
ちょっと、遅れましたが、ダウンスプリング(RS★R Ti2000)交換後の写真を撮りましたのでアップします。
交換後の車高の下がり量は(メジャーで自己採寸です)
FL:-32mm FR:-34mm
RL:-20mm RR:-20mm
現在の17"ノーマルホイール+タイヤなら、妥当な下がり量ではないかと思います。
あまり下がり過ぎても、会社の同僚や総務部がうるさいので、車に興味の無い人には車高短に気付かれない程度でないといけません。
まあ、車好きの同僚にはすぐにバレるとは思いますが…
交換後、1時間×2回くらい走行しましたが、特に乗り心地が悪くなったとか、異音がするとかはありません。
DのSCにも納車時から、『車高は下げますよ』と言ってあるので、特に保証がどうのこうのとも言われないと思います。
車高が下がって、今までのボディが浮いている感じが無くなって良いです。ノーマルでは後ろ姿がRXのように見えましたから。(^_^;)
また、身長の低い自分には乗り降りも楽になりました。
何となく、LSちっくに感じます。(^_^)
しかし、車高が下がると当然、ホイールが内側に入りますので、タイヤが奥まってしまうのが、デメリットです。スペーサーで+20mmくら外に出したいですが、スペーサーも結構、お高いので、今の17"タイヤの山が無くなって、タイヤ交換する時にホイールごと18"に変えて、オフセットもツライチになるようにしたいと思います。(その頃には絶不況から、好況になっているといいのですが…)
Posted at 2010/04/25 16:12:50 | |
トラックバック(0) |
HS250h | クルマ