出走台数が多く、タイムが上がらず、2回目の走行時には雨が降り、当然、タイムは遅いので…途中で打ち切りました。(>_<)

後片付けはやれんのーさん達に手伝ってもらったので助かりました。

全グループの走行が終了してピットが空いたので、いつものように車を入れます。


ほほ~、これが最近、購入したBBS-LMのポリッシュ仕様か・・・ずいぶん高そうじゃないか…?^^;


SEさんも怪しい光を全点灯させて、ピット入り。^^;


SEさんもBBS…これも、ずいぶん高そうじゃないですか?^^;

BBS…欲しいな~

ちょっと、見づらいですが、やれんのーさんも妖しい光、全点灯でピット入り。


恒例のピットロードでの撮影会です。まずはSEさん。^^;


そして、やれんのーさんも…^^;

これで、来年の年賀状用の写真は確保できました。

撮影後は全員で鈴鹿ベルシティのトンカツ屋さんで晩ご飯を食べました。

次は秋の開催で9月23日です。また、ご都合の付く方は応援に来て下さい。もちろん、自分が出走でもO.Kですよ。^^;
Posted at 2012/05/02 22:17:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2012年04月29日 イイね!

鈴鹿GSS走行会の準備

鈴鹿GSS走行会の準備また、ブログが相当、空いてしまいました。

明日は半年振りの鈴鹿の走行会です。
今日も家の仕事がありましたので…今頃、準備していました。^^;





先日、11年目の車検だったので、リアシートを取り付けましたが、また、取り外しました。

ビニール袋にくるんで、また2年後まで物置で保管です。

リアシートを取り外したので余裕でSタイヤ、4本が積めます。

自走でSタイヤを持って行ける。これが、4ドアセダンであるランサーエボの利点です。86もタイヤが積めますが、245-40-18の4本は無理でしょう?^^;

トランクもローダウンスロープ、ガソリン携行缶2個、ガレージジャッキ、工具箱、キャンプ椅子2個、その他…で一杯です。^^;


明日の走行で今のSタイヤは終わりにしようと思っていますが、最後のタイヤってコースアウトする可能性が高いんですよね。
以前、今回が最後で…スプーンの出口でコースアウトしました。幸い、半回転して右リアタイヤだけがグラベルに乗っただけだったので、自力で脱出できましたが、右リアのホイールは買い直し、ボディの小石キズは未だに、そのままです。(>_<)

明日もコースアウトしないよう気を付けて走ります。
Posted at 2012/04/29 20:21:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ

プロフィール

「明日の準備中(^_^;)」
何シテル?   07/13 08:45
Hide☆LMTです。よろしくお願いします。 今年(2010年)の2月にレクサス HS250hを購入し、皆さんのブログを参考にさせて頂いてきましたが、見る...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) インテリジェントキーケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/12 15:44:54

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
納車待ち中です。 2015年12月13日に契約し、ラインオフ予定が2016年3月22日 ...
レクサス CT レクサス CT
自分の車ではありません。(^_^;) 車いじり仲間のトーマス君のCT(納車前)です。 納 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
2001年4月に購入し、現在も所有しています。 先日、9年目の車検を受けました。 まだま ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
自分の車ではありません。(^_^;) リリーさんのZです。 時々、ウチのガレージで車を ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation